-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 10:35 |
![]() |
1 | 1 | 2008年12月14日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月14日 00:48 |
![]() |
1 | 1 | 2008年12月10日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月10日 20:35 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月10日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP980
12/14 ヨドバシ新潟店にて30,000+20ptでこの機種を購入しました。
用途はデジカメ写真及び書類印刷が主で、エプソンの901Aと比較し、悩んだ挙句の購入でした。接客してくださった店員の方の対応も良く、持参したjpegデータを両機種で出力させてくださり、同じ写真を見比べることができたので良い買い物ができたと満足しております。
エプソンの発色の良い出力にも傾きましたが、今回は自分の目で見た印象に近いこの機種に決定しました。
さて、環境設定して年賀状を作らねば。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
12月11日にオープンしたケーズ鹿児島 出水店で、ヤマダ電機出水店の価格(30,400円ポイント21%)をぶつけたところ、24,000円に決定。3年保証5%をつけて、合計25,200円。いい買い物だったと満足。早速帰宅して、2台のパソコンの無線ラン設定を終了。パソコンディスクの上部には収まらない大きさ。どこに置くべきか思案中。性能と価格に気を取られて、大きさまでは考えなかった。反省。反省。
0点

私はケーズ水戸店で、「今日だけだよ。」と、26、000円保証等なしでした。
もうちょっと粘るべきでした。でも、仕入れ割ってるって言ってたし・・・。
書込番号:8783875
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
ヤマダで35100円ポイント7000点で購入。現行で本のコピーがきれいに出来る方式はMP980だけなので決めました。(今のコピー機が古いので出してしまう。)エプソンには対応機種がありませんでした。使ってみてきれいにコピーができました。ただ、プリントヘッドの取り付けがうまくできませんでした。30分ほど悩んで、ヘッドをはずしてやり直したら簡単にできました。斜めに差し込まないとならないのですが、理解できなかったのです。
1点

ありがとうございました。プリンタヘッド、無事に収まりました。関門は無線LANを構築した時だと思います。
書込番号:8764241
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
初めて書き込みします。
この機種は「A6縦の両面印刷」が可能でしょうか?
A6縦というのは文庫本のサイズです。
両面印刷は手動(※片面を全て印刷した後に自分でひっくり返して裏面印刷)でも構いません。
現在、手持ちのエプソンPM-980Cが壊れたので買い換えを考えていますが、PM-980Cはその作業が出来るので非常に重宝していますが、PIXUS MP980の仕様を見ても解らなかったので質問させて頂きました。
お解りの方がいましたらアドバイス頂けたら幸いです。
0点

アイルトン琢磨さんこんばんはJFSです。
ご質問の趣旨がよく分かりかねるのですが、つまりA6縦の印刷が出来るかどうかということでしょうか? 表を印刷してあとから裏を印刷するというのなら、そのようなことが出来ないプリンタは無いと思うのですが・・・。
書込番号:8760173
0点

JFS様
コメントありがとうございます。
表現が解りにくくて申し訳ございません。
「印刷モードで”両面印刷を設定”してA6縦印刷が可能でしょうか?」
という事なんですが、できますよね?
書込番号:8763700
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
この機種の購入を考えています。
無線LAN機器の初心者ですが・・
プリンターと無線LANに必要な機器を教えください。
皆さんは、何を使っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

skyhsさん こんにちは。
skyhsさんの環境(回線環境・プロバイダ貸与機器・PC仕様や接続状況等)がわかりませんが、MP980には無線LAN内蔵なので、一般的には、無線アクセスポイント若しくは無線ルータ機器がに必要になります。
参考です。
http://cweb.canon.jp/pixus/guide/radio/index.html
※少し接続形態は違いますが、プリンタに無線・有線プリントサーバが内蔵されていると思って下さい。
書込番号:8753197
0点

SHIROUTO SHIKOUさん 早々の回答ありがとうございます。
パソコンは、XPでコミファで接続しています。
PIXUS MP980を購入の場合、アクセスポイントとなる機器だけ
準備すればよいのですか?
実際にこれで充分だと言う機器、型式があれば教えてください。
購入します。
すいません・・・・
書込番号:8759572
0点

skyhsさん こんにちは。
>コミファで接続しています。
>実際にこれで充分だと言う機器、型式があれば教えてください。
購入します。
HPを見ましたが、プランによっては無線ルータが標準のコースや、オプションで加入ができる
ようですね。
(レンタルの場合は、少し割高?感はあります)
http://www.commufa.jp/service/index.html
もしプロバイダ貸与機器にルータ機能がある・・・もしくは有線ルータを既にお使いになっているのなら、無線アクセスポイント製品(ルータ機能無)でもいいと思います。
ただ価格的に、無線ルータ機器を変わらないか、高いケースがあるので、その場合は無線ルータをブリッジ接続する方法を検討されるのもいいと思います。
とりあえず現在の具体的な接続状況(ルータ機能の有無等)がわかりませんので、一度プロバイダノサポートへ問い合わせ上で、購入する製品を検討してください。
無線LANは環境(建物構造・他宅の電波干渉等)にかなり左右されるので、これで十分というのは難しいと思います。
ただプリンタだけを無線で接続するなら、MP980の無線規格が11g/bなので、一般的な11g・b応の無線ルータでいいのでないでしょうか?
バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
NEC
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu
※バッファローやNEC製品が無難な選択と思います。
書込番号:8762462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





