
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いろんな販売代理店に当たったところ、大抵は「リップが必要」と脅かしてきましたが、実際のところ無しで十分!
本当に普通のプリンタ感覚で使えます。
8,000円位の「デジカメ同時プリント」でも十分タイル印刷も出来ます。
約30万円もするぼったくりリップソフトにご注意!
0点


2003/06/18 13:47(1年以上前)
WINXPやWIN2000を使うと2mが10Mまで印刷できるようになるのですが、イラストレーターが5Mぐらいなので結局5Mですね。イラストレーターも10より9のがエラーがおきにくいし。でもどうしても細かいデータになると印刷するときに変な線がはいってきます。それは印刷プレビュでもでるので印刷する前に解除することはできますが、根本的な解決にはなってません結局、大きなデータのときにはリップはいるのかなーって思います。
書込番号:1679603
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





