PIXUS MP480 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP480

自動写真補正を備えた折りたたみ式1.8型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP480のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP480の価格比較
  • PIXUS MP480のスペック・仕様
  • PIXUS MP480の純正オプション
  • PIXUS MP480のレビュー
  • PIXUS MP480のクチコミ
  • PIXUS MP480の画像・動画
  • PIXUS MP480のピックアップリスト
  • PIXUS MP480のオークション

PIXUS MP480CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP480の価格比較
  • PIXUS MP480のスペック・仕様
  • PIXUS MP480の純正オプション
  • PIXUS MP480のレビュー
  • PIXUS MP480のクチコミ
  • PIXUS MP480の画像・動画
  • PIXUS MP480のピックアップリスト
  • PIXUS MP480のオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP480」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP480を新規書き込みPIXUS MP480をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カラーインクのみきれた時

2009/09/04 10:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:57件

カラーインクが無くなった時に黒インクのみでモノクロコピー印刷できますか?
それともカラーインクきれると動かなくなりますか?

書込番号:10097553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/04 12:10(1年以上前)

どのインクタンクだろうと インク切れ及び認識不可になると
インクタンクの交換を強制し 動かなくなりますよ

これは どのメーカーにも言える事です
チネ!!

書込番号:10097950

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/04 14:00(1年以上前)

キヤノンのプリンタはEPSONと違い、ストップボタンを5秒以上押せば、インク残量検知機能が無効になりますから、印刷可能です。
ただしそのままにしておくとヘッドが乾燥して故障する可能性が高くなります。あくまで緊急処置です。

書込番号:10098337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP480の満足度3

2009/09/04 15:02(1年以上前)

MP480 はブラック+3色カラー印字ヘッド一体式インクカートリッジですね。
カラーインクが切れた場合、インク残量計を無効にするとメーカー無料修理保証が無効に成ります。
純正新品インクカートリッジえの交換を、お勧めします。

HP の複合機でインクバックアップシステムを、標準搭載している機種が有ります。
インクバックアップシステムは、仮に 3色カラー印字ヘッド一体式インクカートリッジ
残量が切れても、ブラクインクカートリッジの残量が有ればモノクロ印刷は可能、逆の場合も
カラーインクがバックアップして、モノクロ印刷は可能なプリンタエンジンです。
下記に詳しいメーカーの説明が有ります、残念ながら国内プリンタ製造メーカーには有りません。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c4486/index.html
実売価格参考は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/00602511596/

書込番号:10098543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/09/05 00:31(1年以上前)

非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
家庭用はHPで検討いたします。

書込番号:10101466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:58件 月の写真 

普段はIP4500をメインに使い、MP470をコピー機代わりにと思い
昨年の11月に購入して使っていました。

1年もしないうちに(8月中旬ですが)給紙不良(紙が斜めにはいってしまう)
を起こしてしまいメーカーに修理の相談をしました。

メーカーサポートによると「MP470は現在製造しておらず、部品も殆ど抱えており
ません」とのことでした。「メーカー保証期間内なので送料のみの負担で現行の
MP480と交換します。また、買い置きのインクがあれば現行のものと現品交換させて
いただきます」との回答でした(送料は往復分で1,575円でした)MP470の
インクも交換時期が近かったので、ラッキーと思い早速お願いしました。
ところがメーカー保証書がどうしても見当たらず、ネットで購入(e-でじ)したので
納品書でもいいですよとのことでした。
しかし、頼みの納品書も見当たらずダメ元でe-でじの購入履歴を印刷して送ったところ
速やかに送ってくれました(8/12に電話してその日の午後集荷→8/15には手許に到着)
この対応のよさには正直驚きました(単に担当者が良かったのか)MP470は何か問題
でもあったんでしょうか?

今後は保証書しっかり保管するよう心掛けたいとおもいます。

でも新しいシリーズのインク代は高いですね.......

まあメインは当分IP4500を使うつもりですので、MP480はコピー機&スキャナ機
として使うつもりなのでそんなに極端に消費しないと思いますが。
本当はMP610あたりを持っていれば2台使う必要もなかったんですが当初複合機は
いらないと思っておりました。MP470がかなり値下がりしていたのでつい衝動買いして
使っておりました。コピー機もコンビに等のほうが安いかもしれませんが、自宅でできる
利便性も考えると今後買い替える際は上位の複合機のほうがいいかもしれませんね。

書込番号:10059434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2009/07/15 15:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP480

スレ主 D-51,さん
クチコミ投稿数:6件

アクティス J−インクシリーズ 

http://store.shopping.yahoo.co.jp/lsshop/jkf720cl.html

を使用してます

去年12月に購入して 1度カラーを詰め替えしました

久し振りに使ってみると
色合いがわるく
暗い色になり  赤がくすんでいます

ふたを開けてみると インクカートリッジの上部(穴を開けシールした場所)が
深緑の濃い感じでシール全面汚れてましたが 丸いシールをはぐると
裏までは染みておらず 表面のみでした

イングが出る所をティッシュで押し当てると
インクが付くのですが
赤い色がくすんでいました

とりあえず 青のみ 赤のみ 黄色のみごとに 紙で印刷すると

青→青
赤→茶色系
黄色→緑系
の色に印刷されました

半年の時間がたったので 色が変色したのでしょうか?

とりあえず ティッシュでインクが出る部分にあてて インクを出し切ろうとしたのですが
やっても やっても ずーっと出てくるので
諦めモードです


新しいインクカートリッジを買えばいいとは思うのですが
年賀状まで またしばらく 使わなくなるし
そのとき また 同じ様なことになるもの
コストがかかりますし


こういった経験された方おられますか?
また 解決方法は?
教えてください。


書込番号:9858161

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/15 15:21(1年以上前)

何かの理由で変色したか、混色してしまった可能性はあります。
とりあえずインクメーカーに問い合わせるくらいですかね。
http://www.actis-shop.com/qa/qa.html
ヘッドそのものが汚れてしまっていれば、新しいカートリッジをつかってもすぐには解消できなかったり、場合によってはインク詰まりなどの症状を起こす可能性があります。修理ともなれば結局買い換えた方がいいくらいの値段を取られます。

まあ、その程度の使用頻度であれば、素直に純正カートリッジをつかえばいいような気がしますが。

書込番号:9858212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP480の満足度3

2009/07/16 02:43(1年以上前)

Canon プリンタの弱点インク逆流です。
Canon のプリンタは HP 等と違いインクヘッドが乾燥し、インクが固まるのを防止する為
インクヘッドクリーニングと、エアー抜き用のポンプに繋がった部分を印字ヘッドキャップとして使用します。
個の為 Canon のインクカートリッジにはインク逆流防止システムが無い為、廃インクが逆に
印字ヘッドを伝わって、インクカートリッジ内に入り色が変わって仕舞います。
この現象を防止する対策は、週に最低一回は印刷動作を、行わないと取り付けたインクかーとりっじは
使用出来なく成ります。

書込番号:9861244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/19 09:25(1年以上前)

先日インク補充を行いました。黒を補充したあとでインク吐出側からダラダラとインクがボタ落ちしてきたので、止まるまでトイレットペーパで吸い取り、止まったのを確認後取り付けました。後日カラーを補充しました。目一杯入れたあとで少し補充口から吸い取ったつもりでしたが、あとで見ると温度変化の具合か補充口へ溢れ気味だったので清拭。また、ノズルチェックパターンで一時色がおかしくなり、マゼンタへシアンが混ざった状況になりました。私見ではインク出口でシアンがボタ落ちしたものと判定。ともかくインクを消費しようとテスト印刷とヘッドクリーニングをしつこく行ったらまともな色になりました。
インク補充は頻繁且つ控えめな量を補充する事がコツのようです。

書込番号:10018809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

喜んでいいものやら・・・

2009/07/10 15:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:14件

2年使用していたMP470に「廃インク満杯」のエラーが出て、修理に出したのですが、部品の交換が必要ですが、現在入手困難な為、MP480に交換してくれると言うので、とても喜んで、修理費用¥7350払って、交換してもらいました。 
その後、MP480にMP470のインクが使えない事が解り、サービスセンターに連絡した所、MP480のインクに等価交換してくれるので、助かりましたが、購入したインクの値段より等価交換の値段が、安く、また 差額が出ますが、その分は私が損する事となりました。
価格.CMで、MP480の値段を見ると、¥7781なのに、ビックリ!
喜んでいいものやら・・・ 複雑な気持ちです。

書込番号:9833187

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/07/10 16:21(1年以上前)

MP470、もう補修部品が無いのですか。
昨年、叩き売り状態になったので買ったのですが。
ま、一万以下で購入なので、使い捨て感覚で買ったのですけどね。
当方所有機は今も健康状態で活躍してくれています。
ちなみに、純正インクは使っていない。
詰め替えのみ。
廃インクエラーが出ても、実際はあふれる程吸っていない場合もあります。
エラーが出て困るだけなら、以下の方法でリセット出来る。
http://pc.info-cache.com/log/eid60.html
本当に満杯でも結構楽にバラせる構造なので、インク吸収パッドを洗浄するか、適当な吸収体を詰めて凌ぐ事は容易です。

書込番号:9833305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/07/10 20:07(1年以上前)

movemenさん 返信有難うございます。
読んでいて、メーカーを信用していた自分が、(純正インク以外は、壊れやすいとか、)情けない気持ちになってきました。今回の廃インクエラーも、自分で処理できるんですね。
良い勉強になったような気がします。有難うございます。

書込番号:9834230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP480の満足度3

2009/07/11 00:31(1年以上前)

>http://pc.info-cache.com/log/eid60.html
この方法では既に廃インクエラーの解除は出来ません、おそらく之は Canon のインクに
インク管理用のチップが組み込まれる前の情報かと思われます。

それよりも、国内各プリンタ製造メーカーは、海外のメーカーの用に廃インクを無くした
プリンタや複合機の開発一般向け販売が先決ですね。
既に世界視野 12年連続ナンパーワンのメーカーは 4年以上前から、廃インクを発生させない
プリンタエンジンを、搭載して教務用だけでは無く、一般向けにも販売しています。
こう言った環境クリーンな面では、国内メーカーは、かなり遅れて居ると感じます。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/31/news002.html

書込番号:9835770

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/07/11 03:43(1年以上前)

うちのMP470で検証済みです。
ご案内したURLの法で廃インクカウンタを初期化出来ました。
レポート出力で確認済み。
http://www.osj.net/~seldon/950i/report.html
リセット出来ないのは、インクタンクの残量カウントです。
印字ヘッド一体型インクタンクで、カートリッジ側に残量情報を保持している。
その為、インクを詰め替えて使用する場合は、本体側のインク残量警告機能を停止して使用する事になります。

書込番号:9836343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP480の満足度3

2009/07/11 04:05(1年以上前)

以前所有していた MP500 で廃インクエラー発生の際に同じ方法を試しましたが、駄目でした。
結果家電店店頭から、メーカーにメンテナンス以来して、その時の費用が 5,000円程度で
インク吸収パッドと、給紙用のゴムローラー 2個新品交換し、内部給油でした。
インクは 4色 5カートリッジ新品が付いて来ました。

ただ、きむたもさんの MP470 の修理代金は廃インクエラーだけの値段としては高い要な気がします。
先月 MP600 もメンテナンス以来をしましたが、この時は印字ヘッド迄新品に交換しても
代金は 9,800円程度でした、勿論インクは全て新品が付いて来ました。

書込番号:9836362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/07/11 09:38(1年以上前)

sasuke0007さん、movemenさん、有難うございます。
購入する時は、もっともっと勉強しなければ、いけないと実感しました。
恥ずかしながら、今まで使用したエプソンやHP・ブラザーでは、
廃インクエラーが、出た事がなく、初めての事なので、メーカーを全面的に信用してしまい、
実際は高い金額を払う事になってしまったような気がします。
次回は、HPの廃インクを出さない環境にクリーンなプリンターを購入しようと思います。
これからも、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9836930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンター3台目として使用を考えてます

2009/06/19 06:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:2件

現在キャノンPIXUSip3100とエプロンPM-T960を使用しています。チラシ等、大量印刷をする為、主にip3100をインク詰め替えて使っています。廃インク吸収体の交換表示が出た為メーカーに問い合わせたところ、メーカーでの交換で8000円程かかると聞き、中古の同じ機種を購入し、使用しています。店舗を始める為そちらで使用するプリンターを考えているのですが、ip3100の廃インクを交換して使うか、キャノンのスキャナー付きの別な物を買うか悩んでいます。プリンターを変えた場合、エクセルで作ってあるデータを余白等の変更無しで印刷出来るのかどうかと、大量印刷の場合のインクのコスト(詰め替えを希望)を考えると、何を使ったらいいのか教えて下さい!宜しくお願いします。

書込番号:9722543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/19 12:27(1年以上前)

今期のキヤノンのプリンタはインクシステムを一新しました。
インク容量を大幅に減らしてインク単価を下げてます。

ほとんどの機種が5色インクになりましたし詰め替えでの大量印刷には向かないかも。
iP3100がまだ使えそうならメンテナンスされた方がお得かも知れません。

EXCELに関してはやってみないと何とも言えませんね。
事前に確認されたいならメーカーHPから一旦ドライバのみ落としてプレビューで見てみるのも手です。

書込番号:9723485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/19 12:40(1年以上前)

ありがとうございます♪
参考になりました!!

書込番号:9723550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

今度、イベントで2000枚近の写真シールを印刷することになりました。

インクや、プリント用紙など全てのコストを考えて
なるべく安くしたいと考えています。

しかし、店頭で聞いたりネットでしらべてみたものの…
機械音痴なこともあってか、どのプリンターが適しているのか分かりません。

プリンター2機・プリント用紙・インク代で
2000枚の印刷が出来、10万円程度で収めたい
と考えています。

どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9707517

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/16 13:13(1年以上前)

何でも良いんじゃない?
ip2600とか3600とかあたりで良い気がする
本体も3600で1万程度だし。

書込番号:9707564

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/16 14:13(1年以上前)

シールと言ってもピンキリだね。
サイズと用途によっては使えないものもあるし、カッターを別途調達する必要がある。
枚数の数え方もA4で一枚とするのか、小さなコマで一枚とするのかでも違う。

参考↓
http://www.yodobashi.com/ec/category/018003007/index.html

書込番号:9707768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 19:09(1年以上前)

有難うございます。
参考にさせていただきます。

シールのサイズですが、プリクラサイズのシールです。
約2000枚で一枚の絵を完成させる予定です。

良いご意見がありあましたら
引き続きお願いいたします。

書込番号:9708976

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/17 01:44(1年以上前)

コストを下げるにはインクの詰め替えが良いですね。
そうなるとキヤノンiP3600が良いと思います。
純正カートリッジを使った非純正インクの詰め替えが比較的に容易ですので。
しかし運が悪く、途中で故障などが起きてもメーカーのサポートを
受ける事が出来ませんので、多少のリスクは発生します。
まあ、純正インクでも現行ならiP3600がベターでしょう。
染料4色で本体も安めですからね。

もし旧型のiP3500がどこかに在庫で転がっていればいいのですがね。
iP3600よりもインク代が安く済むのですがね…。

書込番号:9711718

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/17 01:51(1年以上前)

追伸:
iP2600やMP480はインクタンクとプリントヘッド一体型ですから
コスト面で言えば、あまりお勧めは出来ません。

書込番号:9711740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 12:19(1年以上前)

とても参考になりました。
本当に有難うございます。

ip3600を第一候補に考えたいと思います。

本当に有難うございました。

書込番号:9718463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP480」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP480を新規書き込みPIXUS MP480をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP480
CANON

PIXUS MP480

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP480をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング