
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2004年9月9日 13:05 | |
| 0 | 6 | 2004年3月29日 06:48 | |
| 0 | 4 | 2004年2月13日 21:48 | |
| 0 | 2 | 2003年10月25日 15:36 | |
| 0 | 1 | 2003年10月4日 23:22 | |
| 0 | 0 | 2003年9月28日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インクメンテナンスのスイッチを3秒押しで良かったと思うのですが。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/manual/ink/pm2200c.htm
マニュアルは、ここから見られます。
書込番号:3241588
1点
2004/09/09 12:56(1年以上前)
かなり前に使ってたんですけど、麻呂犬さんのやり方だと
インククリーニングになりませんか? 2000Cだと。
書込番号:3242562
1点
2004/09/09 13:05(1年以上前)
<約3秒間「給紙/排紙」スイッチを押したままにする>
でヘッドがメンテ位置に移動して交換できます。
・・ユーザーズガイドのP26・・です。
書込番号:3242591
2点
PM2000Cの事なんですが、5年程業務で使っています。
ここ半年くらい前から、印刷中に突然インクジェットを左右に振るバンド
が凄い音を立てて飛びます。
飛ぶというのは真中あたりまで行ったかと思うと
旧に左端に行ったり、その逆だったり。
やっぱ寿命なんでしょうか?
それとも修理方法はあるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
0点
クレオパトラッシュ さんこんにちわ
多分、ベルトが消耗しているのだと思います。
消耗部品の交換で直ると思いますので、メーカー修理に出されてみては?
修理の前に見積もりを希望されますと、メーカーからお知らせがあると思います。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/service/mochikomi.htm
書込番号:2437887
0点
2004/02/19 18:13(1年以上前)
家も同じの使ってます。
しかもその症状はよくあります。
正直もう古いし修理に出したくない気分。
私の家での解決方法は、ヘッドが動く鉄のパイプの掃除と、
シリコン系の潤滑油をつけています。
それでかなり解決してます。
やわらかいに布に潤滑油をつけて、パイプの後ろから通し、
パイプを包み込むように左右に拭くと、一気に綺麗になります。
書込番号:2488994
0点
修理に出すとパイプをクリーニングするクリーナーが付いてきました。
エプソンの修理は丁寧で感心します。
書込番号:2493927
0点
2004/03/11 21:04(1年以上前)
鉄の棒の上に透明なやつを拭けば直ると思います。
3300についていましたが。
書込番号:2573429
0点
2004/03/29 06:48(1年以上前)
私は670Cという骨董品を使っているのですが、似た症状が起きたことがあります。詰め替えインクを買ったばかりだったので、根性で直しました。
原因はインク受の下に4本のバネがあるのですが、1本のバネが外れていました。
どうやらインク受けにスイッチが付いているようです。
きちっとはまらないとギアがロックされたままになってベルトがすべる見たいです。
分解は自己責任で!
書込番号:2641820
0点
「PM-200C」を現在使用中ですが、OSを2000からXPにしたらプリントができなくなりました。
ドライバのフリーソフトとか良い方法を誰か教えて!
年賀状に間に合わないよー
0点
2003/12/17 20:45(1年以上前)
ドライバの再インストールは?
書込番号:2241833
0点
2003/12/17 21:21(1年以上前)
XPの中にドライバーが入っています。プリンターを検知すると出てきます。でも、本来の物よりずいぶん制限はありますので、Win2000用のドライバーをXPにインストールして使っています。少し不具合な部分は有りますが使えてます。
書込番号:2465128
0点
CGをB4出力で印刷する必要があり、A3までをカバーできるプリンタを探しています。
大きなサイズで写真や3DCGを扱う予定はなく、写真等は現行A4プリンタでカバーできているので、CG専用となる予定でいます。
この場合、2200での画質はどの程度期待できるでしょうか?
また、それほど長期の保存を狙っているわけではないので、Canonとの比較など、どなたかアドバイスお願いいたします。
0点
2003/10/21 20:31(1年以上前)
CGの印刷には使っていないのですが
デジカメ写真を印刷するのに使っています
デジカメ写真の画質は、A4版のPM760Cと同じです(PM760Cも使っていますので)
やはり少し型が古いので最近のプリンターに比べると画質は劣るかも知れません
又この当時のプリンターは印刷後空気に触れる状態で印刷した写真を飾っておくと1年くらいで色が変わってきます、この当時のプリンターとしてはしょうがないことだと思いますが
書込番号:2050002
0点
2003/10/25 15:36(1年以上前)
2200を使っていますが色あせがひどく長期保管にはむきません。
長期保管、カラー印刷しないなら買いかも・・・。
もうひとつ新しい3700がお勧め。
書込番号:2061126
0点
プリンタを探してます。現在PM3300Cを使っていてついに壊れました。サイズはA3までを出したいのですが、2200の評価があまり良くないのでやっぱり3700にした方がいいのかな?って悩んでます。値段の差は1万円くらい。でも質的にかなり違うなら1万円だしても3700にするべきなのでしょうか?
0点
2003/10/04 23:22(1年以上前)
PM-3300CとPM-2200Cとでは、画質/スピード/A3ノビ非対応/左右フチ
なし非対応/純正写真用紙非対応などでグレードダウンになります。
PM-3300CとPM-3700Cとでは、画質は最高画質時にちょっとアップ/4辺
フチなしに対応といった点でアップグレードになります。
PM-2200Cは、とにかくA3、とにかく安く(でも時にフチありでも写真が
必要)という場合にだけお勧めできる機種なので、左記のようにかなり
限定的な用途と決まり切っているのでなければ、PM-3700Cの方がいいと
思います(「質的にかなり違」います)。
なお、写真を全然印刷しないのであれば、キヤノンの6100iなども
いいかもしれません(4色なのでPM-3300Cより確実に写真は劣ります)。
書込番号:2001039
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






