-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
過去、CanonのMPシリーズを3台ほど使いましたが、2年まともに動いた試しがありません。
1年半程度で壊れるもの、と思って検討した方がいいです。
本日、3台目が案の定、1年4ヶ月目にして電源が入らない状況に陥ったので、もう二度とCanon製品は買わないことを決心し、同じような目に他の人があわないよう、初のクチコミ投稿をします。
2年もまともに稼動しないなんて、不良品でしょ、もはや。
これまではせっかくのインクがもったいない、と思ってシリーズを買っていたけど、さすがに呆れました。
次は頑丈なプリンタにします。
皆さんも「寿命は2年未満」と思って検討した方がいいですよ。
書込番号:8676745
5点

凄い偏見ですね…
私の3年前のモデルのMP960は現在も稼働中です。。
エプソンの4000PXは4回修理に出して3回目からはエプソンの担当呼び寄せて無料で修理してもらっています。。
つぶれるときはどのメーカーもつぶれますので機械ですから誤解の与えないように注意してください。。
(呆)
書込番号:8677149
2点

ご愁傷様です、ある意味凄い引きでしたね。
できれば利用状況も記載されると、どのような利用状況でも故障したのか
他の方に参考になると思います。
書込番号:8677166
1点

オレのMP500(2006年購入)も1年半で故障したよ。症状は、電源が入ったり入らなかったり。
他にも同じ症状の人が結構いるみたいです。[8597559]を見て下さい(この人すげー!)。
電源のタクトスイッチが粗悪品みたいです。
頼むよキヤノン。。。
MP630もこの部品使ってるとしたら二の舞、三の舞だわ
昔使ってたエプソンはノズル詰まり酷過ぎて乗り換えたけど良くなったのかな
インクの在庫どうしよう
書込番号:8677892
4点

>中毒さん
MP630を使っていないのならばこの板に「悪」で過去のMPシリーズに文句をつけるのはやめて下さいm(_)m
書込番号:8678743
3点

「安物買いの銭失い」と昔の人は、言ってたでしょう。
今のプリンターの値段を見ると消耗品の様な値段です。
使う頻度にもよると思うけど一年の保障期間さえクリアすれば良さそうな値段付けになってますね。
書込番号:8679122
0点

うちのMP600も購入からちょうど1年半、本日壊れました。
次もMPシリーズにしようかとこちらをのぞきにきて決心がつきました。
Canonプリンタ好きでしたので残念ですが、他社製を検討します。
ということで私は参考になりました。
ちなみにうちの故障は、
電源が入らなくなってしまいオレンジランプが常時点灯してしまってます。
修理に最低でも9,450円かかると言われてしまいました(泣)
書込番号:8679168
3点

私の家では2002年購入のMP10が現役なんですが^^;
個体差は当然あると思いますが、保管方法等に気を使えば長く使えると思います。
書込番号:8680079
0点

うちの3年おちのIP7500は元気だお
ヘッド詰まり一度もないよ
でも最近EPSONのEP-301購入してショック、解像度はIP7500のが上なはず
それなのにEP-301のが明らかに上!、色は風景ならCANON、人物はEPSONかな〜
書込番号:8680826
1点

私の560iは7年位もったよ・・・多分今回も5000円のカートリッジ・・?変えたら直ると思うけど、今度はプリンター・スキャナー・コピーが一体になったのを買おうと思ったけど・・・ウーンキャノン駄目なのかなぁ・・・? 会社の550iはまだ生きてるけど・・・結構皆使ってるけど・・・全部で7台あるコピー機で一番使用頻度高く、朝から晩まで頑張って活躍してるよ・・・もう10年は経っていると思いますが・・・エプソンにするべきなのかなぁ・・・ちょっと悩んでしまいそう・・・
書込番号:8691139
0点

ご多分に漏れず、EPSONとCANONで悩んでおります。どちらのレビュー&クチコミを見ても一長一短ですね。店頭で何度も持ち込みデータ&用紙でプリントしてみましたが店員さんの言った通りぱっと見はEPSONの方が良いですね。CANONの方が元データに忠実と言ってましたが赤みを帯びるように思われます。但しEPSONの補正も若干過剰な気もしますし給紙トレイが華奢なところとメモリーカードリーダーがむき出しなところが不安に思えます。カバーは面倒で使わなくなっちゃうんですよね。CANONの方が静かに感じられますが、立ち上がりが遅いのは確かに実感しました。店員さんはいつもこんなに遅い訳じゃないと言ってましたね。もう少し悩みそうです。ちなみに我が家のMP600は購入後2年経ってますが特に故障はありません。前に所有していたEPSONの複合機は当時のトップモデルだったのに給紙がすぐ駄目になりました。
書込番号:8704716
0点

MP630購入して2週間です。
快調ですね。使用量によってでしょうけど、
耐久性そんなに低くないように感じます。
といいつつ保険はかけておきました。
以前インクヘッドのトラブルを経験しているもので、
キャノンのサービスの対応は良い印象です。
確かに本体の値段が安いのか、インクが高すぎるのか、
インクが異常ですね10ml 1000円というのは???
書込番号:8779863
0点

MP470を使っています。WindowsXPの頃に購入し10ではドライバがなくそろそろ寿命かと思っていましたが無理やりドライバを認識させると動作しました。印刷枚数は6000枚、コピー枚数は200枚とメンテナンスモードで印刷されましたがまだ現役です。インクはヘッダーが内蔵されているため初回は高価ですが気軽に詰め替えることができますのでかなりお買い得です。ダイソーのインクで十分動きます。もし壊れたらインクを買い換えればいいだけですので。個人的には最もコスパの良いプリンターになっています。
書込番号:22359383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





