-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP480
自動写真補正を備えた折りたたみ式1.8型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月21日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月12日 09:18 |
![]() |
2 | 5 | 2009年6月4日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP480
スキャナーだけを使用する場合でも、シンクは減るとどこかで見た事があるのですが、
こちらの機種もやはりインクが減るのでしょうか?
また、印刷が出来なくなった状態(インク切れや故障の場合)で、スキャナーのみの使用は可能でしょうか?
0点

インクジェットプリンタは定期的にかならずヘッドクリーニングでインクを消費します。
複合機ではスキャナとプリンタ別々に電源の入切は出来ないのでインクは消費します。
キヤノンのプリンタではインク切れになっても暫くはキャンセルボタンで使用続行出来ます。
インク切れ表示が出ても実際のインクは残ってるので印刷も可能です。
ただこの状態で使い続けると故障の原因になります。
また故障すると多分スキャナ部分も使えない状態になると思います。
書込番号:10329676
0点

メーカーに聞いても、同じような事を言ってました。
本日480を買ったので、
とりあえず、インク切れにならないように、
最低限だけ印刷しようと思います。
書込番号:10343143
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
MP630ユーザーなのですが
電源入った状態から
印刷開始クリック後に印刷作業に入るまでに1分くらいかかります。
以前 HP PSC1210を使用していたときは印刷クリック後、即印刷開始していました
両者の違いはインクが独立か、ヘッド一体型かの違いがあります
ちなみにヘッド一体型のMP480の印刷始動時間はどのくらいですか?
0点

MP610ユーザーですが、電源の入った状態であれば即印刷開始されます。
インクが独立か、ヘッド一体型かの違いは関係ないような気がしますが。。
質問掲載日から時間が経っているので、自己解決されていれば何よりです。
書込番号:9686695
0点

回答ありがとうございます
MP630では電源ONからでも
始動時間+A4(一般文書)1枚で1分くらいかかるので
MP480はどうかな?と気になりました(低価格からこちらの機種も検討していたので)
評判をみると2008年モデルは印刷開始が遅いって不評ですね><
書込番号:9687070
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP480

冷凍主婦さん、こんにちは。
ヘッド+インク一体型の利点は、使用頻度が少なくてインク詰まりしても取り換えれば復旧することですね。
ただ問題は一番大量に印刷するであろう年賀状の枚数がどれだけかだと思います。
100枚前後なら1カートリッジで済みますが、200枚以上になると交換の必要が出てきます。
またインクの消費保障期限は基本的に開封後6カ月です。
年賀状が主だといずれにしても毎年交換する必要があります。
その際の出費をどう捉えるかですね。
MP480だとインク両方取り換えると最低でも4,200円程度かかると思います。
MP540以上の5色機で全色セットが3,500円くらいでしょうか。
キヤノン機がインク詰まりに強い事を考慮すると、基本MP540とかの方がランニングコスト自体は上でしょう。
書込番号:9563401
0点

私の独断ですが..
純正インクを使うのであれば MP540
詰め替えインクを使うのであれば MP480
理由は ヘッドが修理扱いになったので ヘッド一体型でないとメリットがない
(詰め替えインクは大体3〜4回しか詰め替えられないらしいので)
詰め替えインクでは純正ほど写真画質は望めないので
ちなみにモノクロメインならレーザーを選びます。
書込番号:9565257
1点

ひまじんさん、Jimさんありがとうございます。
年賀状は50枚以下位ですねぇ、私の場合web印刷が主です。
インクの消費期限が半年でも一年使うと無理が出るのかな?(インク詰まり)
mp480だと最低でも4200円・・・痛いような痛くないような、上手い値段設定ですねぇ!
年賀状の写真の画質は高度なものを要求していませんから、これで決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました。(色々勉強になりました)
書込番号:9571405
0点

私はこのプリンタは所有していませんが、カラー印刷は出来ると思いますよ?
jimさんが言ったレーザープリンタの理由は恐らく性能面での事かと。
どの機種にも得手不得手があると思いますし;^^
書込番号:9651116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





