-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP3600
L判フチなし写真を約35秒でプリント可能なA4インクジェットプリンタ。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年12月18日 01:06 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2010年9月26日 21:39 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月26日 22:26 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月24日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月18日 10:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月5日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP3600
青いランプとオレンジのランプが交互に点滅するエラーで家電量販店に修理に持っていき、
データーを読み取るところがインクで汚れたために読み込みできず
そこで少しふき取りして一度は印刷できたものの、すぐにダメになったので修理しかないとメーカーに修理に出しました。
今日家電量販店から「メーカーから『交換が出来ない』との事で他のものを代わりにっという回答がありまして」
と連絡がありました。
変わりは「ip7230」でインクが違うのですか、未開封のものは交換していただけるようです。
「ip3600」の変わりとしては妥当なものですか?
0点

>「ip3600」の変わりとしては妥当なものですか?
性能は同等以上だと思います。
インクコストは?
書込番号:15493887
0点

大体15000円くらいするプリンタですから修理代相当で買い換えられると考えれば無難でしょうね
それが妥当かどうかはスレ主さんが判断することですよ
修理しませんっていう選択だってあるわけですし・・・
ただその場合は買い換える費用は店頭の売価になるわけです
複合機が欲しいのであれば修理せず買い替えになるでしょうし、コピーとかスキャナいらないよっていうなら修理続行して機種変更したほうがお得でしょう
もし自分なら・・複合機は使わないと思うので修理続行して新しいのにしてもらいますけどね
iP3600なら7350円でしょうか
半額で買える計算になりますね
書込番号:15494419
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3600

軽く調べたところこんな感じとのこと。
6502:Ink tank position error
1.インクタンク位置検出用インタラプタが死んでいる、まがっている、ひねくれている
2.インクタンクのLEDがすべて壊れている、つまみ部分が取れている
購入後だいぶ経っているのであれば、メーカーサポートへ。
購入間もないのであれば、購入店へ。
AMD至上主義
書込番号:11093903
0点

どうでしょう?
私はすみませんがiP3600を所持していないので、詳しくは不明ですが、メーカーサポートに聞いてみるのが一番かもしれないですよ。
ただ、この記述があったサイトでは「即修理」と書いてありましたね…
AMD至上主義
書込番号:11094730
1点

自己流修理で返って悪化させる前に、メーカーに修理依頼して下さい。
書込番号:11095104
0点

取り合えずやれることは、一旦全てのインクを取り外しプリントヘッドも取り外してみる。
外した部品を掃除して元に戻してみる。
それで状況が同じなら下手に手を出さない方が良いかと思います。
書込番号:11095757
1点

自分も購入後2年で10回も使ってないのにでました。
(毎日、電源はいれてましたが)
修理ダイキンの方と新規購入価格差が微妙でしたので
新規買います。せっかく純正インク購入したのに。。
ヨドバシ梅田とエプソンにはがっかりです。
プリンター故障は運です。同じものでも5年以上もつこともあります。
キャノンは嫌いになりましたが、同じ事がエプソンで起きないとも
限りません。量販店で買うなら多少値がはっても保障延長をつけるべきです。
書込番号:11974247
1点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3600
度々申し訳ないのですが、また質問をお願いします。
このプリンターのインクは、インクが無くなった時に色別に交換できますでしょうか?
インクはヘッドと一体型ではなく、インクのみの交換でしょうか?
それから私は奥行き30cmの台にこのプリンターを載せて使おうと思っています。
本体のサイズ的にはOKなのですが、USBケーブルや電源コードを繋ぐとどれくらい出っ張るかが心配です。
その辺りも教えて頂けるとありがたいです。
以上、3点につきまして、よろしくお願いします。
0点

コードの出っ張りは3cmぐらいですね。コードをさす部分はへこんでいますので・・・
インクは各色独立でなくなった色だけを交換できます。
ヘッドは、別です。いまインクタンクとプリンタヘッドが一緒になっているのはHPのものだけではないでしょうか。
書込番号:10533797
1点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3600
質問をお願いします。
A4の紙は後ろから入って印刷はできますでしょうか?
それから前から紙を入れた場合、どれくらい出っ張りますでしょうか?
どなたかご回答をよろしくお願いします。m(_ _)m
0点

背面のシートフィーダーは、A4給紙は可能です。
前面カセットにA4入れた場合は、iP4100等の旧機種見る限りは10cm程度出っ張ると思います。
書込番号:10524736
0点

A4の背面給紙はできます
また前面給紙トレイにB5を
背面のほうにA4をって使い分けもできます
>それから前から紙を入れた場合、どれくらい出っ張りますでしょうか?
ひまJINさんのレスどおりです(iP3100を使ってました)
ただどうせ印刷中は正面のトビラを開けて
用紙ガイドを引っ張り出すから気にはならないのでは?
書込番号:10524943
0点

ご回答、ありがとうございました。
非常に助かりました。
これでこのプリンターの購入に踏み切れます(^^)
書込番号:10526861
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3600
週末店舗に行ったところ、展示(¥13,800)はしてあるが
店頭在庫はもう無いと言われました。
その後各店舗から池袋店のみに集約した特売残りの商品がまだ配送拠点に
まとまった台数有るとのこと、5,500円+送料で購入いたしました!。
但しポイント利用購入とポイント加算は出来ません。
購入時期を逃したと後悔していましたがラッキーでした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3600
11/3(火)限り、持帰り現金特価1000台限りで¥4,980-だそうです。
11/1(日)はiP4600が¥6,980-とのこと。
買う? どっちを!? どーする私!!
0点

本日買いに行ってきました!
iP4600の板で寄せてもらった情報から、10時でも余裕〜と思ってたら実際には10時50分ころに着きました。
すぐに4階に行くと、プリンタの看板持ってる店員はいれども行列の類なし。
…。 あれっ?
掲示板やブログ等で聞いた週末の話は、4階は混みまくりで怒号を飛ばす店員までいたとかいないとかという悲惨な状況だったそうなんですが…。
その時点では、オープン直後にしてはむしろ空いてるような気がするくらいでした(酷い有様だったのを聞いた人が来店を控えたんですかね…?)。
プリンタがレジのすぐ後ろに積んであるのが見えたので、とりあえずレジへ。
すると、そこで店員が整理券配ってました。
1000台中162台目。
すぐに会計すると荷物になるな〜と思ったので、券持ってれば会計はあとでもいいか聞いてみると、そこでびっくりする事が!
店員が軽く“笑顔”で「14時までに会計していただければ在庫は確保していますので大丈夫ですよ」と答えたのです。
私の人生で初めてです、ヤマダ店員の笑顔見たのは。
その後、昼ころに来店すると1階からエスカレーターが混みこみ。
さすがに人が出てきたな〜と思いつつ4階レジへ。
10人くらいのレジ待ちした後、会計時に
「(特売品で)ポイント付かなくてもカード出したら何かなります?」
と聞いたところ、女性の店員(愛想なくてなんか感じ悪い通常のヤマダ店員)が
「日付が更新されるだけですねー」
と言うので、カード出さずに会計しました。
だがしかし。よく考えたらこれじゃ“購入でスロット50回にアップ”も“購入後のスロット1回”もできないじゃん! 最悪っ!!
かくして、会計した混んでるレジを後にし、空いている別のレジ(インク売り場の奥)で“カード提示して会計した状態”にしてもらうことに。
するとそこで恐ろしいことが!!
対応してくれた女性店員がスマイル¥0状態!
メンドクサイこと(結局会計を1からやり直すハメに)を頼んだので苦しげではあったものの終始笑顔。
ドッペルゲンガーでも見てしまったかのような気分です。
数日中に私、死ぬのかしら? みたいな。
会計のやり直しで面倒な確認とかがあったみたいで10分くらい待ったんですが、そんなにイヤな気分にならずにすみました。
おかげさまでスロットは50回になったし、会計後に1回やったら90Pゲット!
時間はかかったものの、特売品はゲットできたし総合して“いい買い物”ができたと思います。
“展示処分品”がどの程度の品だったのかとか使用感はまた後日に。
書込番号:10416547
0点

私もそこで買ったのですが 展示品とあって ヘッド磨耗 インクほとんど無しでも
昔のヘッド付インクより安いから まぁいっかと思ったら
なんと ヘッドもインクも新品であった。
これからは機種本体の製品に関することだが インストの再 インターネット接続登録があり、 後でにしたが 問題はないのだろうか?
個人使用状況調査ソフトのインストも出てきたが 拒否した。
まぁ最近はこうなのかも知れないが 何も表示されずLGみたいにインターネット接続しないと使用禁止 個人使用状況も定期的の送信するのも考えものかも知れない。
書込番号:10427197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





