LP-1500C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 LP-1500Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-1500Cの価格比較
  • LP-1500Cのスペック・仕様
  • LP-1500Cのレビュー
  • LP-1500Cのクチコミ
  • LP-1500Cの画像・動画
  • LP-1500Cのピックアップリスト
  • LP-1500Cのオークション

LP-1500CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • LP-1500Cの価格比較
  • LP-1500Cのスペック・仕様
  • LP-1500Cのレビュー
  • LP-1500Cのクチコミ
  • LP-1500Cの画像・動画
  • LP-1500Cのピックアップリスト
  • LP-1500Cのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-1500C」のクチコミ掲示板に
LP-1500Cを新規書き込みLP-1500Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レーザープリンターの個人購入について

2005/05/13 15:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 epsioさん
クチコミ投稿数:1件

レーザープリンターずいぶん安くなってきたみたいですけど、個人で購入されてる方、使用感はどうでしょうか?

書込番号:4236291

ナイスクチコミ!0


返信する
nebura71さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/25 01:21(1年以上前)

 ランニングコストが最新機種よりも高めではありますが、それでもインクジェットよりは安いですし、初期投資の価格が激安であり(在庫があれば)、個人的には買って良かったと思っています。

 ただし・・・、一昔前の機種なので、めちゃめちゃ重いです。
 自分の場合は、両面印刷ユニット及び用紙カセットを装備したので、重さが30Kgをゆうに超え、とても一人では移動できないしろものになりました。
 畳1/4畳分のスペースが無駄になっても良いという環境をお持ちであれば、床に置くのが正解です。デスクが壊れますから。

 トナーについては、リサイクル屋さんが格安で販売しているので、お得感があります。これは、普及機ならではです。

 他に困る点は、自分的には3点ほど。

1)スリープ状態から復帰するのに3分もかかる。
    ↓
  安いのだから我慢するしかありません。

2)スリープ状態へ移行するまでの時間が、個人用としては長い。
    ↓
  手元に電源タップを別に設置し、メイン電源をコントロール
 すればOK。
  なお、切り忘れに注意するため、格安のタイマーを使うとよ
 り good!

3)トナーがかなり残っているのに、警告が出まくる。
    ↓
  やはり我慢。業務用ですし・・・

書込番号:6044465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

トナーの供用について

2004/04/17 16:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 happyman_ysさん

EPSON LP-1500C と KONICA-MINOLTA magicolor2300DL は、同一のプリンタ
エンジンのようですが、トナーカートリッジは供用できますか。
magicolor2300DLを購入したいのですが、LP-1500C のように安価(若干ですが)なトナーを、購入できないようなので。
個人的には、EPSON党なんですけど、magicolor2300DL は、LANが標準で付き、販売価格も安いようなので・・・

書込番号:2708811

ナイスクチコミ!0


返信する
よちはらさん

2004/06/16 16:20(1年以上前)

供用は出来ません。
カートリッジの部品形状がEPSONとKonicaMinoltaでは異なるため
カートリッジを奥まで挿入することが出来ません。

部品を交換してしまうという手もあるのですが・・・

書込番号:2927991

ナイスクチコミ!0


嫁売新聞さん

2004/09/14 23:08(1年以上前)

>供用は出来ません。

共通でしょう。トナーやドラムの通販サイトで、適応機種としてLP-1500Cと
2300DLが併記されているのをよく見ますが、間違いなんでしょうかね。

書込番号:3265504

ナイスクチコミ!1


毎朝新聞さん

2004/10/31 22:05(1年以上前)

>供用は出来ません。

トナー本体に爪があって、プリンター本体にそのトナーの爪が引っかかるので、
トナーの販売元のメーカー=プリンターのメーカでないと使えません。
でもその爪を取ると他社でも使えます。

リサイクルトナーなどは、すべての爪が折ってあるので、
(OEMの)型が同じなら使えます。

書込番号:3445553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モノクロ専用機との比較

2003/01/26 12:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 I love epsonさん

現在、LP2200,PM950cを所有しています。
昔、カラーレーザでモノクロ印刷すると、テカテカして、画質がよくなかったが、最近は、どうでしょうか。

書込番号:1249073

ナイスクチコミ!0


返信する
やゆぃさん

2004/05/26 16:34(1年以上前)

オイルレストナーを使用している機種ならば、テカリのない見やすい印刷結果が得られると思いますよ。
X社なんか得意ですね。

書込番号:2851925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

異常音

2004/02/01 18:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 迷いデジ子さん

購入後1週間くらいで印刷スタートすると、キュルキュルっと油切れのような音がするのですがこのまま使用していて大丈夫でしょうか?印刷はちゃんとされています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2415023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 tomo624さん

LP-1500CがOS Xにも対応しているそうですが
この機種はイラストレータ9.0や10の
8以前にはない効果を使用したものは
きちんと出力できるのでしょうか?(効果のぼかしや透明等)
以前ゼロックスのA-colorで出力すると
その部分がきちんと表示されずにでてきて困ったもので・・・。

どのたか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1094374

ナイスクチコミ!0


返信する
1831さん

2003/03/14 23:27(1年以上前)

基本的な、
印刷であればできると思いますよ。
ただ、イラストレータなど、DTPアプリは
ポストスクリプトプリンタからの出力が基本になっているので、
イラストレータの機能をエプソン製のドライバでは、
発揮することができません。
エプソン製のドライバはモニタに映っているものしか印刷することができないみたいです。
イラストレータでEPSファイルを配置してみるとはっきりと分かりますよ
ドライバはエプソン販売のホームページにありますよ
http://www.i-love-epson.co.jp/
MacOS X用のものも

書込番号:1393009

ナイスクチコミ!0


PSフリークさん

2003/07/18 09:07(1年以上前)

沖のMICROLINE 5300ならポストスクリプト搭載しているので、大丈夫ですよ。
値段も10万円台前半ですし。

書込番号:1771813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LP-1500Cで質問です。

2002/11/15 18:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-1500C

スレ主 あだぷぅ。さん

ただいま、自宅でモノクロレーザを使用しています(LBP-320)
ただ、重送がありMacではOS-Xには対応していないので、
買い換えようと考えております。

どうせならカラーと思い、hpの複合機かな?なんて考えましたが
やはり、インクジェットは確かに綺麗かもしれないけど、どうし
ても印刷が遅いと言う印象があります。

そこで、値段が安いLP-1500Cはどうかと考えております。
ちょっとデカイので、そこが難点ですが。MacではOS-Xにも
対応確定してますし。

そこで質問があります。

(1)カラーレーザーの印刷スピード(1枚)はどのくらい
   でしょうか。
   LP-1500CはUSB1.1なので、カラーだと遅くなる感じ
   がするのですが。。。やはり、LANカードは必須?
(2)音は凄いのでしょうか?これは個人差があると思うので
   難しい質問かも知れませんが。。。
(3)エプソン製品は省電力モードに落ちると、再立ち上げまで
   異常に時間がかかる(5,6分?)と聞きますが、
   LP-1500Cも同様ですか?実際はどのくらい?
   省電力モードにさせない等の設定があれば良いのですが。
(4)搭載メモリは標準ではキツイのでしょうか?
   フル搭載したとして、効果が上がるのでしょうか?
   
なお、本機は個人で使用します。
使用用途はホームページの印刷とか、ハガキへの印刷程度なんで
オーバースペックかなあ、、なんて思いますが。
でも、レーザー、カラーも使いたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:1067896

ナイスクチコミ!0


返信する
あららなさん

2002/11/16 11:26(1年以上前)

私はMACのOS9で利用していますが、一分間にカラーで4枚のペースで印刷されています。画像もインクジェットと比べて遜色ないと考えています。
ただし音はすごいです。ローラー部分がキュウキュウ言っています。サポートセンターにも問い合わせたのですが、問題ないとの返事をいただきましたが、いずれ磨り減ってしまうのではと心配です。彩立ち上げまでの時間は、2,3分程度と思います。あまり気にならずに使っています。一枚の印刷などは、インクジェットも利用しています。

書込番号:1069394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/11/16 14:34(1年以上前)

かなり古い機種ですが、EPSONのLP-8200C(カラー4PPM、モノクロ16PPM)を研究室で使っていたことがありますので、どの程度LP-1500Cにも当てはまるかは分かりませんが分かる範囲で書いてみます。

(1)印刷速度はほぼカタログスペックどおりでした。ただしカラーになるとデータ量が大きくなるので、印刷が開始されるまでに時間がかかることがありました。接続は10BASE-T(途中のハブが10BASE-T用)だったので、おそらくUSB1.1とそれほど転送速度的には変わらなかったと思います。Ethernetインターフェースを増設してPCとプリンタ間を100BASE-TXで接続すれば、USBと比べて結構速くなるかもしれません。

(3)省電力モードになってしまうと、再度印刷指令を受けた時にウォームアップに時間がかかります。LP-8200Cでは指令から印刷開始まで5分くらいかかっていました。LP-1500Cはウォームアップが3分くらいのようですので、おそらくその程度かかると思われます。

(4)カラー印刷の場合はやはりメモリはあった方がいいかと思います。また、複数部印刷するような場合にメモリ不足で印刷できなかったりするかもしれません。カラーだと印刷データによってはかなりサイズが大きくなると思いますし・・・。

つい先日EPSONからLP-9500Cという新型機が発表されましたね。LP-8800Cと比べてカラーの印刷速度が倍以上になり、ウォームアップも短く更にコンパクトなので、現在非常に欲しいです(笑)。

書込番号:1069759

ナイスクチコミ!0


スレ主 あだぷぅ。さん

2002/12/01 13:42(1年以上前)

返事が遅れてご免なさい。

結局、買いました。LP1500C。

最初、印刷したときは左端2,3cmが真っ黒で印刷されて、不良品!
って思いましたが、10枚くらい印刷したら、綺麗に出るようになり
ました。
トナーが偏っていたのか、最初は馴染むまでこのようになるのか分か
りませんが、もう、変に印刷されることは無いです。

写真画質にはかないませんが、十分だと思います。
音は、やはり凄いですが、1枚当たりの印刷が早いのでいいかなぁ?
って思います(これは個人差ですね)。
ただ、ファンが回り続けてますので、その音が気になるかな?
ウォームアップも180秒(公称ですが)程度で、気になりませんし。
省電力モードへの推移は30分から180分まで設定できます。


だたいま、Mac(OS9)で快適に動作してます。
ネットワークカードとメモリ(144 MB)を搭載し、AirMac経由で
ワイヤレスで印刷してます。
(ちゃんと、プリンタの情報も取得できます)。

早くMacOS-Xのドライバが出ないかなぁ。って思うこのごろです。

お返事、下さった方、どうもありがとうございました。

書込番号:1102358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LP-1500C」のクチコミ掲示板に
LP-1500Cを新規書き込みLP-1500Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-1500C
EPSON

LP-1500C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

LP-1500Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング