
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年12月5日 22:24 | |
| 0 | 3 | 2001年12月4日 01:53 | |
| 0 | 4 | 2001年12月6日 13:26 | |
| 0 | 3 | 2001年11月27日 11:50 | |
| 0 | 5 | 2001年11月22日 22:36 | |
| 0 | 4 | 2001年11月15日 07:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今回プリンタの買い替えを決めました。今までCANONのBJ-F360を使ってましたが、今度は買い替えするときはEPSONにと思ってたのですが、
CANONのBJ-F9000を見て迷ってしまいました。
普段使うことが多いA3が使えるもの。
どうせ買い替えるなら「ふちなし印刷」。
写真プリントも綺麗に。
買ったあとのトラブルが少ない。
など思ってるのですが、今の私にはどちらも同じぐらいに見えて困ってます。
両方購入ってことはでいないし、年賀状もそろそろはじめなきゃならないし、
仕事でA3は欠かせないし・・・
どなたか教えてください!
F9000とPM3500Cの短所と長所を。
0点
2001/12/04 23:06(1年以上前)
印刷速度が速い。稼働音も静か。解像度・ノズル数も多い。…という訳で個人的にはF9000ですね。F900対PM-950Cなら迷うけど…。
書込番号:407590
0点
2001/12/05 00:49(1年以上前)
職場にPM3500もF9000もありますが
仕事でA3かかせないならF9000の方がいいでしょう。
速度差がどのモードにおいても約3倍以上違います、画像によっては5倍以上の差がでるでしょうー
ただでさえA3印刷は時間がかかるのだから速度は重要ですよね〜
画質はどちらも綺麗ですよー
書込番号:407818
0点
2001/12/05 22:23(1年以上前)
PRPRさん、ありがとうございました!9000に決めました!
さっそく購入します。
書込番号:409074
0点
2001/12/05 22:24(1年以上前)
うっ!貧乏さんもありがとう!
書込番号:409078
0点
ズバリ!E社とC社、どうなのっ?!
っていつも思っています。みなさんはどうですか?
印刷は写真をプリントするコトが主で、やはり画質は気になります。
以前はE社を使っており、今はC社を使っていますが、
初めてカラー印刷(普通紙)した時は驚きました!
両社では、同じ絵を印刷しても色が全然違うんです。
E社のプリンタでは写真のプリントはしたコトがありません。
C社のプリンタは現在使っていますが、色合いとインクの点々が気になります。
画質と速さとインクタンクの違いと価格・・・
あとは何を比較すべきでしょうか?
速さってどれくらい違うんでしょうか?
とても悩んでいます。どなたか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
0点
2001/12/03 02:37(1年以上前)
>ズバリ!E社とC社、どうなのっ?!
>っていつも思っています。みなさんはどうですか?
あいだを取ってD社。
書込番号:404633
0点
2001/12/03 05:29(1年以上前)
>画質と速さとインクタンクの違いと価格・・・
あとは何を比較すべきでしょうか?
今使っているプリンタの型番が気になりますが、、、。
一番考慮すべきは自分が何に使うかです。
どうしてもCDに直接インク乗せたいならE社。
私は3年程前、E社のA3フラグシップを買いましたが、
今までそれでA3は一枚も出してません。
あと、画質ばかりは掲示板見れば分かる通り、好みになるので
お店などでそのプリンタで出力したものを見てみてはいかが。
たくさんA3で印刷するならF9000、
一枚びしっと出してCMのように額に飾るくらいなら3500、じゃないすか?
書込番号:404734
0点
2001/12/04 01:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!
掲示板を読めば読むほどに、悩みが深くなっちゃって・・・
どちらも長所と短所ありますもんね。
結局は自分がどう使いたいか、、、ですよね。。
なんか、すごく基本的なコト忘れてたかも・・・
過去ログなどもっともっと良く見て、最終決断を下そうと思います。
今のトコ、やはり写真の画質を重視したいので、8割方E社に傾いています。
A3プリントはあまりしないような気がするので、PM950Cあたりにしようかな〜
なんて考えが変わってきちゃいましたσ(^◇^;)
しかし少し気になるログもあって・・・(PM950Cの掲示板で)
またそれが悩みの種になったりしてます。(;^_^A アセアセ・・・
スポンジの事とか、給紙時の音量とか、インクの減り具合とか。。
やっぱり悩んでしまう・・・
書込番号:406328
0点
プリンターの買い替えを考えている者です。
仕事柄B4白黒印刷を多く使いたいので、
BJF9000/S6300/F6600かPM3500C/2200Cにしようと思っています。
カラーは年賀状くらいです。でも大量に印刷するため、
画質・速さのバランスを考えて購入したいです。
確かに今のPM600Cは遅い!
もしよければアドバイスをいただけたらと思います。
0点
2001/12/02 16:01(1年以上前)
おっちいさんこんにちは、私はS6300を使っている者ですがB4白黒印刷が多いそうですが、それを含めて考えるとS6300,F9000の方が良いような気がします。実際年賀状程度のカラー印刷なら、家の犬をはがきに載せて印刷しましたが問題無く見れるものが出来ます。またこれからカラー印刷が増える可能性あるのなら、F9000の方が良いと思います。
書込番号:403549
0点
2001/12/03 17:57(1年以上前)
BJ−F6600を使っています。
さすがに古さは隠し切れず、A3で300万画級の画像を印刷すると、かなりあらが目立ちます。印刷も、ファイルが大きいサイズだと、途中で止まることも・・・(これは他にも原因があるだろうけれども)。印刷スピードも、やはり2世代前という感じです。
今のキヤノンのF9000やF6300シリーズはインクが5番台の対光インクで、プロフォトペーパーが使えますが、F6600は3番台のインクで、プロフォトペーパーは使えません。ちなみにこの3番台のインクは、キャノン以外のペーパーを使うと、明らかに色調が変わり、どうも黄色っぽくなってしまいます。5番台のインクについては分かりませんが・・・。
よって、F6600は安く販売されていてもペケでは・・・と思います。
私はE社のPM950のA3版を次の機種に狙っています(写真印刷が主なので・・・)。
参考になれば幸いです。
書込番号:405478
0点
2001/12/03 18:02(1年以上前)
ごめんなさい、追記です。
職場でPM2200も使っていますが、そんなに速くはありません。
白黒が主ならば(でも心持ちカラーも意識して)、私的には、9000,6300,3500,2200,6600の順でしょうか。
スミマセンF6300でなくて、S6300ですね。
書込番号:405486
0点
2001/12/06 13:26(1年以上前)
ありがとうございます!みなさん大変参考になりました。恐らくS6300になると思います。また何か機会がありましたらよろしくお願いします!
書込番号:409937
0点
プリンター初心者で申し訳御座いませんが、今までに撮った写真をスキャナー(GT-8200UF)で読みこんで、年賀状に印刷を試みましたが、印刷された画像があまりに粗いのです・・・。年賀状はインクジェット用の物を使用しました。プリンタの設定は「スーパーファイン」というのにしました。スキャナー読み込み時の設定は特にしてません。。。
CMに出ているような、綺麗な印刷をするにはどうすれば宜しいでしょうか?
PM-3500に特化した質問では無いとは思うのですが・・・、よろしくお願い致します。
0点
2001/11/26 17:02(1年以上前)
画像を読み込むときの書類設定が「カラー写真」になっているとして、
解像度が低いとどうしても荒くなってしまいます。
読み込むときの解像度設定を300〜600dpiくらいにすると
改良されるのではないでしょうか?
もしすでにその状態であるならばちょっとわかりかねますが…。
書込番号:394100
0点
2001/11/26 17:02(1年以上前)
たぶん、スキャナで読みとる時の「解像度」が低いのでは??
設定はスキャナで取り込みの画面ですることができます。たぶん72ぐらいになっていると思いますよ〜〜。年賀状に印刷するのであれば200〜300ぐらいでいいのではないでしょうか?もちろん、数値を大きくするほど綺麗に取り込めますが、容量が大きくなって作業しにくくなるだけですからね。
書込番号:394101
0点
2001/11/27 11:50(1年以上前)
ド素人の質問で申し訳ありませんでしたが、皆様ご回答ありがとうございました!
先ずはトライしてみます!!
駄目だったら・・・、また掲示板へ戻ってきまーす。
書込番号:395411
0点
今、自分の書いたイラストを印刷するプリンタをさがしています。
・A3またはA3ノビはほしい。
・ランニングコストをできるだけ押さえたい。
・写真もできたら綺麗にだしたい
となれば、BJ S6300かPM3500cかそれ以外か、、。
すみませんがどなたかアドバイスを、、、、。
0点
2001/11/21 13:56(1年以上前)
PM3500cでしょう
書込番号:385782
0点
2001/11/21 14:30(1年以上前)
BJ-F9000しかないでしょう。
カラーのスピードはS6300なみ。
画質はPM3500を超えてます。
フチなしもできて、エプソンより速いし。
書込番号:385828
0点
2001/11/21 14:37(1年以上前)
私もF9000を薦めるかな。
画質がPM3500を超えるかどうか分かりませんが、あのスピードは魅力です。ランニングコストも賛否両論ありますが、A3くらいのインク使用量なら独立の方がいいのではないかと思います。
実際にF9000を使っておりますが、なかなか良い機種ですよ。
書込番号:385842
0点
2001/11/21 23:51(1年以上前)
私もF9000の方がよいと思います。
ほとんどの機能でまさってますし、今A3機ではこれがベストだと思いますよ!
値段が負けてるかなー
書込番号:386627
0点
2001/11/22 22:36(1年以上前)
画質は3500が圧倒的に勝ってると思うけど、、、、特に写真
まー画質こだわらなければ9000でいいかな。
書込番号:388007
0点
個々最近、L版の写真印刷ばかりやってます。
ちょっと前まではインク切れの警告(!マーク)がでると「印刷の途中でインクが切れるとやだな・・・」と思い、キリのいいところですぐにインク交換してました。
で、今回は「限界まで・・・」と思い印刷してるんですけど、警告マークが出てから現在L版で20枚以上印刷可能。
予想以上に印刷できるものですね。
でも逆に、印刷途中でインクが切れた時ってどうなるの?
その時の印刷物ってムダになるのか?
特に数枚まとめて印刷している途中でインクが切れた時が心配です。
どなたか体験したことある方、教えて下さい。
0点
ちゃんと、途中から続けて再開してくれます。
1枚も無駄になりませんし、変にもなりません。
ただし、途中でインクを継ぎ足したりしていない、
純正インクを使った場合です。
書込番号:374523
0点
2001/11/14 09:57(1年以上前)
私の今使っているPM-3000Cではインクがなくなりかけると、かすれたり、色が変になったりしますが・・・プリンタドライバを更新したほうがいいかな・・・。
書込番号:374590
0点
2001/11/14 15:36(1年以上前)
私の使っているPM-3500Cでは、インクの残りが少なくなると
ヘッドのクリーニングができなくなります。
印刷自体はちゃんとできるのですが、かすれはじめたときに
クリーニングできないのはちょっと困りものです。
それ以外は特に困ったことはありません。
書込番号:374962
0点
2001/11/15 07:48(1年以上前)
情報ありがとうございます。
これで安心して(?)インク切れまで印刷することができます。
でも過去数回は、多少なりともインクを無駄に捨ててたと思うともったいない!
書込番号:376079
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





