PM-3500C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:5色 PM-3500Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-3500Cの価格比較
  • PM-3500Cのスペック・仕様
  • PM-3500Cの純正オプション
  • PM-3500Cのレビュー
  • PM-3500Cのクチコミ
  • PM-3500Cの画像・動画
  • PM-3500Cのピックアップリスト
  • PM-3500Cのオークション

PM-3500CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-3500Cの価格比較
  • PM-3500Cのスペック・仕様
  • PM-3500Cの純正オプション
  • PM-3500Cのレビュー
  • PM-3500Cのクチコミ
  • PM-3500Cの画像・動画
  • PM-3500Cのピックアップリスト
  • PM-3500Cのオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-3500C」のクチコミ掲示板に
PM-3500Cを新規書き込みPM-3500Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロールの芯サイズ

2002/03/05 22:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

この機種をお持ちの方におたずねします。
(すでに同じ質問があったのですが、答えがでていないようなので)
2インチの芯のロール紙は使えますか?純正以外のA3ロール(297mm)
を使いたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:576585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 h.hさん

2002/03/08 22:47(1年以上前)

自己レスです。
今日ショップで芯の太さを見せてもらったところ、2インチより
細かったようです。それでも何とか工夫して使っている方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:582916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

とうとう、新製品が登場!

2002/03/05 15:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 ろんどさん

待ちに待った、新製品が出ましたが、正直、まだ3500と、どっちを購入しようかと悩んでいます。
皆さんは、4000という新製品をどう評価しているのでしょうか?
やはり、4000を購入するのでしょうか?
それとも、3500を選ぶのでしょうか?

書込番号:575760

ナイスクチコミ!0


返信する
GTS009さん

2002/03/05 15:48(1年以上前)

でましたねぇ。インク台にランニングコストがかかりそうですねぇ。でも買いますよ私は。

書込番号:575767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろんどさん

2002/03/05 16:13(1年以上前)

写真画質のみで購入を検討していまして、
以前、噂の段階のときに、写真画質の向上はそれほど・・・
という話があったので、E社新製品のページを良く読んで、
自分で判断してみようと思ってたのですが、
インク、用紙、その他新技術のようなものが、
実際、私には良くわかりません。
結局、写真画質の向上(3500と比較して)はあったのでしょうか?
それとも、その他の部分の向上だったのでしょうか??
購入して確かめるのが、一番だとはわかっているのですが・・・。

書込番号:575817

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/05 17:20(1年以上前)

とりあえずリンク(^^;

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/epson.htm

書込番号:575939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろんどさん

2002/03/05 17:34(1年以上前)

digi-digiさん、ありがとうございます。
記事、参考にします。
発売まで、約2週間。良く考えてみます。

書込番号:575972

ナイスクチコミ!0


dragontaさん

2002/03/05 17:40(1年以上前)

94800円ですか。チョット高いですねぇ。
でも、IEEE1394やUSB2.0で使えるの魅力です。
どうしよう〜。

書込番号:575978

ナイスクチコミ!0


t-o-m-oさん

2002/03/05 18:09(1年以上前)

ちょっと高いので迷ってます。
ところで、標準価格は94800円のようですが、発売時どれくらいの値段で店に並ぶのでしょうか?

書込番号:576026

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/03/05 19:41(1年以上前)

写真画質、どうなんでしょうね。
マットブラックを使えば対光性はありますが、PM用紙が使えませんの
で、
写真画質は落ちるでしょうし。
最もインクが4plですので、どのみち950Cよりは写真画質は落ちますが。
私としては写真印刷はしないので、印刷速度の方が気になりますね。
950Cや、出来ればF9000よりも速い事を期待しています。

それにしても高いですねー、最初は7万前後でしょうか?

書込番号:576194

ナイスクチコミ!0


小黒さん

2002/03/05 20:43(1年以上前)

実売いくらか気になりますね

書込番号:576329

ナイスクチコミ!0


パニオさん

2002/03/05 21:25(1年以上前)

た、高い!学生買える値段じゃない・・・
どうせ実売は8万前後だろうし。
PM3500c値段下がるかなあ

書込番号:576429

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/03/05 22:29(1年以上前)

F9000やPM950Cの時、おおよそ25%offでしたので70800円とか69800円くらいだと思いますよ。

書込番号:576590

ナイスクチコミ!0


だいのじさん

2002/03/05 22:38(1年以上前)

これって出る出ると言われてたMC-2000の後継ではないんでしょうか?顔料インク、でもPMだし4000だし・・・。MC-2000の後継だったら94800円も納得してしまいそうなんですが。プレスリリースにはその辺は書いてませんでしたね。
何にしてもプリントサンプルが楽しみです。

書込番号:576618

ナイスクチコミ!0


SYNさん

2002/03/05 23:03(1年以上前)

僕もだいのじさんに同感。
最近のMC-2000の値段を考えれば妥当な値段かも。

おそらく染料インクの今までのPMシリーズとは別次元の画質でしょうな。

書込番号:576679

ナイスクチコミ!0


あとすこし・・さん

2002/03/05 23:32(1年以上前)

るーるらーさん、するどい!!

書込番号:576795

ナイスクチコミ!0


あやあや2さん

2002/03/05 23:33(1年以上前)

このインク只者ではないらしいですよ!
これからは、リフィルもできないのかなぁ〜
(真似できなくなるのかなぁ)
恐るべしEPSON!!!

書込番号:576797

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/03/06 01:22(1年以上前)

ろんどさん。早いな〜。私が一番に書き込みしようと思っていたのに・・・12時半の段階ではまだHPには情報なかったので仕事いってしまいましたよ!
写真画質はいいみたいですね。PMでなくてもMC光沢紙(光沢紙は使えないと思っていただけに)が使用できるみたいですしね。
写真画質さえ950と同等もしくはそれ以上であれば、9万円台でも買っちゃうぞ!早く22日になれ〜

書込番号:577111

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろんどさん

2002/03/06 09:11(1年以上前)

写真画質の向上はあるようですね!?
950と同等なら、即購入なんですが。
私も、前向きに(購入する方向で)考えてます。

書込番号:577499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2002/03/06 12:57(1年以上前)

みなさん情報収集が早いですね!わたしは絶対購入しますが、ここまで待ったのでもう少し待ちます。待つつもり…3300Cのがんばり次第かな?

書込番号:577780

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/03/06 16:33(1年以上前)

上にも書きましたが、インク滴が950Cの2plに対して4000は4plですから、
写真画質は950Cと同等以上と言う事は無いと思いますよ。

3500Cと同じ4plで、どれだけの画質の向上があるのか非常に気になりますね。
早く印刷サンプルを見たいです。

書込番号:578085

ナイスクチコミ!0


GTS009さん

2002/03/06 17:15(1年以上前)

4plと2plの違いで、画質うんぬんは・・・差ははっきり言って見えないと思いますが・・・。2880dpiということの方が重要だと思います。
それよりも、この機種に合わせて新用紙を発売するということの意味の方が大きような気がします。念入りにマッチングしていることでしょう。

書込番号:578153

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/03/06 17:43(1年以上前)

「GTS009さん」私も2pl、4plの差は分からないと思います。
私自身、気になりませんし。
ただ、950Cと同等以上ならと言う意見がありましたので、同等以上という事は
無いのではと思いましたので。

関係ない事ですが、フチなし印刷の改良はされているのでしょうかね。

書込番号:578192

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3500つかえますか?

2002/03/03 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 トサマさん

こんにちは。どなたか教えていただけないでしょうか。PM2000をマックにつないで
使っていたのですが、ギアがおかしくなり壊れました。使っている機種はG3のMT300のベージュのタイプです。USBのないタイプですが、EPSON Link3(パラレルシリアル変換ケーブル)でPM3500を使えるのでしょうか?よろしくおねがいいたします。
ちなみに、OSは8.6です。

書込番号:571226

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2002/03/03 17:22(1年以上前)

マック用パラレルドライバがないのでは?
PM900Cでは、パラレルシリアル変換ケーブル使ってみましたけどUSBのドライバしか入ってなく、使えませんでした。

書込番号:572033

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/04 02:41(1年以上前)

USBボードをさす、という手段は考えられませんですか?

書込番号:573174

ナイスクチコミ!0


スレ主 トサマさん

2002/03/05 21:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。変換ケーブルはだめみたいですね。ケーブル買わなくてよかったです。USBボードですが、オレンジマイクロというメーカーのUSBとファイヤーワイヤ−のカードをさしていますが、USBのキーボードが認識されず、使っていません。どなたかこのカードをさして使っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:576427

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/03/08 12:50(1年以上前)

多分OSのバージョン上げた方が良いですよ。
OSのバージョンを上げるのが困難な場合はGameSporoketのバージョンを上げてみてください。使えるようになるかもしれません。

書込番号:581962

ナイスクチコミ!0


スレ主 トサマさん

2002/03/09 06:43(1年以上前)

MAC SUZUKIさん情報ありがとうございます。OSは9.2とかにしたほうがいいという
ことですか?またGameSporoketのことについてくわしく教えていただけないでしょうか。

書込番号:583540

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/03/09 13:21(1年以上前)

私の記憶ではUSBやFireWireのちゃんとしたサポートはMacOS9以降だったと思ったので(MacOS8では標準搭載しているものしかサポートしてない)OSのバージョンアップで動作するかも?と思いました。私もそういう理由でPM8500をMacOS9.1にあげました。

Game Sprocketsですがゲーム用のUSB機器を接続するためのものですが、もっと直接的なのがありましたのでそちらを入れられているか確認してください。USB Adapter Card Support 1.4.1です。

http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/usb_card_support_1.4.1.html

すでに入れられていたらゴメンナサイ(^^;

書込番号:583935

ナイスクチコミ!0


スレ主 トサマさん

2002/03/10 07:02(1年以上前)

MAC SUZUKIさん情報ありがとうございます。さっそくためしてみます。うまくいったら、報告させていただきます。

書込番号:585624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3500Cが動きません

2002/03/02 15:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 てんまごんさん

先日PM3500Cを購入したのですが、動かないんです。
ドライバーをCD,からインストールして駄目だったので、HPからおとしてもだめでした。OSはWIN2000です。
接続は認識しているみたいです。
エラー表示は
「スプールマネージャの中の印刷データをすべて削除し、プリンタの電源をオフにしてください。
その後、プリンタ内部に輸送用の保護具などの異物が残っている場合は取り除き、電源を入れ直してください。それでもエラー表示が出る場合は、お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご相談ください。」
とでます。
電源入れると、電源スイッチのランプが3回点滅し、赤いメンテナンスランプが点灯しっぱなしです。
メンテナンスボタンを押しっぱなしにして、電源ボタンをおしてもかわりません。
インクは指定のものを入れています。
つまりとうはありません。
これってやはりプリンターが壊れているのでしょうか?
だれか助けてください。

書込番号:569834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 てんまごんさん

2002/03/02 15:38(1年以上前)

初期(出荷時)ボタンとかはないのでしょうか?

書込番号:569839

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/02 15:44(1年以上前)

「輸送用の保護具などの異物」は、全部取り除いてあるんですよね?
見えにくいところにシールをこっそり貼ってたりなんてこともありますので、自信が無ければ、マニュアルを見ながらきちんとチェックしてみた方がいいかも知れません。
それと、EPSONなら起動時にどれかのボタンを押すとテスト印刷とかできるんじゃないかと思いますが、それも当然ダメなんですよね?

書込番号:569853

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんまごんさん

2002/03/02 16:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
点灯はインクがへっているということなのですが、
もちろんインクは減っていません。
付けたときに、「インクが違います。」って出た記憶があるんです、
でも型番合っていたんで続行?ボタン押しました。
その時以前のPM−720のドライバが残っていたんで、パソコンが間違えたのか(そんなはずはないか・・・)
それから何度もインクをハメ変えたのですが、起動せず。。。
交換ボタン押しても何も起こらないし、、、
ユーリティで交換しようと思うと、上記のエラー表示がでますし。。。
今家に持って帰り、XPでドライバを入れてやってみたところ同じ症状です。
今日は購入したお店もエプソンもやって無く電話が出来ません。。。
月曜までにA3サイズの書類を作らなくてはならないため急遽買ったのです。
だれか助けてください〜。上司に怒られてしまいます。。。

書込番号:569918

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんまごんさん

2002/03/02 16:42(1年以上前)

あ、もちろんシールは全てはがしています。
止まる前の状況ですが、
全てドライバインストールが終わり、印刷しようと思ったら、
カードリッジが違いますとでて、
型番等全て一致していた(付属でついてきたやつです)
だったので続行を押したんです。すると止まりました。。。
2台のパソコンでやっても駄目だったのでパソコンに問題があるとおもうのですが、、、、
出荷時にもどすボタンがないです。

書込番号:569931

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/02 16:57(1年以上前)

わたしの書いた後半の、
>それと、EPSONなら起動時にどれかのボタンを押すとテスト印刷とか
>できるんじゃないかと思いますが、それも当然ダメなんですよね?
の意味は、
  プリンタ単体で(パソコンと接続しないで)テスト印刷できる機能が
  あると思うんですが、それもダメなのですか?
ということなんです。
もしテスト印刷できるなら、パソコン側の問題だし、できないなら、プリンタ側の問題ですよね。

書込番号:569958

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/02 17:28(1年以上前)

今、PM-760Cのマニュアル見てます。
(同じ機種じゃないんで違いがあったらごめんなさい)
インクエンドの点灯なら、パソコンには関係なくプリンタが「インクがないよ」と認識してることになりますね。
インクを何度差し替えても同じなら、インク自体がマズイのか、チェック機構に障害があるのか。
まずは、インクのシールを剥がした時に剥ぎ残しがないか確認すること。
余計なところまで剥がしていないか確認すること。
きっちりハマってるか確認すること。
可能なら、新しいインクを買ってきて取り替えてみるのもひとつの手段。
これくらいしか思いつかないですねえ…
土日はサポート休みでしょうから月曜まで待ちですか…ツライところですね。

書込番号:569998

ナイスクチコミ!0


minnさん

2002/03/02 22:36(1年以上前)

エプソンは詳しくないですが、インクカートリッジのカバーが付いたままではないでしょうか?

書込番号:570482

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんまごんさん

2002/03/04 18:52(1年以上前)

エプソンに連絡したところ、壊れてるそうです。
買ったところに今日持っていきました。。
壊れてるみたいです。。
みなさんありがとうございました。

書込番号:574059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2年で壊れる?

2002/03/01 22:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 YATIさん

エプソンのプリンターを2台購入しましたが(MJ500C PM2000C)2台とも、2〜3年でバギバギとベルトがギヤを乗り越えるトラブルが発生して壊れてました、エプソンのプリンターの寿命はそんなもんでしょーか?

書込番号:568546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/01 23:05(1年以上前)

PM-700Cはヘッドがおかしくなって2年ちょっとで終わりました。参考までに。でも、かったのはやっぱりEPSON。

書込番号:568714

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/01 23:36(1年以上前)

消耗品の部分は時間より使用頻度の影響が大きいでしょう。

実家では6年以上前のMJ-800Cが、
まだまだ現役ですからね。

書込番号:568790

ナイスクチコミ!0


つうさん

2002/03/02 12:51(1年以上前)

私も同じ故障を2回してます。2台とも1年半ぐらいで故障しました。
駆動関係のシャフトが折れるみたいです。プリンタの使用頻度はかなり
低いです。でもインク詰まりならともかく、駆動系も使用頻度が関係あ
るのかな?
腹が立ったのでエプソンにもう2度と買わない旨の連絡をしましたが
何の対応も無しでした。
今はキヤノンを使ってます。

書込番号:569608

ナイスクチコミ!0


スレ主 YATIさん

2002/03/02 16:13(1年以上前)

私も今アプライドでキャノンBJ−F6600を買って来たところです。我が家は田舎なので通信販売で買おうと思っていましたが、28699円だったので(ここの最安値は26300円)配達料を込めると大差無いので購入しました。でも店員に「付属のインクはお験し版なので予備を買っておいたほうが良い」と言われて買いましたが、同じ様な物が入っていましたが違うのでしょうか?

書込番号:569896

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/02 21:53(1年以上前)

個体差、使用頻度でしょうね。
駆動系は大いに使用頻度は関係してきます。
駆動時間が多くになるにつれて故障率というのは
一般的に上がっていきますので。

エプソン、修理ははやいんだけどなぁ。
出して、2日後に戻ってきたし…。

書込番号:570379

ナイスクチコミ!0


スレ主 YATIさん

2002/03/03 01:06(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。修理に出すと費用はいくら掛かるのですか?私はパソコン関係は修理するより新品のほうが安いと思い込んでいるので修理した事は有りません。
使用頻度は2台とも家庭用なのでインクカートリッジを4〜5回交換した程度です。

書込番号:570882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macでプリンタ共有に関して

2002/02/24 16:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 忍者服部君さん

現在PM3000を使用しています、このプリンタをWin、Macに接続、これをまたネットワーク共有しているのですが、Macからリモートで使えないので、この次はMacからもリモート共有できるプリンタを買おうと考えております。
PM3500てMacに接続し、これをリモートのMacで共有できましたでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:557938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-3500C」のクチコミ掲示板に
PM-3500Cを新規書き込みPM-3500Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-3500C
EPSON

PM-3500C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-3500Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング