PIXUS iP4600 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS iP4600

L判フチなし写真を約18秒でプリント可能なA4インクジェットプリンタ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

PIXUS iP4600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4600を新規書き込みPIXUS iP4600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

純正インクタンクに詰め替えキットで穴をあけて詰め替え、リセッターでリセットしてから使用しているのですが、必ずサービスエラー6C10が出てしまいます。
ですが、すべてを純正インクに取り換えると100枚でも200枚でも印刷できます。そしてまたインクがなくなって詰め替えを使用しようとするとエラー、、、結局純正を買ってきて使用している状態です。これをもう6回くらいは繰り返しています。
まだ一度も詰め替えで印刷できていません。。。
どうしたら印刷できるようになるのでしょうか?
Vista 32bit   印刷で使用しているのはPhotoShopCS4とエクセル、ワードで使用してます。

買ってから何年もたっていておそらく保障期間外でしょうし、こんな糞遅いプリンタを修理するより、新しいプリンタを買おうかとも思っています。

そこでもう一つお聞きしたいのですが、A4の普通用紙に印刷ができて、CDレーベルがこの機種より綺麗のしくは同等の機種で、現在普通に売られている機種でおすすめがあれば教えてきただきたいです。
無線印刷やスキャナー等はいらなく、レーベル印刷が綺麗であれば何でもいいです。
予算は25000円程度でお願いします。

書込番号:13771778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/11/16 06:42(1年以上前)

現在 A4単機能プリンタで CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷機能装備プリンタは。
Canon PIXUS iP4930 と EPSON Calario EP-302 のみです。

IC チップリセッターが不良品なのでは。
どちらにしてもプリンタメーカー保証対象外の社外品なので仕方が無いのでは。

書込番号:13772018

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:8件

初めての書き込みになります。

題名にあるように、パソコンから綺麗に写真を印刷できません。
デジカメを買い替え、PictBridge非対応になってしまったので、パソコンから
印刷するようになったのですが、うまく(綺麗に)印刷できません。。。
インクの粒子が目立ったような粗い写真になります。一応、PictBridge対応の
ビデオカメラから印刷した場合は、綺麗に印刷できており、デジカメ、プリンタ
自体に問題は無いと思います。
添付写真は、SDカードで直接取り込んだ写真です。人物が映ってない写真を
探したため、古い写真で恐縮ですが、PCへの取り込み方に問題あるでしょうか?

サポートセンタに電話してみて試したのは、PCにコピーする前段階のSDカード
(リムーバブルディスク)からの直接印刷、ドライバの再インストール、
等実施しましたが、どれも解決せず最後はカメラを疑ってました。。

環境は以下になります。よろしくお願いします。

カメラ:WX5
プリンタ:IP4600 Easy-Photo PrintEXVer3.2.0
パソコン:Lenovo G560 0679 Win7 64bit
ドライバ:下記からインストール
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi

書込番号:12855711

ナイスクチコミ!0


返信する
カエレさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/03 21:35(1年以上前)

印刷をPCから出力しているとのことですが、
印刷時に使用するソフトは何をご使用でしょうか。

Windows標準で印刷するのとPhotoshopなどで印刷するのでは品質が違うように思いますし、
印刷設定などを見直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12856031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/03 23:11(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。

印刷ソフトというのが、よくわかりませんが、
EasyPrintEXを起動して印刷、WindowsLiveフォトギャラリーを起動して印刷、
SonyPMBを起動して印刷してもどれも同じ写真精度で、荒い写真になります。
設定で、VividColorやノイズ軽減とかにセットしても、色彩等は変わりますが、
画質自体は、荒いままです。。
WX5で撮影したSDカードをビデオカメラに挿入し、PictBridgeで印刷すると、
綺麗に印刷できます。
Win7 64bitを使っているのに問題とかはないのでしょうか?

書込番号:12856482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/04/04 11:37(1年以上前)

用紙の種類の選択ミスじゃないでしょうか?
写真用紙に対して普通紙を設定しているとか

参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011614/SortID=8832777/

書込番号:12857737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/10 15:30(1年以上前)

写真は光沢ゴールド、インクは純正を使ってます。
用紙設定は、L判を選んでいます。
PhotoShopも試しましたが、荒い印刷でした。
Windows7 64bitのドライバでうまく印刷できている方いますか?

書込番号:12881073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/04/11 10:44(1年以上前)

印刷が「荒い」というのがどういうものか想像するしかないので症状の確認として別の口コミを提示したわけですが
私が提示した口コミ内にアップされている画像のような症状では無く、
用紙の設定(サイズの話ではなく用紙種類)も間違えていないという事でよろしいでしょうか?

書込番号:12884083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/11 11:06(1年以上前)

iP4600はメーカーのWin7用ドライバが無いようですね。
機能拡張モジュールはインストールされてますか。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/aomwin200ea24.html

書込番号:12884112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/11 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

用紙の設定(サイズの話ではなく用紙種類)も間違えてません。

よく見ると、指摘の通り、拡張モジュールとなってますね。。
拡張モジュールはインストールしています。正規ドライバが無いと
いうことは、Windows7 64ビット向けは見捨てられたのでしょうか?
原因はそれでしょうか?

WX5は、訳あって今手元にありませんので、ビデオカメラ(200万画素)で
”印刷した写真”を撮影しました。多分、荒いのが伝わると思います。

書込番号:12886432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/04/14 11:43(1年以上前)

画像拝見いたしました。
確かに「荒い」ですね^^;

ただ、プリンター自体は与えられたデータを忠実に印刷しようとしている感じで
なんというか「サムネイルをそのまま拡大して印刷」したような印象も・・・。

ちなみに他のエクセルやワードなどの文章を普通紙へ印刷や、画像入りWEB画面印刷では
どのような感じになりますか?

書込番号:12894674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/04/14 11:54(1年以上前)

あと気になったのが、最初にアップされたWX5のクリスマスツリー画像ですが
解像度が1024x768(約80万画素)となってます
カメラで撮影したそのままのデータをアップされたのであれば
写真印刷用にはすこし画素が少ないかも?
アップ時に価格.com側でリサイズされてるのかな
(とはいえEP801Aで印刷したら特に問題なく印刷できました)

書込番号:12894707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/18 00:07(1年以上前)

他のエクセルやワードなどの文章を普通紙へ印刷や、画像入りWEB画面印刷の場合、
文字は綺麗に印刷できますが、写真の部分だけ荒くなります。
その写真の部分というのは、私が撮影して取り込んだのの貼り付けの場合でも、
適当なWEB掲載の画面の印刷の場合も同じ結果です。

試しに、IP4600の拡張ドライバをアンインストールした状態で、印刷したら、
印刷可能で、結果は同じでした。やはり、正式なドライバがないと駄目なのでは
と思ってしまします。

前にも書きましたが、Win7 64bit & IP4600 の組み合わせで綺麗に印刷できてる方は
いますでしょうか?
Windows内蔵のドライバで印刷可能と謳ってるPC&プリンタは、綺麗に印刷できるの
でしょうか?

また、Windows内蔵のドライバソフトというのはどのソフトでしょうか?
ちなみに、Lenovoサポートのダウンロードファイルを確認しましたが、
それらしいプリンタドライバ用のは、特にアップデート情報はありませんでした。

書込番号:12908499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 21:33(1年以上前)

こんばんは.はじめまして.
3月にPCを入れ替えWin7 64bitにしました.
メーカー品ではなく「パソコン工房」のBTOですが.

当初、周辺機器がうまく作動するか心配だったのですが、iP4600もごく普通に作動し、安心しておりました.
印刷は同じくEasy-Photo PrintEX Ver3.2.0で、PCを入れ替える前とまったく同様にキレイに印刷できています.
Photoshopからの印刷でも問題なく印刷できます.
ドライバーは普通にキヤノンのHPからDLしました.

ちなみにカメラはPowerShotS5ISとIXY910で、カメラから直接PCへ繋げてZoomBrowserEXで管理していますが、どちらも良好です.

デジタルSDXCさんの「画像が粗い」という症状は1度も起きていないので、原因は皆目わかりません.
Win7 64bitでキレイに印刷できてる人もいますよ、ということで.

余談ですがワタシはiP4600の性能には満足していません.以前使っていた990iの方がはるかに高画質でしたし、インクも経済的でした.

書込番号:12983481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/05/08 16:13(1年以上前)

Analog kidさん

回答ありがとうございました。
プリンタは2年前に、PCは去年に購入したのですが、ずっとPictBridgeで
使用していたため、(PictBridge非対応)のデジカメ購入後に困ったことに
なってしまいました。
未だPCかプリンタのどちらの原因かすら、わかってません。。
先日、電気やに行きましたが、ノートPC持参してNewプリンタでテスト印刷してくれる
ところは、なさそうでした。。
プリンタが原因とかわれば、インク切れ後にEPSONプリンタを購入しても良いのですが、
PCの買い替えは難しいですね。

書込番号:12986549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/29 08:33(1年以上前)

CANON 「お使いの製品をWindows 7でご使用になるためには(PIXUS iP4600) 」より

プリンタドライバーはOS同梱で提供します。
プリンターとパソコンを接続し、プリンターの電源を入れると、ドライバーがインストールされます。
一部使用できない機能がありますので、インクジェットプリンタードライバー機能拡張モジュールをダウンロードし、インストールしてください。

あくまでも、windows7内のドライバーを入れてください。それから、拡張モジュールをインストール。との事です。
付属ソフトも7用のものをダウンロードできますよ。

書込番号:13560988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Easy web print EXについて

2011/09/15 13:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:213件

Windows7 64bit
Internet Explorer9.0
なんですが、これはIE7.0と8.0に
対応ですよね・・・。

これに代わる印刷ツールのようなものはないでしょうか。
つい最近までXPで使えていたのに7になってから
環境がガラリと変わってしまいました。

書込番号:13502635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2011/09/15 14:07(1年以上前)

「これ」ってどれ?

書込番号:13502701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/09/15 16:42(1年以上前)

有料版でもよければ
「ホームページそのまま印刷PRONEW」¥980が64bit対応みたいです
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/snmm/n/index.htm


ムアディブさん 
タイトルが「Easy web print EXについて」となってますよ

書込番号:13503136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/15 16:54(1年以上前)

どうしてもEasy-WebPrint EX使いたかったら一旦IE8に戻すしかないでしょう。
キヤノンのIE9対応を待ってバージョン上げるのが良いかと思います。

Easy-WebPrint EXに代わるソフトは割と存在しません。
縮小印刷などはIE9の標準機能で可能ですが、クリップ機能、レイアウト編集機能が困りますね。

書込番号:13503162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 PIXUS iP4600のオーナーPIXUS iP4600の満足度4

2011/09/19 12:32(1年以上前)

当方もつい最近、ようやくエクスプローラー8にバージョンアップしました。

キャノンのHPの更新情報によると、Easy web printは「8」には対応していないようですが、「EX」にこだわらなければ、Easy web print での印刷は可能でした。

今までどおり、画面の印刷したい部分をドラッグして、指定範囲を印刷、で印刷可能でした。

プリンターはかなり昔の、ip3100とip4600です。

書込番号:13519673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新品インク保管中に故障

2011/09/06 21:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:6件

使用頻度は年賀状印刷150枚程度ですが,昨年退職してから仕事がらみの印刷がなくなり,最近は必要に応じて,月1〜2回程度でした。
先日,印刷しようとしたら,ランプが交互に点滅し,印刷不能に・・・・。
ブランクがあると使用できなくなることをこのサイトで知りました。(-_-)

説明書やウェブサイトで解決方法を調べたのですが,「交互点滅は修理センターへ」との回答でした。仕方なく買い換えようとしたのですが,予備で購入していたインク(5色 321,320)に対応する機種がなかなか見つかりません。

修理も考えましたが,修理費+配送料で約9000円かかり,修理後どれだけ長持ちするかも心配です。
1)修理依頼
2)インクを放棄して,新機種を購入
3)インクが使用できる別の機種を徹底的に探す

以上のどれがよいかアドバイスをいただけると嬉しいです。

書込番号:13467478

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/09/06 21:36(1年以上前)

インクをオークションで処分。新機種を購入する。

書込番号:13467517

ナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/07 01:10(1年以上前)

この方の事例と同じかもしれませんね。
http://questionbox.jp.msn.com/qa6709758.html

http://z0001.blog87.fc2.com/blog-entry-2.html
にあるように買い換えること前提でなら、
ヘッドを取り出して布にアルコールをつけてヘッドのインクの出口を拭く。
十分に乾いてから再度取り付けてみるというのも手ではありますが、余計ひどくなる可能性は十分ありますので・・・。

PIXUS iP4930が15000円程度のようですし、性能にこだわりがないのなら型落ちの新しいプリンタを買った方が安くすむんじゃないでしょうか。

機能等は見てませんが、同じキャノンでも
http://kakaku.com/item/K0000147997/
とかその配送料とほとんど変わらないかと思います。

書込番号:13468497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/07 21:47(1年以上前)

景政さん,ご丁寧な回答ありがとうございます。

ヘッドの洗浄については,この掲示板で知って試みようとしたのですが,
ヘッドの上の本体の外し方が分からず,諦めていました。
ねじなら本体の底にはあるのですが・・・。
もし,分かることがあれば教えていただけると嬉しいです。

洗浄してもだめなら,お勧めの機種を購入しようと思います。

書込番号:13471625

ナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/08 13:32(1年以上前)

顔料インクだとお湯の方がいいみたいですね。
後、例にあげたのは別にオススメしているわけではありません。あくまで価格の例えです。お近くの電機屋等で型落ち等あればもっと安く購入出来る可能性もあるかも知れません。

同じインクの機種を無理に探しても、この機種について、修理用のパーツはもうないと言われたと言った書き込みもありますし、その場合無理に探して買っても修理出来なくなります。
ですので、洗浄で無理でしたら、インクやメーカーにこだわらず新しいものを購入されるといいと思います。

書込番号:13473957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/08 20:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ヘッドの外し方は分からないので,まず近辺の電気店で探してみようと思います。

それにしても,保管インクが使えない販売法にはびっくりです。
1箱とバラ3本なので6000円あまりが無駄になるなんて・・・
もう安売りだからといって買い置くのはやめます。(-_-)

どのメーカーも大差はないのでしょうね。

身近に相談する人がいないので,この掲示板は本当にありがたいです。
あらためてありがとうございました。

書込番号:13475244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/09/09 00:06(1年以上前)

Canon はプリントヘッド等の消耗部品は発売から 5年間は保管して居ますので。
修理依頼は可能です。

プリントヘッドの脱着はインク交換位置にプリントヘッドが止まった状態で、インクカートリッジを
全て取り外した後に、プリントヘッド固定用レバーを起こせば簡単にヘッドは外れます。

書込番号:13476416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/09 00:38(1年以上前)

sasuke0007さんがおっしゃっているように結構簡単にとれるようですよ。

http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-1155.html
機種が違いますが基本は同じ作りではないでしょうか?

書込番号:13476542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/09 21:55(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
今まで出てこなかったプリントヘッドがやっと本体の下から出てきたので,
教えてくださった通りにすると,ヘッドが外れました!
それだけでも感激でした。

バットにお湯をはって,しばらく浸けていたらインクが溶け出し,
ヘッドがきれいになったように見えたのでドライヤーで乾燥させて
再度装着したのですが,交互点滅ランプは同じでした。(-_-)

操作中になぜかマゼンダとブラックにインク切れの点滅サインが出たので,
だめもとで新しいインクをセットしたのですが,点滅サインに変化なしでした。

ただ,今までと違う症状が出てきているので,時間をおいてみて
変わりなければあきらめて購入しようと思います。

みなさん,ご親切にありがとうございました。



書込番号:13479677

ナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/10 12:08(1年以上前)

一回電源ケーブル抜いてしばらくたってからさしてみるとかですかね。

ちなみに
かんたんスタートガイド
にヘッドの「付け方」ですが載ってました。
http://cweb.canon.jp/manual/bj/ip4600/index.html

書込番号:13481940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インクは満タンなのに出ない

2010/12/10 19:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:3件

シアン以外の色は正常に出ますがシアンのみが全く出ません。
新しいインクに変えたりヘッドクリーニングや、
強力クリーニングを数回行っても出ません。
念のためヘッドを外して掃除をしても変化なし。

保障期間もとうに過ぎているので思い切って買い直したいところですが
現在職に就けていないためそれも叶わず。
(修理代も見ましたが断念)

それで私が聞きたいのは以下の通りです。

1:他の掃除方法は無いか
2:Canon以外のオススメプリンターは?
  ・インクコスト低
  ・インクジェット
  ・使用頻度が低い人(1ヶ月に使うか使わないか)でも使える

因みにOSはXP(SP2)です。
どちらか分かる方、よろしくお願いします。
1の他の掃除方法は「壊れる覚悟」のものでもいいです。

書込番号:12347788

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/10 20:49(1年以上前)

強力クリーニング5回以上。

インクは補充では無いんですよね?

インク浸みてく所綿棒で清掃とか??

書込番号:12348018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/12/10 20:57(1年以上前)

こんにちは。
壊れるのを覚悟の上でしたら、以下の作業をやってみてください。

プリンタヘッドを取り外す。
ティッシュペーパーを数枚重ねて折りたたむ。
折ったティッシュを濡らす。
濡らしたティッシュを外したヘッドのインクの出るところにしばらく押し付ける。
インクがにじんで、ヘッドから出てきたら成功!!

インクが空の状態でプリンタを放置しているとヘッドが詰まってしまい、クリーニングしても回復しない事があります。
過去10回以上、この方法で他人のプリンタを復活していますが、中にはどうにもならない物もありました。
少しでも参考になりましたら幸いです。

書込番号:12348066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 21:56(1年以上前)

>オギパンさん
早速綿棒で試してみましたが、やはり変化なしでした;

>キャパシタさん
似たようなことはしましたがティッシュですね!
早速明日やってみます!

書込番号:12348344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/11 11:25(1年以上前)

>キャパシタさん
たった今やってみましたが相変わらずです;
この際なので他のインクジェットプリンタに買い替えようかと思います。

有難う御座いました。

書込番号:12350488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/11 15:49(1年以上前)

駄目でしたか???

書込番号:12351489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/04 03:31(1年以上前)

ヘッド部分のみをキッチンハイターにつける。
数分か1晩放置でだめなら、
専用クリーニング液を、使う。
http://www.potmanrecord.com/inkjet_headcleaning.html
ここまでやってだめなら、あきらめるしかないかもですね。

書込番号:12857044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

故障かも・・・

2010/07/23 03:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:342件

最近、下記のメッセ−ジが出て、印刷できません。
『サ−ビスエラ−が、発生。 6C10  電源を切って・・・』と、でます。
6C10って、どんな、エラ−でしょうか?

ちなみに、インクは、すべて、サンワの詰め替えにして使ってます。ので、
保証は、ありません。買い換えでしょうかね・・・悲しい。

排インクが、たまってるとか。。。だとしたら、ダメもとで、分解してみるか。どうか。。。

詳しい方、よろしく。

書込番号:11665625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/07/23 03:34(1年以上前)

異物混入ですね。
プリンタ内部に印刷用紙の切れ端等が引っ掛かると発生するエラーです。

書込番号:11665637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2010/07/23 04:06(1年以上前)

早々のアンサ−。ありがとうございます。
今、調べたのですが、異物は、ちょっと、見えないので、一度、はずせるものは、すべて、はずして、調べます。
また、報告しますので、よろしく、お願いします。

書込番号:11665657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2010/07/23 04:30(1年以上前)

異物は、みあたらなかったです。
ただ、電源入れたときにヘッドが、ガチャガチャと、通常でない動きが、します。
インク交換用に、ヘッドを、←へ、移動させて、異物等々を、さがしましたが、
なかったです。また、すべてのインクを、はずしてヘッドもはずして
見ましたが、特に、なにもなかったです。1年半、以上酷使してきたので、
物理的に寿命かも。ですね。ちなみに、詰め替えインク2セット使いました。
関係ないか・・・
また、よろしく。

書込番号:11665677

ナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/23 11:00(1年以上前)

1年以上使ったら純正インクでも保証切れです。
互換インクでは修理しないと言うことはないと思いますので、メーカーに修理費用を聞いてみてはどうですか?

書込番号:11666389

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/07/23 11:35(1年以上前)

メーカー修理依頼した場合、一律料金 7,350円+配送料金 1,575円と成ります。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html

書込番号:11666479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/23 13:19(1年以上前)

検索してみるとヒットしたページには
「クリーニング機構の不具合や印字機構部の汚損による故障であったような内容でした。」とありました。
印刷頻度も関係あると思いますが、
プリンター本体のボタンで電源を落とさず、電源ランプが消灯する前にテーブルタップのスイッチで電源を落としていると、インク漏れや詰りなどの故障の原因になるのかもしれません。

書込番号:11666823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/07/23 21:21(1年以上前)

保証切れのものを一律料金 7,350円+配送料金 1,575円かけて直すなら、
ip4700をさくっと新品買ってきた方が手っ取り早そうですね。
純正インク一式で数千円するわけですし、ip4700単体(インク無し)の
値段は明らかに7350+1575円より安いし。

書込番号:11668312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件

2010/07/24 18:38(1年以上前)

ですよね−。
しかし、インクジェットって、なんで、あんなに準備、かかるんやろなあ。
ガシャガシャ。び−び−。たぶん、オ−トクリ−ニングしてるんやろけど、毎回、するな!
と、いいたいけど、わざと!かも。
レ−ザ−の中古でも買うかなあ。インクいや、粉か、あれも、高いやろなあ。
なんとか、ならんか?と、思うのはワシだけかなあ。。。
貧乏は、ツライのう・・・

書込番号:11672100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/07/25 01:09(1年以上前)

私の日課で、ジャンクショップに行くと。
ジャンク品の中に未使用インクカートリッジを必ずあさります。
結構 105円位でメーカー純正や互換インクが有ったりします。
先日も未開封トナー 4色を 4,200円で購入し、ネットオークションに其のまま流しました。
落札価格は約 3倍程度になりました。

書込番号:11673971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/28 22:43(1年以上前)

うちも数日前から6c10が発生して、調べにここに来ました…
昨年4月購入だから保証期間から3ヶ月しか経ってないのが悲しい…
月100枚以上のペースで印刷してるから酷使してる方とは言え、
前使ってた560iは数年は使えたのに。

書込番号:11690101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/22 08:47(1年以上前)

私も昨年4月に購入。先週同じエラーがでて、修理に出すしかない
ということでインクの買い置きがあったので、IP4700を購入しました。
キタムラで11800円でした。

オークションでうまくいけば、ジャンク品でも2000円ぐらいでさばけ、
純正のインクが4500円なので、実質、5300円です。
修理代より安いです。

使い勝手は、多少よくなりました。

書込番号:11949706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/13 21:47(1年以上前)

もう解決済みになっていますが、同じ6C10サービスエラーに陥る方は多い様なので、一応私の場合の解決した方法を載せておきます。二年ほど前に購入した商品です。原因は家族の者がスイッチを切ってすぐに電源を切ったために、インクが乾いてしまったようです。
まず、プリンタヘッドを外して(外し方はググればすぐに見つかります)底に着いている二つのネジを#1サイズの+ドライバ(普通のサイズより一回り小さめです。)で外します。そして、ホームセンター等で売っている「パーツクリーナー」でジャブジャブと洗浄します。速乾性なので基盤に掛かっても大丈夫でした。そして乾いたのを確認したら、再び本体に装着して印刷してみます。何回かやって擦れる様であればソフトウェアでクリーニングを行います。
大体これで直るようです。誰かの助けになると幸いです。

書込番号:12362906

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4600を新規書き込みPIXUS iP4600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4600
CANON

PIXUS iP4600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS iP4600をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング