PIXUS iP4600 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS iP4600

L判フチなし写真を約18秒でプリント可能なA4インクジェットプリンタ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

PIXUS iP4600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4600を新規書き込みPIXUS iP4600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カセット給紙不具合

2009/02/10 11:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

スレ主 new_newさん
クチコミ投稿数:2件

購入してから1週間程度しか経っていませんが、カセット給紙の具合が悪いです。

普通紙は前面下のカセットから給紙するようになっているのですが、給紙される際に用紙がひっかかるような感じがあり、頻繁に折れ目がつきます。それを我慢して使い続けると今度はプリンター内部で紙詰まりしてしまいます。(ごくごく一般的なA4コピー用紙使用)

用紙をセットする際は、用紙の束を手でしごいて馴染ませるなどなるべくスムーズに給紙されるよう気を遣っているつもりですがだめですね。

ちなみに後トレイから給紙すると問題なし。
(ただしプリンタドライバの標準設定では、普通紙は前面下のカセットから給紙するようになっているし、マニュアルもそのように説明している)

印字の品質やスピード、静粛性については特に不満はないだけにとても残念です。

私が購入した個体の不具合なのか、それともこの機種一般にありがちな不具合なのか知りたいと思います。他のユーザーさんで同様の不具合ある方いらっしゃいませんか?


書込番号:9069920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS iP4600の満足度4

2009/02/10 12:16(1年以上前)

こんにちは。
この機種を昨年11月から使用しております。
前面トレイからA4コピー用紙を給紙して印刷してますが、
一度も紙詰まりはありませんよ。

書込番号:9070045

ナイスクチコミ!0


スレ主 new_newさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/13 19:48(1年以上前)

その後の経過をご報告します。

キャノンのお客様相談センターに電話して症状を話したところすぐに代替機を送ってもらうことになり、電話の翌日には代替機が届きました。

さっそくプリントしてみたところ、今度は問題なくカセットから給紙されます。どうやら私が購入した個体の不具合だったようですね。
今はとても満足しています。

それとキャノンのサポートもとてもいいと思いました。

メーカーによっては、サポートに電話してもなかなかつながらなかったり、不良品の送料を消費者に負担させたりするところがありますが、今回のキャノンのサポートはとても素早く丁寧でした。

書込番号:9088251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OHP印刷

2009/01/31 17:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:9件

OHP印刷には対応しているんでしょうか?
キャノンのHP見たんですがOHPの項目がないみたいで見方がわかりません><

OHPシートはマクセル製 型番IJ−OHFA4-20A を所持しています。
現在持っているPM-A900にはOHP印刷は対応していないみたいではじいたような印刷になってしまいます。
ですのでこちらのプリンタを購入検討しています。

また、こっちのがOHP印刷にはいいなどありましたら教えてください。

書込番号:9019276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ

2009/01/29 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

スレ主 parmarさん
クチコミ投稿数:5件

緊急値下げで¥10,200でゲットしました。

書込番号:9008134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/29 15:34(1年以上前)

全店じゃなければ店舗名が有ったほうが情報になりますよ。

書込番号:9008206

ナイスクチコミ!0


スレ主 parmarさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/29 15:43(1年以上前)

私が購入したのは岡山県倉敷市です。2店訪ねてどちらも品切れだったので、親切な店員さんが在庫のある店を捜してくれました。少なくても岡山のキタムラは同じ価格のようでした。他の地域の価格は不明です。

書込番号:9008243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/31 13:57(1年以上前)

千葉県の成田店と東金店も同価格でしたよ!
私も取り寄せになりましたが購入できました。
ありがとうございました。

書込番号:9018478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/01 00:53(1年以上前)

特価情報有難う御座いました。
私もこの口コミをみて、キタムラに電話してみたところ、同価格で販売していると言うことで本日購入しました。
ちなみに2月2日までの特価ということでした。
福井バイパス店です。
残り3台はありましたね。

書込番号:9021936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 16:16(1年以上前)

埼玉県狭山市の狭山富士見店にて、この価格で即買いました。
ただし、購入したのが最後の1つだったように見えました。
(残っていたのは展示品のみ)

ip4100を使っていたのですが、それとは見違えるほどキレイですね!
これからバンバン印刷したいと思います。

書込番号:9029617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/06 13:48(1年以上前)

岐阜のお店でも2/12まで10200円でした。
購入する予定ではございませんでしたが思わずかってしまいました。
エプソンのPX−G920を使ってましたが不満だらけでした。

インク代や画質にも・・・
カラーは染料で黒は顔料。この点は評価できますよね!

書込番号:9049154

ナイスクチコミ!0


satsat1さん
クチコミ投稿数:64件

2009/02/07 16:17(1年以上前)

埼玉県の一部店舗でも10200円になっていました。
自分も衝動買いしました。

書込番号:9054850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/07 20:07(1年以上前)

今日カメラのキタムラ高崎・前橋の2店舗でも10,200円でしたので購入しました。
2月6日〜の特価です。
高崎の店舗はあいにく在庫がなかったのですが、在庫確認していただいたところ、メーカー欠品中ですが、他店舗から取り寄せますとのことでしたが、近くの前橋店に在庫があるとのことでそちらで購入しました。

注文しておけば在庫がある店から取り寄せ対応してくれるようです。

ちなみにヤマダ電機のLABI1高崎は、14,800円の17%ポイントバック(実質12,284円)だったため、10,200円での価格交渉しましたが、仕入れ価格以下なので上司の決済がおりないためカメラのキタムラさんで購入してくださいと「あっさりと断られました」。

デジカメなどもキタムラのほうがかなり安かったので、今後はMR参考店にします。

書込番号:9055807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 23:51(1年以上前)

こちらのクチコミで、岐阜のキタムラ情報を入手し、朝イチで商品をゲットしました。確かに13日までとなっていました。ただ私ので現品最後となったらしく、店頭表示は取り寄せとなっておりました。
何年も前の990iを使用しておりましたので、印刷内容には満足です。・・それにしても安いですね。

書込番号:9063094

ナイスクチコミ!0


nobi2006さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/09 21:14(1年以上前)

私も同じ価格(10,200円)で購入しました。

今まで使っていた4100が故障したため、4600を買おうと
安いお店を探していたところ、こちらのクチコミでキタムラが
安いと聞いて地元のキタムラへ行ってみました。

大分市内のキタムラです。
2月14日までのセールとなっていました。

行った店舗で在庫がなかったため、市内の別の店舗から
取り寄せてもらって同じセール価格にしてくれました。


書込番号:9067131

ナイスクチコミ!0


mattuhaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 04:21(1年以上前)

私も新潟のキタムラで10200円だったので、安いと思い、先週購入したのですが、本日所用で実家の福島に帰って、ついでに家の近くのヤマダ電機(郡山本店)にいったら、9800円のポイント10%で販売していて驚きました。

書込番号:9074185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 10:31(1年以上前)

口コミみて
さっそく山梨県の昭和店キタムラに電話してみました。
在庫なしで取り寄せ

10200円で購入出来ました。

安く買えて満足してます
ここ見て良かった

書込番号:9074978

ナイスクチコミ!0


niya1216さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 22:35(1年以上前)

本日、北海道旭川のキタムラで10,500で買ってきました。
後3台ありました。
ip7100(先日壊れました。)もキタムラで安かったので、やはり侮れない店ですね。

書込番号:9079020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/11 23:18(1年以上前)

何故、北海道は300円高いんだろう??

書込番号:9079393

ナイスクチコミ!0


satsat1さん
クチコミ投稿数:64件

2009/02/12 09:55(1年以上前)

車なんかと同じで輸送費では?

書込番号:9080958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

IPとMPシリーズの違い

2009/01/27 14:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:8件

PIXUSのIPシリーズとMPシリーズの簡単な違い教えてください。
(IP4600とMP470など)
インクのコストとか用紙のサイズ、スピード、画像など
通常の文書印刷が多いです。写真はあまり印刷しません。
誠にすいませんがどなたか教えてください。

書込番号:8997996

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/27 14:43(1年以上前)

MPとIPの1番の違いはわかってるんですよね??

書込番号:8998006

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/27 14:54(1年以上前)

>PIXUSのIPシリーズとMPシリーズの簡単な違い教えてください。

簡単もなにも見りゃ分かるじゃん

書込番号:8998028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/27 14:59(1年以上前)

IP プリンタ機能のみ
MP 複合機(プリンタ+スキャナ機能)

書込番号:8998044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/29 16:44(1年以上前)

その質問ではツッコまれるのは仕方ないかと。


カタログによればiP4600と同等の性能を持つのはMP630です。
インクコスト、印刷スピード、画質(ノズル数)共に同じです。
用紙サイズは上位も下位も共通でA4サイズです。
文書印刷がメインであればiPシリーズでいいと思います。


キャノンのサイトで機能比較してみると分かりやすいと思います。
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/index.html

書込番号:9008439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/01/29 18:35(1年以上前)

誠に有難うございます。
恩に思います。

書込番号:9008914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

待ち時間長すぎ

2009/01/25 10:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

スレ主 SWEETNOIZさん
クチコミ投稿数:37件

いくら自動メンテナンスの仕様といってもこちらは印刷をクリックしてから
10分以上待たされることもしばしば
インクが冷えているとは考えられない。
何枚も印刷したあとに印刷をクリックしてもギーギーとメンテナンスを初めてしまう。
いったいいつになったら始まるのかイライラする。
精神的にはかなり悪い。
ときどき印刷のキャンセルを押し、印刷ボタンを押しなおすとスムーズに
印刷出来たりもする。
だから無駄なメンテナンスだろう。
インクを早く消費するようにとメーカーの陰謀なのだろうか。
こんなプリンタは要らない。
キャノンのプリンタはいつも忙しい人には間違ってもお勧めしない。
ちょっと前に10分以上メンテナンスを自動で始まってやっとそれも終わり印刷が終わった。
と思ったら数分後また勝手にメンテナンスを始めている。
このメーカーのプリンタはそんなにメンテナンスが好きなのだろうか。

書込番号:8986848

ナイスクチコミ!3


返信する
ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 20:30(1年以上前)

 <印刷>を押す前に1度
トレイを閉じてから<印刷>を押すと
スムーズに印刷されました。

書込番号:8989406

ナイスクチコミ!1


cell33さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/27 00:43(1年以上前)

こんばんは。10分以上というのはさすがに異常な時間ですね。3分ほどかかることはあるでしょうが10分というのは仕様とはいえないでしょう。
不良品の可能性もあるので、保障期間内にお店に持っていかれるかキャノンのサポートほうに連絡されることをお勧めします。

書込番号:8996149

ナイスクチコミ!1


スレ主 SWEETNOIZさん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/29 21:49(1年以上前)

キャノンからの回答

お客様

平素はキヤノン製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
キヤノンお客様相談センター、メール担当の斉藤と申します。

メールを拝見いたしました。

この度はPIXUS iP4600のご使用にあたり、大変ご不快の念をお掛けし
誠に申し訳ございません。

CD-R印刷時のメッセージおよび自動クリーニング動作につきましては、
製品仕様となりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

頂きました貴重なご意見に関しましては、弊社関連部署に
報告し今後の参考とさせていただきます。

という内容でした。

やはりキャノンのプリンタは今後購入しないようにします

書込番号:9009916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

故障かな…?と思いきや

2009/01/23 23:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:3432件

プリンターの電源を投入してLEDの点滅が終了(自動にはしていません)

さて、プリントアウトしようと思い、たった一枚のWordを選び「印刷」をクリック。
ウイ〜ン…コトコト…カラッ…ウイ〜ン

一向に印刷が始まらず、アレ?故障かな?
そのまま待つこと2分半、忘れた頃に印刷が始まりました。
待たされるのは最初のアクションだけで、次の“開始”では待つという感覚は無いですが、こんなに待たされるものですか?

もう一台、数年前に買ったHPの「948c」だと最初の待機は約30秒。
印刷が始まれば速度自体はキヤノンのほうが速いのですけど、待機でこんなにも待たされるのでしょうか?
この機種をお使いの方々はどうですか?

書込番号:8979285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/23 23:18(1年以上前)

こんばんわ。タカラマツさん。

同じ関西同士でしたね。
転送で時間がかかるのは大なり小なり仕様だと思います。

特に途中からスイッチを入れた時デバイスの認識もあるので
余計におそくなる時がありますね。

間違ってたらすいません。

書込番号:8979376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/01/23 23:33(1年以上前)

グッゲンハイム+さん

どうも!
そうでした、同じ関西の方でしたね。

待たされる時間がながいので枚数が少ない時はHPを、多い時はキヤノンを使っています。
キヤノンの待機時間がながいのは、HPよりも機能的に複雑なので色々考え込んでいる、といった感じ(笑)です。

電源を投入した時もHPだとPCが反応して音を発するのですが、キヤノンだと無音です。
ま、各社、仕様の違いでこうなっているのでしょうが、とにかく待たされますね。

書込番号:8979474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/23 23:39(1年以上前)

こんばんは、タカラマツさん、

そうですね。ひどい時は2.3分待たされることもあったと思います。

自分の場合は、
最初に準備(トレイ?を開けておく)をしないで「印刷」をクリックして、
「トレイを開けて」みたいなメッセージが出てからトレイを開けると少しは早いような気がしてます。

1度お試しあれ。

書込番号:8979506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2009/01/23 23:46(1年以上前)

タカラマツさん、こんにちは。
キヤノンのプリンタはインクを温めて噴射するタイプというのはご存知でしょうか?
電源入れて一番最初の印刷はインクを温めるのに時間がかかります。
タカラマツさんのいう2,3分はこの時間のことだと思います。
2回目の印刷が早いのは既にインクが、
というよりはヘッドが温まっているので2回目以降は早く印刷できます。
ですのでキヤノンプリンタの仕様ということになります。

書込番号:8979558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件

2009/01/23 23:53(1年以上前)

芸術家きどりさん

こんばんは!
>キヤノンのプリンタはインクを温めて噴射するタイプ
あ、そうでしたか!それは全然知りませんでしたよ。
成るほど、2回目からは“早い”のはそういうことだったのですか。

マニュアルのどこかに記載されているのでしょうけど、熟読しない悪い癖がある私メ、キヤノンに対する誤解ですね。
このお値段だから仕方ないと思っていまして、キヤノンさんどうも失礼しました。

芸術家きどりさん、どうも有難うございました、胸のつっかえがとれました。

書込番号:8979611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/23 23:53(1年以上前)

昨年の年末に購入して、約1ヶ月です。
上の方が、言われるような感じは、ありましたので、

めんどうなんで、電源は常時ONに、してあります。

こうしてると、さて、印刷しようとしたら、即、始まります。
ま、私はSOHO零細企業ですので、業務用で使用してますが、
一応、参考のため、記序しました。

価格からして、極めて満足してます。
写真みたいに きれいだし。
客先への請求書もきれいに印刷できますので。
あとは、インクですね。
早く、充填式が、でてほしいですね。

書込番号:8979612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/01/23 23:57(1年以上前)

風の又三郎16さん 

電源を投入すればウォーミングアップするわけですか、更なる情報を有難うございます、大変参考になりました。
“印刷”をクリックした時から、ではなくて要は「電源」なのですね、解りました。

書込番号:8979635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4600を新規書き込みPIXUS iP4600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4600
CANON

PIXUS iP4600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS iP4600をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング