
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




個人で買った方にお聞きしたいんですが、
一軒家の場合、搬入作業はどうしましたか?
ダンボールのままだとドアを通過できないと聞いたことがあるので。
それに、搬入作業を頼むとしたら、エプソンのサービスセンター
じゃないとだめなんですか?
もう1つ。
この商品のすぐ上に、「LP−78
0点



2002/02/25 22:55(1年以上前)
文字打っている最中にまちがえて書き込みボタンを押してしまい
ました。 ごめんなさい。
続きです・
この商品のすぐ上に、「LP-7800C」と言う商品があるのですが、
エプソンのHPでもみたのですが、
見た限りでは、LP−8800Cと何も変わらないような気がします。
それなのに値段がすこし7800の方が安い・・・・
いったいどこが違うのでしょうか?
どうかご伝授をおねがいします。
書込番号:560685
0点

LP-7800Cは見た目や紙送りスピードはLP-8800Cと変わりませんが、「ESC/PageS Printing System」というプリンティングシステムを採用しています。詳しいことはわかりませんが、おそらくは昔流行ったWPSプリンタと似たような物だと思います。Windows/Macintosh専用と割り切るなら問題ないと思いますが、個人的にはこの手のプリンタはどうも買う気にはなれません(WPSが結局廃れてしまったので)。後は搭載CPUや最大メモリ容量、拡張性やWin/Mac以外のOSへの適応性などでも違いがありますが、この辺りはカタログやメーカーのサイトを見ればわかるので書きません。
いずれにせよ、僕なら多少奮発してもLP-8800Cを買います。
書込番号:561129
0点


2002/02/28 21:46(1年以上前)
>搬入作業について
他店さんはどう手配しているのか分かりませんが、弊社の場合は
メーカーから直送での手配をしております。
搬入無しの場合、基本的には配送業者(メーカーからの委託を受けて、
日通などが行っていると聞いております)が台車で運べるところまでの
配送手配となっております。
梱包は大きいので、箱のままでは家の中に入れることは通常無理でしょう。
搬入作業は、ご注文時に依頼を行っていただければ、手配可能です。
1階または、エレベータで行ける階までの搬入が、基本料金として \10000-
階段を使って上げ下げを行った場合は、1階あたり +\2500 追加でかかります。
(搬入の場合は、プリンタ本体が通る程度の幅があれば大丈夫です →70cm程度)
・ ご指定場所へ据え置き
・ 開梱・組立
・ 廃材回収
で、\10000-です。
弊社からは搬入をお勧めしますが、希望されるお客様は少ないです。
搬入なしの場合は、プリンタが重いので十分気を付けてください。
男性二人以上は必須だと思います。
書込番号:566589
0点



2002/03/01 18:56(1年以上前)
みなさん御親切にありがとうございます。
搬入は、なるべくなら自分たちでやってしまいたいのですが、
梱包状態だと家の中に入らないそうですね・・。
と言うことは、外で開梱してから家の中に入れて・・・
・・・まあ、男2人いれば大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:568203
0点


2002/03/02 00:43(1年以上前)
>まあ、男2人いれば大丈夫そうですね。
70Kgですよ、大丈夫でしょうか?。台車を用意されたほうが...。
職場に8000Cが有りますが、ひ弱な2人では動かせないようですが。
(持ち上げるだけなら何とか) ^^;
書込番号:568978
0点



転送速度が圧倒的に違います。
PRIFNW3S程度の値段で買える市販のプリントサーバは
バッファも少なく、使い勝手は悪いです。
書込番号:559613
0点









配送してもらうとき、どうしましたか?
お店の人にエレベーターは1メートル以上ないとだめと言われました。
ダンボールがその大きさだそうです。箱から出すとエレベーターやドアを通るのは確実なんですが。エプソンにそのまま頼むと配送料とは別に3万円だし。
0点

配送ですがお店の人にマンションやアパートの2階以上であることを前もって伝えておけば配送業者の人が箱から出して運んでくれますよ。(業者や階によりますが1000円から4000円位別にかかります。)
書込番号:535644
0点





レスありがとうございます。耐候性についてですがインクジェットと比較してどうでしょうか?今現在はPM3500を使用しています^^それと EPSONに問い合わせするところってあるんでしょか?^^;
またまた、お願いします。それと もし使用しているのならメンテなどは個人でできるでしょうか?
0点


2002/02/11 22:00(1年以上前)
返信ボタン使ってくださいね。
せっかくお礼書いても、誰にあてて書いているか、わからないですよ。
書込番号:530241
0点



2002/02/11 23:53(1年以上前)
なるほど^^;以後 気をつけます。
書込番号:530567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





