-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP620
5色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月24日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月18日 00:13 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月23日 12:43 |
![]() |
8 | 8 | 2009年5月5日 18:44 |
![]() |
1 | 6 | 2009年5月1日 17:47 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年4月30日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP620
MP600は購入直ぐに故障。
又もや6ヶ月後に中のバネが取れて、又もや故障。
MP610は、6A00エラーで全く解決せずに完全故障。
最近のCANONは余りにも故障が多すぎる。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
新装オープンのツクモ札幌駅前店
5/17(日)日替わり特価で5台限り、¥9.980です。
http://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090515_sapporo_01.jpg
書込番号:9547107
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
単に2009年秋モデルに向けて、生産調整の結果、在庫切れってだけでしょ。
そのうちに、その他の機種も販売終了ってなってきますよ。
書込番号:9590458
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
プリンタを初めて購入しようと思っています。
印刷可能な用紙サイズについて教えてください。
名刺サイズの紙にプリントは可能でしょうか?
既にある、名刺サイズのカードの裏にプリントをしたいのですが。
職場以外のプリンタを使ったことがないので、基本的なことですいません。
一応MP540かMP620を考えていますが、名刺サイズにプリントできないようであれば
なにかおすすめありますか?
1点

できません。紙送りのローラーはそういった小さい紙に対応していません。
大きな紙にその名刺サイズの四隅を斜めに切り込みを入れて、そこに嵌め込んで印刷するなどの工夫が必要です。
書込番号:9474583
0点

すでに名刺サイズにバラけている名刺に印刷する場合、以下のようなセットでインクジェットプリンターに通すことができますが、
ローラーやヘッドに引っかかったり巻き込んだりするトラブルも多いです。
http://www.swave.co.jp/sales/cutkit.html
書込番号:9474637
1点

機種に関係ない話ですいませんがちょっとだけ
以前使っていたエプソンのPM-G800って機種は
名刺サイズの物でも問題なく印刷できてましたよ
今はEP-801Aなので紙送りできませんが背面給紙のプリンタなら
名刺印刷できるの多いのではないですかね?
実際カット済みの印刷用用紙が売っているんですから
書込番号:9474680
0点

専用名刺(55×91mm)に対応していますから、同サイズであれば印刷できる可能性はあります。ただしメーカー保証外の使い方になります。
書込番号:9474717
1点

メーカーサイトの「使用可能用紙サイズ:当社純正用紙のみ」欄に、「L判、2L判、六切、KGサイズ、専用名刺」とありますので、印刷可能です。Canon製の専用名刺のみの対応になっているようですが。個人的にはMP980で光沢紙を名刺サイズにカットして、印刷をしてますけどね…まあ、自己責任ということで。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp620/spec.html
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp540/spec.html
書込番号:9475925
2点

みなさん、ありがとうございます。
専用名刺って何のことだろうと思っていましたが、すこしググってわかりました。
キャノン純正の名刺サイズの紙なんですね。
保証外の使い方になるのでしょうが、できそうなので、購入に踏み切ろうと思います。
壊れるかな?
少し思いついたのですが、名刺の裏に貼れるようなシール印刷をして、貼るって言うのはどうでしょう?
ベースの紙がB5とかで何枚分かシールがついているやつってありますよね?
名刺の裏に情報を追加するいい方法はないかなぁ?
書込番号:9477014
0点

この機種を普通紙文字印刷の設定で使った場合、黒文字には顔料インクが使用されますので
その用紙が使えるのであれば、よみやすく濃くはっきりした印字が可能でしょう。
カラー部分については染料インクですので、紙質によってはにじむかもしれません。
エプソンの全色顔料機であれば、カラー印刷でもにじみにくいでしょう。場合によっては
選択枝の一つとなりえるのではと思います。写真向きではありませんが。
可能であれば、近くの量販店でテスト印刷をしてから購入を考えた方がよいかと思います。
染料を使う写真印刷ではなく、文書コピーでテストすると顔料での印字テストが可能です。
用紙によってはインクが乾きにくいということもありえますし、上手く給紙するかどうかと
いう点も気になります。
名刺の裏に情報を追加するということですが、シール対応であれば写真のような画像を
付与することも出来ます。なかなかよいアイデアだと思いますよ。
書込番号:9478206
1点

その後をご報告します。
本日名刺裏に直接プリントを行ってみました。
問題なくできました。
給紙などもトラブルありませんでした。
満足しています。
シールを貼ることも考えましたが、いいサイズその他、思いつかなかったので
やってません。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:9496347
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620

MP630はCD等のレーベル印刷、自動両面印刷
に対応してます。
又、スキャナーの解像度が高いです。
(差は分からないと思いますが)
印刷に関しては、ノズル数が多い様ですが
明らかに差があるということはないのでは。
書込番号:9469617
0点

ありごとうございました。
両面印刷は便利そうですね。
ただ出始めの技術(機能?)なので給紙系のトラブルが心配です。
書込番号:9469701
0点

キヤノンの両面印刷はずいぶん以前からあります。
2004年のiP4100辺りから標準搭載になったと思います。
我が家はMP600で結構両面使ってますが、給紙でトラぶった事は全くありません。
心配される事は無いと思いますよ。
書込番号:9470097
0点

neopom2さん ひまJINさん こんにちは
うちもMP600ですが給紙でトラブったことは一度もありません。むしろ前面と後ろの給紙間違いのほうが多いです。
両面印刷は帳簿の出力に毎年2回合計500枚?位してますがトラブルは無いです。
書込番号:9470226
0点

印刷の速度的には差はありますよ。
メーカー公表値は、L判フチなしでMP620が約35秒、MP630が約18秒です。
ちょっと使うには微々たる差ですが、大量印刷時には明らかに差が出ると思います。
MP620のプリンタエンジンは、下位機種のMP540と同一だと思います。
書込番号:9470333
1点

ひまJIN さん
L版の印刷で2倍の差は見逃せませんね。ありがとうございます。
無線LANが切り捨てれるのであれば630で決まりですね!
書込番号:9476085
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
無線LAN印刷がしたいため、購入しましたが、うまく設定できません。ノートパソコンにドライバをインストールしている途中に、「ネットワークキー」入力しなければなりませんが、説明書を読んでも、意味がわからず、心当たり(普段よく使っているパスワード等)を適当に打ち込んでみましたが、うまく認識されません。
「ネットワークキー」とは何を打ち込めばよいのでしょうか。親切な方、ご教授願います。なお、ネットはパソコンからバッファローの無線LANルーターを使ってヤフーBBに繋いでいます。よろしくお願いします。
0点

暗号化キーのことです。
バッファローでの「WPS/AOSS接続で設定した暗号を確認する方法」
http://buffalo.jp/download/manual/html/air970/router/whrg/chapter110y.html
書込番号:9421585
0点

ご教授ありがとうございます。早速やってみようと、AIR STATION設定ツールを立ち上げ、検索しましたが、「製品が見つかりません」となってしまい、パーシモン1Wさんにお教えいただいた画面にまでもたどり着けません。セキュリティーは停止させたし…ヘルプメニューを覗きましたが、心当たりはありません。どうすれば…困っています。今の時代だと、ボタンひとつで何でも自動設定…なんて思っていました。こんなに苦労するとは思いませんでした。がっかり…。でもなんとかしたい。救いの手を…。
書込番号:9428720
0点

>「製品が見つかりません」となってしまい
少なくとも、ルータを見つけれないと設定画面もみれませんからね。
有線で一度、お試しください。
>今の時代だと、ボタンひとつで何でも自動設定…なんて思っていました。
バッファーローですと、AOSSがそうなんですけど・・・
パソコンとルータの設定は自動で出来ますが、プリンタとなるとそうもいきませんね。
プリンタ側が、そこまで便利にはなってませんから。
書込番号:9433893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





