-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP620
5色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月1日 20:15 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年3月14日 02:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年2月28日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月26日 23:44 |
![]() |
1 | 4 | 2009年2月4日 14:34 |
![]() |
2 | 4 | 2009年1月31日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP620
買い替え時なので、いろいろ検討しています。
この機器はとても魅力的なプリンターだと考えています。
自分の要求として、210x365といった少々特殊なサイズ
(B4縦の幅をA4縦に合わせたもの)の用紙に印字したいのです。
最近のプリンターなら大丈夫だと思いますが、このプリンターは
そういった用紙の設定は可能でしょうか?
0点

サンドさんさんへ
キヤノンのwebサイトでドライバが公開されていますので、
それをダウンロードしてご確認ください。
書込番号:9334752
0点

なるほど、言われてみればその通りでした。
早速ダウンロードし、問題ないことが確認できました。
ありがとうございました。
書込番号:9335369
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
現在EPSONのプリンターを使用していますが、故障したため新しいプリンターの購入を考えています。
そこで価格.comにて購入機種の検討を行っていたのですが、この機種の無線LANという機能が気になりました。
この機能はPCが無線でなくても大丈夫なのでしょうか?
こういったものに対する知識が乏しいため初歩的な質問でしたらすみません。
0点

CANONより MP620仕様
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp620/spec.html
メーカのスペック表を見る限り、接続には有線LAN・無線LAN・USB
Bluetooth(オプション)に対応しているようです。
BluetoothはBluetooth対応携帯からワイヤレスで印刷が可能ですが
別途ユニットの購入が必要です。
注意点はPCから有線LANでMP620に接続設定した場合、無線LANの
同時利用は出来ないとの事です。
書込番号:9241212
0点

「PCが」ではなく「家に」無線LANの設備がある必要があります。基本的なところは、このあたりの記事が参考になるかと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/bb/20040109/106854/
書込番号:9241235
0点

質問に対しての返答ありがとうございます。
現在私はアクセスポイント等がないため購入しなければ無線では使用できないようですね。
もちろん有線でも使用できますよね?
書込番号:9241299
0点

前のレスは「無線LAN機能を使うには」という意味でしたが、「PCに直接ケーブルでつないで印刷するには」という意味では無線LANがなくても使えます。
書込番号:9241341
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
はじめて無線ラン可能なプリンタを買ったのですが、設定しようとやってみたのですが、プリンタのIPアドレス取得画面まで出るのですが、そこから何度接続を押してもできません。どうしてなのでしょうか?
インターネットは光なので、無線用のルーターを買う必要があるのでしょうか??
0点

>インターネットは光なので、無線用のルーターを買う必要があるのでしょうか??
光といわれても、どこのサービスなのか?
そのサービスからどのような機器が提供されているのか?
そもそも、何と無線しているのか?
などの環境がないのに、何をアドバイスすればいいのでしょうか?
無線ルータがないのなら、買うことになるのでは?
書込番号:9166142
1点

そうですね
まだまだ詳しくなくて すみません
たぶん無線用のルーターは必要になると思うので、買ってみたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:9170734
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
以前MP520を使っていたのですが、壊してしまいました。
それで
MP630・ MP620・ MP610(近くの中古屋で未開封15000円)・ MP540
のどれかにしようと思い迷っています。
インクのコストパフォーマンスがよくて・ネットで買える安いインクがあるのがいいです。
もちろん本体の値段も安いに越した事はないです。
ちなみにOSはウインドウズ2000です。
canonのHPで製品比較を見ても、旧製品は表示が少し違うようで、よくわからないのです。
それとMP610に傾いていたのですが、Amazonなどの評価を見ると
「大きい」という意見があるのですが、MP520より大きいのでしょうか?
(店に置いてあるMP610は未開封品で実際の大きさを見れないので)
詳しい方よろしくおねがいします。
それにしてもなんで価格.comには610がないんでしょうね・・?
0点

MP610の情報は前ちゃんと載ってましたよ。
MP610はもう売れてしまったんじゃないですかね。MP630が売れてるから今更MP610入荷しないだろうし。私も今なら、その中で選ぶならMP630買います。
実際はMP980使ってますが。
大きさの違いは知りません。
書込番号:9159144
0点

>ダイナマイト屋さん
返信ありがとうございます。 田舎だからまだ残っているかと・・(^_^;)
それを見てもう一度考えようと思います。
書込番号:9161640
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
はじめまして○┓
現在この商品を購入しようか検討しているところです。
欲しい理由としては
@コピー機能が付いている
A無線
この2点です。
無線で使用すると言っても同じ部屋内にて使うつもりなので1、2m程度の距離だとは思うのですが、そもそもの「無線LAN」のことをよく理解していません。
皆様のご意見を聞いていると設定などに手こずっている方が多いようで機械に弱い私自身にとってはとても不安です。。。
また現在使っているパソコンがiMACでOSが10.4.11です。
この商品を無線にて使用するにあたって必要な環境や無線LANについて優しく教えて下さる方がいましたらご指導頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

>@コピー機能が付いている
コピー機能は、スキャナ機能がついていればどの機種でもほぼ使えます。
ですので、「このメーカー」の「この機種」を選ぶ決定的な理由にはなりません。
>A無線
「無線」という言葉の響きに魅かれていませんか?
1)数台のPCで1台のプリンターを使う場合、プリンターを共有する必要があります。
(プリントのたびにUSBを抜き差しするのなら共有は必要ないです。一応。)
2)もし(無線LANや有線LANがない)USB接続のプリンターを共有する場合、
印刷時にUSBを接続しているPCの稼動が必要になります。起動が少し面倒ですね。
3)その点、無線LANや有線LANがある(この機種のような)プリンターの場合、
プリンター本体だけが起動していれば、全てのPCから印刷できます。←メリット
(イメージとしてはLAN上の全てのPCがプリンターにUSB接続されている感じです。)
プリンターを共有する場合にはどのみち最低限のスキルは要求されます。
「1、2m程度の距離」で使うのでしたらUSBの有線接続でも問題ないような気がします。
>まとめ
・USB有線接続が一番簡単なので初心者には必要十分。
・共有をしたいのなら、無線有線LANも視野に入れるとよい。
・PC1台で無線接続したいのなら、Bluetoothという選択肢もある。
とはいえ、大は小を兼ねます。
この機種でもUSB接続はできますので、買って損をすることもないと思います。
御自分で設定できるかが心配でしたら、操作ガイドを見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:9035469
1点

やまむねさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
今のところ複数のパソコンで共有する予定はありません。
なので、USBタイプの接続が簡単ということでこの方法で勧めて行きたいと思うのですが、
このUSBというのは付属では付いてこないですよね?
一応HPの方には記載がされていなかったようなのですが…
この場合、「このタイプにはコレ」といったような型みたいなのはあるのでしょうか?
当たり前のような質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:9038345
0点

内容を読み違えていましたA´ε`;)゚・゚
USBの有線接続でしたら分かるのですが、有線の場合部屋の構造上とても長くなってしまうんです。。。。
Bluetoothの場合は、毎回毎回接続するなど言った設定などあるのでしょうか?
携帯電話やこのパソコンにも付いていることぐらいしか知らない物で
○┓
書込番号:9038354
0点

USB接続は、どのプリンターを買ってもついてくると思ってOKです。
基本的な接続方法なので、USBケーブルも付属品でついてきます。
この機種の仕様によれば付属品に明記されています。(同梱USBケーブル 1.5m)
察するに、プリンター購入経験がないのだと思われます。
一度、大きい家電屋さんで実物を見てくることをオススメしますよ。
・これ、macOSでも使えますよね?
・無線で使いたいのですが、私の環境でも使えますか?
・Bluetoothでもよいのですが、私のmacで大丈夫ですか?
・設定はPCに詳しくなくてもできるんでしょうか?
などなどの質問を店員に聞きましょう。
お店の人の方が実際の機種を前にわかりやすく
「プリンターの基礎知識」を教えてくれると思います。購入前にね。
それが面倒ならば、とりあえず買ってしまって自分で学ぶのも手です。
この機種ならどの接続も選べますから、買ってから自分の環境と相談すればよい。
買って、USBで有線接続。簡単です。CD入れるだけ。(無線化は今後の挑戦で。)
書込番号:9039669
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP620
こんにちは。
無線LAN対応の機種が欲しいと思っているのですが、MP980では少々オーバースペックなので、この機種にしようと思っています。CanonさんのサイトでもMP630/iP4600と比較してみたのですが、ノズル数の差があるので印刷の「速度」としてはL版で約2倍の時間になっていますが、印刷の「品質」としてはMP630と同じと考えてよいのでしょうか?
0点

>印刷の「品質」としてはMP630と同じと考えてよいのでしょうか?
違う
MP540と同じ
書込番号:9016749
1点

> Birdeagleさん
お返事ありがとうございます。
お手数でなければ、参考までに教えてください。
印刷の品質(=画質といえばいいのでしょうか?)についてですが、
「MP630と異なり、MP540と同じ」というのはどこで判断すれば
よいのでしょうか?
やはりノズル数が少ないというのは速度だけでなく、
印刷の品質にも影響するのでしょうか?
あるいはノズル数以外にも比較ポイントがあるのでしょうか?
また、ノズル数の差異による画質については、
厳密に言えば影響するのかも知れませんが
こちらのサイトで調べた限りでは画質にはほとんど影響がないだろう、
というのが大半のご意見のように思いました。
個人差はもちろんあるでしょうけれど、MP630(iP4600)とMP620の画質の差は
体感できるほど明らかなのでしょうか?
他の方でも試された方がいらっしゃいましたらご回答お待ちしております。
書込番号:9016789
0点

厳密には620は520の後継だから
610の後継なら630と同等って言っても良いんだろうけど
>やはりノズル数が少ないというのは速度だけでなく、印刷の品質にも影響するのでしょうか?
同じ方式ならノズル数が多い方が近い場所に多くのインク飛ばせる訳だから微妙に画質は良くなる
まぁ体感できるかどうかはまた別問題
見比べてもそんなに違い分かるもんじゃないですし。
実際比べてもすぐには分からなかった(じっくり見比べて「違うかも?」っていうレベル)
書込番号:9016875
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





