
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月16日 00:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月15日 12:47 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月8日 19:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月4日 12:43 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月1日 10:40 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月28日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CANONのパンフを見る限り、F9000と比較するとPM3500はかなり遅いような気がするのですが(約6倍の時間がかかるらしい)、実際速度はどうなんでしょう。
A3+の最高画質でだいたい何分かかりますか?
あと、B5、A4のカラー印刷も遅いのでしょうか。
F9000が早すぎるのか、PM3500が遅すぎるのか・・・
0点


2002/02/14 21:47(1年以上前)
速度だけ見るとCANONは速いです。
B5やA4のカラーも同様に時間が掛かります(小さい分速くはなりますが)
速度を追求するならCANONがお薦めですがプリンターは速度より出力結果
が肝だと考えますので(個人的意見です)出力された結果で判断するのが
宜しいかと思います。
また頻繁かつ多量に出力するなら速度は確かに重要ですが1日辺り2〜3
枚程度なら速度は余り重要では無いかと思います。
ちなみにCANONは音も静かです。
出力結果の好みと用途+お財布の中身に合わせて選択するのが宜しいかと
思います。
3500後継はまだか?>EPSON
書込番号:537042
0点


2002/02/15 01:55(1年以上前)
私も3500の後継を待ち続けている者の一人です。一部で2月の下旬に
発売になるという噂もあるのですが・・・。Yバシカメラの店員さんは、ちかじか出るでしょうねと言っておられましたが、正式発表はまだされていないとのことでした。真相ははっきりしていません。しかしA3プリンタは一般家庭より業務用途向きであるのではないかと思われるので、決済と来年度予算の計上をやらなければならい今の時期に出てくることは大いにありうるのではないかと期待して待っています。
書込番号:537743
0点


2002/02/16 00:22(1年以上前)
3500の後継機、ほんと早く出てほしいです。下の書き込みでもしゃべりましたが、もう待てないぞー!はーやくはーやく
書込番号:539574
0点





3500の後継機って出ないんですかね?
A4モデルは秋にモデルチェンジしましたが、3500などのA3
モデルは去年のモデルで据え置かれています。2800dpi
化したモデルは出るのでしょうか。どなたか情報ご存知
ありませんか?
0点


2002/01/18 21:26(1年以上前)
私も去年からずっと待ち続けている一人です。
知人のエプソン関係者の話ではA3モデルは2002年の春頃と
言っていましたので春までには出ると思うのですが…
(もし出なくても責任は持てません(笑))
上記情報を信じてPM-3000Cで耐え忍んでおりますが
エプソンさん、早く出してよ〜!
書込番号:478885
0点


2002/02/14 08:41(1年以上前)
PM-3000Cを使用しておられるんですか?まだ調子は良くて?
私が使ってるのは、もう電源を入れた時点で両端にインクタンクを入れる部分が体当たりしてます。
立ち上がりがうまくいっても、印刷途中から真中あたりで引っかかったような感じで紙の無い所に印刷をはじめたりします。
今はもう立ち上げからおかしいので使用してないって言うか、出来ないです。
こんな感じになってる方いますか?
私の場合、会社も同じ機種なんですが、同じ症状です。あまりにも変です。
確か、購入して少しした頃に一度なったこともあったなぁ〜、今にしてみれば・・・
今度はキャノンを使用してみようかと思ってます。
書込番号:535798
0点


2002/02/15 12:47(1年以上前)
3年半程前にPM-3000Cを2台まとめて購入し仕事とプライベートで
使用しているのですが駆動系のトラブルは皆無でした(運が良いだけ?)
シャフトやベルト等の簡単なトラブルでしたらエプソンのサービスセンターに
持込めば意外な程安くメンテナンスしてくれますので御参考まで・・・
それにしても新機種まだ発表されないですね〜・・・
書込番号:538293
0点





はじめまして。どうぞご意見を聞きたく此方に書かさせていただきますm(__)m
印刷すると縦線状に印刷されたのがかなり目立ちます。色からして濃淡が激しく印刷物として使えない始末(−−;特に赤系全般と濃い目の色が全くと言っていいほど駄目(ワインレッド色=明るい赤の様に同じ色なのに全く違う風にでます)で普通紙で印刷してもそれは変わらず、一体どうすればいいのか困っています。ちなみに用紙は画材屋に売っているフェザーと呼ばれる用紙やエレコム社のインクジェット対応のマグネットシート・普通紙を使いました。またマグネットシート・普通紙共に時々ノイズのようなものが印刷にでました。これは印刷方法と用紙が原因でしょうか?orプリンターのせいなのでしょうか?またその場合の直し方等ございますでしょうか?どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
*補足*
説明書にそってプリンターのクリーニングをし白い線が出る事はなくなりました。後は上記に書いた通りです。買って1週間たってない新品です。
0点

nekopin さんこんにちわ
まず、プリンタのプロパティから、ユーティリティタブの、ギャップ調整を選び、Testパターンを印刷してみてください。
もし、ギャップ調整が狂っていないようでしたら、一度メーカーに印刷したときのサンプルを添付して、修理に出してみてください。
色については、基本設定タブで、モード設定を色々変えてみて、それでも納得できない場合は、ソフトの方で、発色と、色温の補正をする必要があると思います。
書込番号:517806
0点



2002/02/06 19:57(1年以上前)
あもさんへ>
はじめまして。早速書き込みありがとうございますM(__)M。
ギャップ調節はやってませんね(^^;まだプリンター使い慣れてないもので(苦笑)家に帰ってその方法を試してみたいと思います。
色の方は、交互にワイン色=赤=ワイン色=赤〜の様に、一行一行出てくる印刷部分で色が変化し更に時々うっすらと色と色の間に黒い線が紛れ込んでる事がわかりました(^^;;ちなみにモードはCMYKです。
とりあえず教えて頂いた事を試してみます☆後、わからない事があったらまたお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?本日はありがとうございました(^▽^)ノ”
別の質問
印刷したものが他の印刷機(hp)で作ったものに比べにじみが激しいくぼやけています(どちらも同じ紙使用)黒の発色もかなり薄いです。その辺は調節する事によって改善されるものでしょうか?(^^;それともプリンター対応のインクの差でしょうか?
書込番号:518377
0点

インクの材質が、EPSONとHPでは違いますので、EPSONのほうが普通紙では、薄く見えるかもしれません。
逆にフォトプリント紙にカラープリントをしたときなどは、きれいに色が出るはずです。
書込番号:518454
0点



2002/02/07 09:44(1年以上前)
あもさんへ>
昨日教えて頂いた方法を試した結果、ギャップ調整の2回目に桝目で印刷する方がかなりずれてました(−−;5mm〜7mm位・・・(爆)直してみたところ、ノイズの様なものも線も出る事無く奇麗に印刷されました。色みも元と同じ位の色で出たのでどうにか使えそうです。
なるほど・・・やはりインクの材質が違うのですね((・・)。ちなみに印刷した紙は普通紙ではなくインクジェット紙でした。にじみもギャップ調整したせいかインクジェット紙ではでなくなりました。また黒の発色も良くなりました。これで心置きなく卒制作品作れます(><)ノ”本当にありがとうございました(^▽^)ノ
書込番号:519666
0点

nekopin さん無事に解決して、良かったですね。
ちなみに、私のメアドもnekoがつきます。
書込番号:521813
0点



2002/02/08 19:56(1年以上前)
はい♪ありがとうございます〜♪(^^)ノ
本当だΣ( ̄口 ̄;nekoついてる今頃気づいた(爆)
書込番号:522706
0点



はじめまして PM−3500CとF9000、それと現在使っている3300Cを修理して950Cとの併用で悩んでおります。F9000が良いと結構過去ログにありますが、USB接続で問題ありませんか?私は、USB1.0とかUSB2.0とかがよく分かりません。パラレルで接続しか分からない者ですので、その辺教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

追伸です OSはWINDOWS98です。USBは4つあります(現在3つ使ってます)。5〜6年前のパソコンで、プリンターは他に大型プリンターも接続してます(もちろんパラレルでスイッチで切替してます)。ずーとプリンターはエプソンと思っていたのですが、最近うん?キヤノン?独立インク?経済的?などと心が揺れ動いております。
書込番号:505296
0点


2002/02/02 15:39(1年以上前)
直接的な解答ではありませんが,3300Cを修理にだすのであれば,プリンタアップグレードサービスというオプションもありますよ.
http://www.i-love-epson.co.jp/go/event/upgrade/
書込番号:509135
0点

まっこすさん ありがとう!
何度かエプソンには電話していたのですが、こんなサービスがあるとは知りませんでした。自分もi―love−epson見てて気がつかなかったですけど…悩みますねぇ、15000円+αで950Cと併用するか、思いきってF9000に乗り換えるか、春まで新機種待つか…
書込番号:513238
0点





仕事柄A3対応が必要なもので、PM3500Cを愛用していますが
印刷をすると、全ての用紙の左下に黒インクが付着してしまいます。
クリーニング等を実行しても直らず、お手上げ状態です。
どなたか、同じ現象が出て解決した方は、いらっしゃいませんか?
これから年賀状等を印刷するのに、困り果ててます。。。
0点


2001/12/17 03:41(1年以上前)
そうなったら、もう素人にはお手上げです。首都圏の人なら秋葉原に
エプソンのサービスがありますから持ち込むと即日2時間まちくらいでクリーニングできます。私はPM-770を持ち込んで数千円で済みました。
書込番号:427431
0点

私の場合、下にも書きましたが、裏面が縦に黒く汚れることがあります。
インクカートリッジが左右に動く部分の、用紙の裏面にあたるところを拭いたら用紙が汚れなくなります。
にょろーさんは、用紙の印刷面が汚れるのでしょうか?
だとしたら、厚紙設定にしてプリントしてみてはいかがでしょうか?
それでも改善しなければ、インクカートリッジを替えてみて、それでもダメなら、とむじさんが言われるように、メーカー対応となりますね。
書込番号:455727
0点


2002/01/05 08:13(1年以上前)
わたしのPM760Cも裏に縦筋、表面右下にインクが付着してしまいます。メ−カ−に聞いてみると、中の漏れているところをふき取り、用紙を入れ給紙・排紙を色がつかなくなるまで何度も繰り返してください・・・ということでした。黒インクのようにみえますが、カラ−インクの方も混ざっているようです。インクカ−トリッジをかえるごとにやってなきゃなりませんので、A3の
新機種がでたら即乗り換えようと思ってます。
書込番号:455857
0点


2002/02/01 10:40(1年以上前)
用紙の端が曲がってる(反っている)事はありませんか?
自分の場合はこれが原因で印刷時に全て端が黒くなってました。
書込番号:506700
0点





はじめて質問します。
イラストレーター8.0で画像(EPS)を貼り込んだ状態でプリントアウトすると、粗く出てしまいます(解像度などは問題ありません)。
エプソンに問い合わせたところ、3500Cはポストスクリプトに対応していないので、しょーがないとのことでした。
今のところ、丸ごとフォトショップに持っていってフォトショップからプリントアウトしているのですが、イラストレーターから写真をきれいに出す、何かいい方法はないでしょうか?
0点


2001/12/06 02:18(1年以上前)
イラストレータ7以降を使っている場合はハリコミ画像の
形式はPSDにしてみたらどうでしょうか?
もしくはPICT・TIFF・JPEGなど。恐らくきれいに出ますよ。
クイックドローのプリンタはモニタ上の表示が肝なので。
書込番号:409459
0点


2001/12/06 15:24(1年以上前)
はじめて書き込みます。
イラストレーター8.0には、EPS画像の埋め込みができます。
リンクからできるはずです。探してみて下さい。
書込番号:410079
0点



2001/12/07 01:30(1年以上前)
さっそく試してみたところうまくいきました。
どうもありがとうございました!
書込番号:411053
0点


2002/01/28 12:16(1年以上前)
ポストスクリプト対応のプリンターが欲しくてEpsonにお電話してお聞きしたところ、現行機種はPM3500Cのみが対応とのことでこのページにお値段を確かめにきたのですが……PM3500Cは対応していないのですか??
どの機種が対応しているのでしょう……。
書込番号:498295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





