
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2000Cの代替で2200Cをと思ってたところ、3500Cを安いと購入しましたが・・どうもインクコストが高いみたい。2000Cの頃はインクコスト抑える為にサンワなんとか云うメーカーの補充インクをよく利用したけれど、この3500Cの補充インクって見かけ無いような・・どなたかご存知ないですか?
0点


2003/03/19 16:19(1年以上前)
補充インクはやめたほうがよろしいかと思います。
印字品質の問題と、プリンタが故障した際に保障外となりますからね。
ついでに、エプソンってただでさえ目詰まりがしやすいので、補充インクだと余計に目詰まりしやすくなりませんかね?
それでもというのなら、下記を参照してください。
この辺の機種から、インク残量を確認するのに、インクカートリッジに小さな基盤が載るようになっており、よどばしに基盤のチップを狂わす?機器と共に詰め替えインクが売っていたような記憶があります。
書込番号:1408231
0点



2003/03/20 12:47(1年以上前)
返信有難う御座います やはり無いようですね・・ 2000Cのカートリッジは半透明でインクが見えたのに、これのはインクの状態が見えないし・・ 2000Cの頃は何の問題なく使えていたので難しく考えていなかったのですが、
ちょっと2000Cの補充インクを試してみます
書込番号:1410568
0点





すいません、よく分からないのです。このプリンター、姉のPower Book G4 15インチ(M8859J/A) と私のiBook(M8602J/A)取り付けるには別のケーブルを買わないといけないのでしょうか。それとOS10.2.4ですとどの様な事になるのでしょうか。OS10では使えない機能が有るとかありました。調べ方が悪いとは思うのですが、どなた様か教えて下さい。お願いします。
0点

USBケーブルでつなぎます。
端子が、AタイプとBタイプの2種類ついてるケーブルを用意してください。
それから、ドライバはエプソンのホームページから最新版をダウンロードしてインストールしてください。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/1.41/02440.html
書込番号:1400128
0点

inazuman さんこんばんわ
ついでにこちらも、ご覧ください。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/apple/mac.htm
書込番号:1400159
0点



2003/03/17 00:12(1年以上前)
ichigiga さん。またまた、お教え頂いて有難うございます。それと、あもさんにも感謝感謝。姉と相談して買いたいと思いま〜す。助かりました。
書込番号:1400254
0点





PM3500cを購入し早速出力したのですが、最初は綺麗に出力されるのですが時間とともに(約3分ほどで)グリーンの靄がかかったようになり、何度出しても改善されません。ただ時間をおくと不思議なことに(1時間ほど)少しずつグリーンの靄がとれてはいくのですが、同じような症例がある方はいませんか? PC環境はMAC-OSX10.2、光沢紙,半光沢紙出力です。よろしくお願いします。
0点


2003/03/16 13:19(1年以上前)
最初は、インクが乾燥していないので濡れているみたいにみえるんでしょうね。
インクが乾いた後、色の安定に1時間ぐらいはかかるようなので、そんな物だと思います。
プリントしたてと、1時間後じゃ色が違うくないですか?
書込番号:1397997
0点





アドビ社のイラストレーター8から出力しましたが、『配置』した『画像』が画面に表示されているままの粗い状態で出力されてしまいます。
画像を『埋め込み』すればキレイに出力されますが、いちいちやるのは面倒です。他に良い方法を知っている方、教えて下さい。
0点


2003/03/14 22:54(1年以上前)
プリンタの問題ではなく、イラストレータの問題でしょうから、その手のところで聞くのがベストだとおもいます。
書込番号:1392863
0点


2003/03/15 01:53(1年以上前)
というか、まずイラレを勉強してください。
そもそも使い方が間違っています。
書込番号:1393621
0点


2003/03/15 07:44(1年以上前)
配置された画像ファイルの形式は何でしょうか?通常印刷物用のデータはEPSですね。それだと指摘の状況になります。もし最終出力がインクジェットプリントならMac専用のPictをお勧めします
書込番号:1393970
0点

PSプリンタではないのですから、Illustratorには実画像を配置する必要があります。
ver8ですと、Photoshop形式やTIFF形式がサポートされていますから、保存形式をかえて、再配置してください。
この形式ですと、埋め込まなくても実画像が印刷されます。
ただし、扱うファイルサイズが大きくなるので、メモリの割り当てを増やしておいた方がいいでしょう。
データを印刷する仕組みを少し勉強された方がいいか、と思いますね。
書込番号:1394996
0点





PM-2000Cがダメになった為、格安の3500Cを購入しました。
PM-4000XPも使用しています。
どうしてもバックライトプリントがしたくて、購入しました。
前置きが長くスミマセン
こちらの過去ログを、拝見させていただき
日本語の正規版?と英語の1290を入れました。
インク残量を見たいのと、4000XPとの兼ね合いで、
ただ1290をインストールして双方向通信のチェックを外しただけの状態です。
1290を使用してプリントした際、印字初め1cm位がムラムラで、A4紙半分位
プリントすると途中で止まり排出されてしまいます。
これはやはり、プリンタウィンドが入っているせいでしょうか?
私は写真屋なのですが、やはり1440dpiを試しましたがキツイです!
どうぞヨロシクアドバイスください。
0点



2003/03/08 23:46(1年以上前)
お助けください
ドライバ1290で不具合かと思っていましたが、国内ドライバでもだめになりました!
A3のPMマット紙で半分位プリントすると、やはり排出してしまいます。
念のため、1290ドライバを削除、再起動、国内ドライバも削除、再起動
最新国内ドライバ、インストールして再起動して見ましたがやはり残り
10%で排出されてしまいました。
初期不良でしょうか?
ヨロシクご指導お願いします。
書込番号:1374693
0点


2003/03/09 00:11(1年以上前)
もしかしたら、過去ログの書き込み番号「112311」に似たような事例があったので参考になるかもしれません。
「書き込み番号」から数字を入力すると読めます。
関係なかったらごめんなさいね
書込番号:1374806
0点



2003/03/13 18:27(1年以上前)
ebestで購入しましたが、連絡をしたら直ぐに新品交換を
しますとの連絡が有りました!
こちらは要求していませんが、ありがたかった???です。
ケーブルも付けてくれるとの事でした。
こう言うサポート、当たり前かもしれませんが私的にはウレシイです。
書込番号:1389118
0点





美術系大の学生です。
IllustratorやVectorWorksで作った作品をA3版で印刷しようとすると、作品によって全体がかすれたり真っ白になって印刷できないことがよく起こります。A4の大きさなら順調です。バイト先の事務所でも同じPM3000Cを使っていて、そこでもパソコンによっては同じ現象が起きます。私のパソコンはFMVBIBLO-NEで、Win-Me、PenV600、メモリーは最大の192MBをつんでいます。メモリー不足なのでしょうか。それともパソコン自体が古いのでしょうか。このままでは課題ができなくて困っています。どなたか教えてください。
0点



2003/02/09 10:33(1年以上前)
上の質問に間違いがありました。バイト先のプリンタも私のプリンタもPM3500Cです。
書込番号:1290977
0点

TOMOKO007 さんこんにちわ
パソコンのせいじゃなく、多分プリンターの設定の違いだと思います。
プリンターのプロパティで設定を確認して見てください。
印刷する用紙、モードの設定など確認して見てください。
書込番号:1291027
0点



2003/02/09 21:16(1年以上前)
ご指導ありがとうございます。プリンタの設定ですが、印刷時にプリンタのプロパティにて用紙を「普通紙」にしたり「スーパーファイン」等に、「きれい」にしたり「速い」「写真」にしたりと色々試してはみたのですが、だめでした。A4の大きさなら印刷の失敗がないことを考えると原因は他にあると思うのですが。大学やバイト先では圧倒的にMacを使用しています。カタログ性能ではWinパソコンの方がすごく上ですが、画像処理関係では欠点があるのでしょうか。
書込番号:1292762
0点


2003/02/11 12:14(1年以上前)
Winの事は良く解りませんがプレビューで確認してますか、
クリッピング画像をフォトショップのRGBで作って有りませんか
有ればCMYKでEPS保存に直してやってみて下さい。
Macでは上記の原因でトラブルが発生します。
書込番号:1298046
0点


2003/02/27 20:30(1年以上前)
設計屋です。私の場合も重いデータは印刷できませんでした。スペックはPen4-1.6/256MBです 解像度を落としてファイルを軽くすれば印刷できると思います。マックなら同じデータ量でも問題ないようです。何か転送システム上の問題があるのかもしれませんね
書込番号:1346723
0点


2003/03/09 01:24(1年以上前)
便乗させて下さい!
私は写真屋で購入したばかりですが、A3が途中で終わってしまいます?
同じデータでも、たまに正常にプリント出来ます???
またPM専用紙などでは無く、ドラフト印刷では正常に出ます。
同じ条件で、PM4000XPでは問題ありません。
用紙やインクをカナリ無駄にしています。
どうぞお助けください。
書込番号:1375112
0点

こんにちは
私はwindows環境しかわかりませんが・・・
プリンターの設定で、スプールさせないで直接データを送るにしてみたらどうでしょうか?
的外れでしたらごめんなさい。
書込番号:1376038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





