-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP480
自動写真補正を備えた折りたたみ式1.8型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2011年11月24日 14:07 |
![]() |
1 | 5 | 2011年9月1日 17:25 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年9月13日 19:44 |
![]() |
2 | 2 | 2010年5月15日 23:28 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月13日 17:56 |
![]() |
1 | 6 | 2010年1月6日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP480

存在しないかも知れません。
大手2社、エレコムとサンワサプライのHPで確認した所、どちらも対応インクはありませんでした。
書込番号:10200551
0点

楽天の検索で引っかかりました。
http://item.rakuten.co.jp/ecotte-shop/c-053/
BC-310※MP480用
http://item.rakuten.co.jp/ecotte-shop/c-054/
BC-311※MP480用
http://item.rakuten.co.jp/ecotte-shop/c-055/
http://item.rakuten.co.jp/ecotte-shop/c-056/
http://item.rakuten.co.jp/ecotte-shop/c-057/
書込番号:10200663
1点

HP とは違い Canon の印字ヘッド一体式インクカートリッジは、最初の詰め替え時に
カートリッジの加工が必要に成ります、この加工が出来れば 100円ショップの Canon 用
互換詰め替えインクでも使用は可能ですが、メーカー保証は互換インクを使用した時点で終了します。
書込番号:10201501
1点

movemenさま
探していただきありがとうございました。この機種はあまり売れていないのか、なかなかみつからなかったです。この機種はちょっと怪しげなんですかね・・
パリダ☆さま
買えるところを教えていただき、ありがとうございます☆とても貴重です!
sasuke0007さま
いつも、ありがとうございます。100円ショップのものでもOKとは驚きです。
canonのこちらは加工が必要ということを教えていただきプリンタ選びに大変助かりました!
上のHPでは、カートリッジにドリルで穴を開けていましたね。
書込番号:10202936
0点

私は以前の機種で、2回詰め替えインクに挑戦して2回ともしばらくしてヘッドが壊れました。
偶然かも知れませんけれど、2回目で買い換えました(;-o-)ノ
もう涙をのんで高い純正品しか使わないと決めました。
しょっちゅう決意は揺らぎますけれどw
気を付けてくださいな(; ̄‥ ̄;)
書込番号:10268849
1点

(2年も前のスレにちょう今更ですが、今このスレを見つけたので…)
このMP480のインクである BC-310 ブラック、BC-311 3色カラーはどちらもヘッドごとインクタンクが一体でして、ヘッドが壊れてなくてもインクが切れたら強制的にヘッドごと換えなければいけないのです。ゆえに単価がとても高い…2000円以上は、しましたね…だからこのタイプこそ詰め替えねば損なのでした。
書込番号:13806867
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
前モデルのMP470を使っていますが、MP480と同様、純正オプションはBU-30です。
http://cweb.canon.jp/pixus/option/index.html
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wireless/index.html
が、一般市販のBiuetoothアダプタのロジテック製LBT-UA300C1、PLANEX社製BT-MicroEDR2、どちらも問題無く認識出来、正常に印刷出来ました。
純正オプションが対応しているプロファイルに対応していれば、汎用品でもOKだと思われます。
但し、自己責任においての使用って事で、当方、問題無く適合するかの保証は出来ません。
書込番号:9254426
0点

movemenさん
相談しておきながらまだ先の事と返事もせず変失礼しました。
大変参考になりました。
書込番号:9558903
0点

こちらの掲示板を参考にMP480をBluetooth 接続することができたのでお礼とご報告をさせて頂きます。
パソコンはiMacですのでBluetoothは内蔵しています。
プリンタ側のUSBポートにプラネックスのBT-MicroEDR2Xを取り付けました。
ほどなくパソコン側で「Canon MP480 series-1」というBluetoothデバイスとして認識してくれました。
あとはプリンタを追加すれば完了です。
アプリケーションなどでプリンタを選択し直したら勝手に追加してくれます。
書込番号:13444525
1点

Benny Rentさん、こんにちは。
接続成功おめでとうございます。
キヤノンは中堅のMP640とかだと他社bluetoothの接続報告が多いですね。
MP480とかのスタンダード機だと報告がほとんど無いのでBenny Rentさんの報告は貴重だと思います。
使い勝手等詳しくレポートされるとさらに有益じゃないでしょうか。
書込番号:13444845
0点

Bluetooth で接続して居る PC からは MP480 のスキャナ機能は使用制限により、使えません。
仮にスキャナ機能迄コードレスで使用したいと考えて居る場合は無線LAN プリントサーバの
使用を、お勧めします。
書込番号:13445480
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
MP480を使っています。
紙をセットして印刷を行おうとすると
「エラー」
「用紙が詰まりました 用紙を取り除いて[OK]を押してください」
と表示され、印刷をすることができません。
購入してからまだ3回しか使用していませんが、保障期間が過ぎてしまい、修理を依頼すると1万円かかるとのことです。
とほほ…
どなたか助けてください、お願いします。
<状況>
・紙詰まりを起こしたことはありません。
・異物がないか確認しました。
・ホコリのつかないように保管していました。
・高温多湿にならない場所においてありました。
・給紙側のローラーは回っています。
その他
・用紙をセットする台が動いていないような気がします。
(以前は動いていたような…)
2点

メーカー保証期間が終了している場合は使用回数に関係無く、有料修理に成ります。
給紙ローラーが全く動かない場合はメーカーに修理依頼するしか有りません。
書込番号:11904684
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
価格コム6500円http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011617/BBSTabNo=1/CategoryCD=0060/ItemCD=006010/MakerCD=14/ViewLimit=0/SortRule=1/ClassCD=1
アマゾン14800円
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-PIXUSMP480-Canon-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F-MP480/dp/B001G947P8
何かの間違いですか?それとも、何かほかの条件が有るのですか?
0点

別にその価格、アマゾンの販売価格じゃないし、、、、
まぁ、価格差ってのはお店の都合でしょう。高く売るのも安く売るのも店の自由。
あなたの好きなところで買えばいい。
書込番号:11364936
1点

価格.comでも1.5万円近い値段つけてるお店の情報のってますけど
希望小売価格のない商品なら
値段の差はお店の考えとしていくらでもありでしょう
書込番号:11365267
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
機種 ピクサス850i かなり古い機種です
不具合内容: 用紙設定を普通紙にすると黒字が印刷できません。
但し、用紙設定を光沢紙に設定すれば鮮明に印刷できます。
どこが異状でしょうか?
普通紙設定でも印刷できるようにすることは可能でしょうか?
カラーについては問題ありません。
どなたか良いアドバイスがあればお願いします。
0点

ヘッドクリーニングとノズルチェックパターン印刷を何度か繰り返してみれば。
それでもダメならヘッドの水洗いか黒インクの交換。
書込番号:10934608
1点

早速の返事ありがとうございます。
インクについては新品です。
水洗いも10分ぐらい、2回ほど行いました。
1〜2時間ほど湯につけたほうが良いでしょうか?
2年ほど使用していないプリンターです。(急遽入用になったため)
用紙設定の普通紙と、光沢紙の違いはプリンターのどこで何を切り替えるんでしょうか?
書込番号:10934720
0点

Hippo-cratesさん
ブラックの強力クリーニングを何回も行いましたら
やっと黒色が出てきました。
治りそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:10934820
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
学生向きのプリンタを探しています。使用用途と選ぶ条件として、
・週1レポートを提出するため(白黒主体でグラフにカラーを少し使用して計10枚ほどの印刷)。
・授業内容(週2~5枚)と試験前(30枚程度の白黒)の印刷
・スキャナ付き
・ランニングコストが安い
・インクが手に入りやすいと更に嬉しい
で考えています。
PIXUS MP480/PIXUS MP640/PIXUS MP490/PIXUS iP4700
EPSONはヘッドの故障が多いとの事で402Aのみ考えています。
等一通り調べてみましたが最近はインク代も高くなっているようで、長い目で見て安いプリンタを探しています。デザインも印刷速度も解像度も静音性もあまり気になりませんので、印刷コストと利便性重視で考えています。プリンタ選びは初めてですので上記以外のプリンタを含めておすすめのプリンタがありましたらご教授宜しくお願いします。
ちなみにPIXUS MP480とPIXUS MP640で迷っていますが結局どちらが安くつくのかも気になります。
0点

ipはスキャナついてないのでMPシリーズ
からの選択となりますが、480は旧モデル
なので入手出来るかどうか不明。
(入手出来れば、490と同等と思えば
いいと思います)
用途からいえば、490で十分ですが、
ランニングコストを見ると
640はインクの各色が独立しているので
なくなった色だけ交換すればいいですが
490はカラーは1つのタンクになっている
のでどれかなくなれば交換する必要が
あり割高だと思います。
ただ価格差が1万位あることを考えれば
写真印刷したいとかの希望がなければ
490でいいのでは。
書込番号:10720382
0点

白黒メインでたまにカラーなら640でしょう。480は旧型なので入手できるか不明。490と比較すれば月イチ程度しか印刷しないなら、インクタンクにヘッドの付いた490でしょうけど、白黒印刷のみでも少量ながらカラー(特に青)を使うので、ランニングコストはそれなりに印刷する方は640より割高です。
逆にたまーにしか印刷しない方はヘッドがインクタンク交換の度に新品になる490でしょう。
ちなみになんで550と560を視野に入れないのかが不思議です。トピ主さんがレーベル印刷したいなら別ですが。
(・・ω・`)
書込番号:10720777
0点

もし詰め替えも視野に入れているのであれば
写真画質などももとめていないのであれば
週一の使用頻度であれば早々詰まるものではないので
ブラザーなども候補にいれてみたらいかがですか。
ブラザーのメリットは 詰め替えインクを使用しても
インクの残量表示が無効にならないことです。
純正インクで行くのであればMP640をすすめます。
CANONで詰め替えまで考慮するならMP490ですね。
書込番号:10721337
1点

私もブラザーの方が良いと思いますね。
MP640に比べノズルが少ないのでメンテナンスコストは抑えられると
思いますし、インク容量も多い。
インク交換によるロスも比例して増えてしまうでしょうね。
詰め替えインクも使いやすいですね。
ブラザー系の欠点はプリントスピードですかね。
大量印刷が多いならあまりお薦めはしませんが、
一般家庭用としては十分でしょう。
後は写真画質では劣りますね。
MP480と比較されるぐらいですからDCP165C、385C辺りを安く探された方が
良いと思います。
書込番号:10726386
0点

>>皆様方
色々参考になる知識有り難うございます^^
結局はMP480が新品4980円という安値で売っていたので購入しました。
音が大きめで、蛍光マーカーを引くと少し黒がにじみペン先が黒くなるのが残念ですが
値段相応に満足しています^^
MP550を見落としていました。
それとブラザーと言う意見がありましたので調べてみたら業務用プリンターではNo1らしいですね。
印刷コストが安いと聞いてとても魅力的に感じ、価格comにて調べてみるとコストに関してはMP640が星5つに対し、ブラザー器を幾つか調べてみると星三つと口コミに関して評価が低いのが気になりました。一般的にブラザーは純正インクを使用せずとも良いと書いてあったので合点がいきません。ブラザー愛用の方にとってはインクコストは厳しめにみられる為なのでしょうか?
皆様がメーカーについて色々と特徴を上げて頂いたお陰で今回、次からのプリンタ選びに大変参考になりました。回答ありがとうございます^^
書込番号:10737714
0点

>MP640が星5つに対し、ブラザー器を幾つか調べてみると星三つと口コミに関して評価が低いのが気になりました。
これは完全に個人的な感覚で評価されているので、あまり参考になりません。
私は色数、インク容量、メンテナンス機構、ノズル数を参考にします。
MP610の7eインクの容量が約10mlに対し、MP640の321インクは約6ml程度と
考えられています。 従来機よりもコストは悪くなっているようです。
カートリッジの交換頻度も上がっていますから、交換でのインクのロスも増えています。
ブラザーは機能の割に価格に割安感があります。
どちらのメーカーでも純正インクの高さは皆さんの不満になっていると
思うのですが、DCP165Cなどは5000〜8000円ぐらいで売られている場合があり
使い捨て感覚で買われるのではないかと思われます。
そして詰め替えインクの使い勝手が他メーカーに比べ、比較的に容易な点も
受けていると思います。
もちろん標準純正インクでもキヤノン321よりは容量は多いですし、
現行機はLc16という増量パッケージの設定もありますね。
ブラザーインクジェットで欠点と言えるかもしれないのが、
オートクリーニングでしょうか。
通電している状態であれば、電源がOFFの状態でもオートクリーニングが
実行されます。 滅多に使わない方にとっては不満になるかもしれません。
しかしプリントヘッドのトラブルは起こり難いと思います。
個人的には、この機能があるので詰め替えインクを使っても安心感が
あるのです。
書込番号:10740837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





