
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年3月18日 22:56 | |
| 0 | 3 | 2003年3月12日 19:46 | |
| 0 | 1 | 2003年1月5日 09:31 | |
| 1 | 2 | 2002年12月15日 18:22 | |
| 0 | 2 | 2002年10月13日 08:59 | |
| 0 | 2 | 2002年10月12日 03:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インクが違います。
PXインクは染料インクと比べて、耐候性がいいですから、POPに向きます。
でかいですけど。
画質も、PX7000の方がいいです。
書込番号:1406300
0点
フォトプリント紙できれいと選択して印刷すると細い水色の線が3ミリ
間隔で入り写真から1cmの所に5mmほどの水色の太い線が入ります。速いで印刷すると何も入りません、とくにクリーニングした後がとくにひどく入ります。こいうのは故障でしょうか?
0点
2003/03/10 18:13(1年以上前)
その線は、指定した印刷サイズの範囲を大きく超えて入りますか?
例えば、A4サイズの用紙を用いてLサイズプリントした場合、
Lサイズの範囲を超えて線が出ているでしょうか?
もしそうなら故障だと思われます。以前、PM-3000Cで同じ症状で
修理に出した記憶があります。
サポートに電話で聞いてみてください。
書込番号:1380058
0点
2003/03/12 09:47(1年以上前)
>以前、PM-3000Cで同じ症状で
修理に出した記憶があります。
いくらぐらい修理費かかりましたか?
書込番号:1385165
0点
2003/03/12 19:45(1年以上前)
保障期間中でしたので無料でした。
有償修理についてはわかりません、
多分一律料金かと思いますが、機種によって金額が異なると思います。
サポートに相談してみてください。
書込番号:1386321
0点
2003/01/05 09:31(1年以上前)
使えるでしょ
書込番号:1190209
0点
現在PM2200Cを使用しておりますが カラーインクを外した状態で黒インクのみでの使用は可能なのでしょうか? 新しいA4プリンタを購入する予定なのですがどうしてもA3での白黒印刷は使用したいのです。 どなたか知恵をお貸し下さい。
0点
2002/12/15 17:08(1年以上前)
カラーインクが入っていないとプリンターは動かないですね
そこでプリンターをだます方法を取れば大丈夫です
カラーインクが無くなったと言うサインが出たら使い切ったカラーインクのカートリッジを外してもう一度取り付けて下さい、パソコンのカラーインク残量は満タンに戻ります
この状態で白黒だけの印刷物を印刷すれば白黒は印刷が出来ます
でも間違ってカラーの画面やカラーの文字を印刷してもインクがないので印刷できません
書込番号:1135335
1点
2002/12/15 18:22(1年以上前)
tony0245さん ありがとうございます。 さっそく試してみます。
書込番号:1135494
0点
はじめまして。
PM-2200CにPM-2000Cのインクは使用できないのでしょうか。エプソンに問い合わせたところ、インクカートリッジの型番が違うので使用不可とのことでした。でも、同じ5色一体型なので使えそうな気がするのですが…。どなたかご存知の方よろしくお願いします。
0点
2002/10/12 02:07(1年以上前)
カラーも黒も形が違いますが、黒はPM-2200Cのインクカートリッジの出っ張りがないものが、2000Cなので使えると思います。(小生PM-770Cで該当の黒インク使ってました。ただ、カラーはかなりサイズが違うのでスペースを埋めるものをなにか突っ込まないと無理じゃないでしょうか?横幅はほぼ同じなのでもし買いすぎであまってるのなら自己責任で人柱になってはいかがでしょうか?
書込番号:995723
0点
2002/10/13 08:59(1年以上前)
すいません。上記の件、以前に中古のPM-3000C購入を考えていたため、
混同してPM-3000Cの情報を書いてしました。
PM-2200Cの場合なら、カラーインクの形状の黒インクと同様な状況です。
ただし、あくまで印字ができたというだけであって、プリントの品質等を保証するものでもありません。
書込番号:998035
0点
現在エプソンのPM=2000Cを使用しております。
最近になってモノクロ印刷でミニコミ誌の様な物を作る事になったのですが、印刷量が多くてすぐにインク切れをおこしてしまいます。
主にイラストや文章などを一度に1500枚くらい。
コストの事を考えて詰め替えインクを使用しているのですが、詰め替え時にヘッドクリーニングをすると、カラーインクまでインク切れを起こしてしまいます。(カラー印刷は一度もしてないのに。)
印刷できないと困るので、カラーのインクも交換するのですが、効率が悪くて不満です。
何か良い方法は無いでしょうか?
それと、そのうちプリンターを買い換えようと思っているのですが、やっぱり上記利用方法だとレーザーの方が良いのでしょうか?
ランニングコストの面から考えたら、インクジェットプリンターの方が良いような気がするのですが。
インクジェットでモノクロ印刷専用のプリンターって無いのでしょうか?
他の方の書き込みで、グレースケールの印刷にもカラーインクが使用されているとか読みましたので。
コストコストで申し訳ありませんが、詰め替えインクの出ている、CANON・EPSON・HP・NECくらいのメーカーで。
印刷スピード、動作音は気になりません。
印刷クオリティはPM−2000C程度なら問題ありません。
本体の価格もあまり気にしておりません。
長々と失礼しましたが、同じような利用の仕方をされている方、モノクロ印刷に詳しい方
何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
0点
2002/10/12 02:17(1年以上前)
どうしてもインクジェットで詰め替えインクにこだわるなら、HPでがんがん使うのでいいんではないでしょうか?
レーザーなら最近ブラザー製品の評判がよいようです。
さらに、本当に本体価格気にしないならPhaserのある型番のプリンタなら黒インクをただ(ただしカラーインクとセット購入が必要だし、本体は20万以上だったとおもいますが)で供給してくれます。
現実的なせんで自分なら給紙の面倒も含めて絶対にレーザーにすると思います。
書込番号:995740
0点
2002/10/12 03:34(1年以上前)
なんか以前に同じレスがあった気もしますが・・。
PM-2000Cなら、カラーインクを一旦外してセットし直せ
ばカラーインクを満タンと誤認してくれます。
モノクロしか印刷しないのなら、その方法で試してみて
はいかがてすか?
ただしこの方法はメーカー推奨ではありまん。全て自己責任
でお願いします。以前PM-2000Cを以前使用してた身としては、
モノクロ品質は現在のPMシリーズ(染料)よりも明らかに劣
るんですけどね。
あまり気になされてないようですが。
書込番号:995863
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





