PM-3500C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:5色 PM-3500Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-3500Cの価格比較
  • PM-3500Cのスペック・仕様
  • PM-3500Cの純正オプション
  • PM-3500Cのレビュー
  • PM-3500Cのクチコミ
  • PM-3500Cの画像・動画
  • PM-3500Cのピックアップリスト
  • PM-3500Cのオークション

PM-3500CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-3500Cの価格比較
  • PM-3500Cのスペック・仕様
  • PM-3500Cの純正オプション
  • PM-3500Cのレビュー
  • PM-3500Cのクチコミ
  • PM-3500Cの画像・動画
  • PM-3500Cのピックアップリスト
  • PM-3500Cのオークション

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-3500C」のクチコミ掲示板に
PM-3500Cを新規書き込みPM-3500Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出力後の変色

2003/03/16 08:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 ガマスさん

PM3500cを購入し早速出力したのですが、最初は綺麗に出力されるのですが時間とともに(約3分ほどで)グリーンの靄がかかったようになり、何度出しても改善されません。ただ時間をおくと不思議なことに(1時間ほど)少しずつグリーンの靄がとれてはいくのですが、同じような症例がある方はいませんか? PC環境はMAC-OSX10.2、光沢紙,半光沢紙出力です。よろしくお願いします。

書込番号:1397332

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2003/03/16 13:19(1年以上前)

最初は、インクが乾燥していないので濡れているみたいにみえるんでしょうね。
インクが乾いた後、色の安定に1時間ぐらいはかかるようなので、そんな物だと思います。
プリントしたてと、1時間後じゃ色が違うくないですか?

書込番号:1397997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キレイに出すには?

2003/03/14 20:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 雨宮京助さん

アドビ社のイラストレーター8から出力しましたが、『配置』した『画像』が画面に表示されているままの粗い状態で出力されてしまいます。
画像を『埋め込み』すればキレイに出力されますが、いちいちやるのは面倒です。他に良い方法を知っている方、教えて下さい。

書込番号:1392330

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2003/03/14 22:54(1年以上前)

プリンタの問題ではなく、イラストレータの問題でしょうから、その手のところで聞くのがベストだとおもいます。

書込番号:1392863

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/03/15 01:53(1年以上前)

というか、まずイラレを勉強してください。

そもそも使い方が間違っています。

書込番号:1393621

ナイスクチコミ!0


sanpei3さん

2003/03/15 07:44(1年以上前)

配置された画像ファイルの形式は何でしょうか?通常印刷物用のデータはEPSですね。それだと指摘の状況になります。もし最終出力がインクジェットプリントならMac専用のPictをお勧めします

書込番号:1393970

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/15 15:05(1年以上前)

PSプリンタではないのですから、Illustratorには実画像を配置する必要があります。
ver8ですと、Photoshop形式やTIFF形式がサポートされていますから、保存形式をかえて、再配置してください。
この形式ですと、埋め込まなくても実画像が印刷されます。
ただし、扱うファイルサイズが大きくなるので、メモリの割り当てを増やしておいた方がいいでしょう。

データを印刷する仕組みを少し勉強された方がいいか、と思いますね。

書込番号:1394996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3700Cドライバ

2003/03/09 19:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 福井からさん

確かにすごいです。バンディングがなくなり、シャドーのざらつきも
格段に違いますね。PhotoQuickerでマニュアルプリント選んで
スーパーフォトの双方向印刷OFFです。
色調が崩れるとの報告がありましたが、私の場合は特に問題は
ありませんでした。
難点は、時間がかかりすぎるのと、やはりふちなしで裏が汚れますね。
3700Cのふちなし印刷用インク受けは大きいのかもしれませんね。

書込番号:1377204

ナイスクチコミ!0


返信する
宮っ子さん

2003/03/09 21:40(1年以上前)

やっぱりそうでしょ。  リフィラー さん の言うとおりだったと思います。
ですから、今度はStylus Photo 840のドライバーを試してみようと思います。

書込番号:1377678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバ1290

2003/03/07 16:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 マジマジさん

PM-2000Cがダメになった為、格安の3500Cを購入しました。
PM-4000XPも使用しています。
どうしてもバックライトプリントがしたくて、購入しました。
前置きが長くスミマセン

こちらの過去ログを、拝見させていただき
日本語の正規版?と英語の1290を入れました。
インク残量を見たいのと、4000XPとの兼ね合いで、
ただ1290をインストールして双方向通信のチェックを外しただけの状態です。
1290を使用してプリントした際、印字初め1cm位がムラムラで、A4紙半分位
プリントすると途中で止まり排出されてしまいます。
これはやはり、プリンタウィンドが入っているせいでしょうか?
私は写真屋なのですが、やはり1440dpiを試しましたがキツイです!
どうぞヨロシクアドバイスください。

書込番号:1370371

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マジマジさん

2003/03/08 23:46(1年以上前)

お助けください
ドライバ1290で不具合かと思っていましたが、国内ドライバでもだめになりました!
A3のPMマット紙で半分位プリントすると、やはり排出してしまいます。
念のため、1290ドライバを削除、再起動、国内ドライバも削除、再起動
最新国内ドライバ、インストールして再起動して見ましたがやはり残り
10%で排出されてしまいました。
初期不良でしょうか?
ヨロシクご指導お願いします。

書込番号:1374693

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/03/09 00:11(1年以上前)

もしかしたら、過去ログの書き込み番号「112311」に似たような事例があったので参考になるかもしれません。
「書き込み番号」から数字を入力すると読めます。

関係なかったらごめんなさいね

書込番号:1374806

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジマジさん

2003/03/13 18:27(1年以上前)

ebestで購入しましたが、連絡をしたら直ぐに新品交換を
しますとの連絡が有りました!
こちらは要求していませんが、ありがたかった???です。
ケーブルも付けてくれるとの事でした。
こう言うサポート、当たり前かもしれませんが私的にはウレシイです。

書込番号:1389118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほこ

2003/03/06 16:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 soujuenさん

PM-2000CのINKはPM-3500Cに使れますか
教えてください

書込番号:1367539

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/06 16:52(1年以上前)

無理。ダメ。不可。

書込番号:1367585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリント設定

2003/03/04 23:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

初めまして。

私はPM-3500Cを使い始めてもう2年くらいになります。
早速ですが、インターネットでの画面(ページ)をプリントした時、
どうも右側の方がきれてしまうのですが(WINDOWS)
(見えるそのままプリントしたいです)
MACでは、ページを紙にあわせて縮小するという設定があって
ぴったり、紙の中に綺麗にプリントできるのですが、WINDOWSではこのような設定がいくら探してもないので、もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

例えば、ヨドバシカメラの商品のページとかADOBEホームページでの
プリントです。
皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:1362819

ナイスクチコミ!0


返信する
KANONSさん

2003/03/05 14:37(1年以上前)

お使いのブラウザによって違うのでなんとも言えませんが、もしマイクロソフト・インターネットエクスプローラをお使いでしたら、メニューのファイル、印刷プレビューのページの設定で余白を3mmにしてみればどうでしょう?

うまくいかなければ、ごめんなさい。

書込番号:1364455

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOSO1さん

2003/03/06 13:40(1年以上前)

kANONSさんどうもありがとうございます。
早速、設定したのですが、本当に全面印刷できるようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1367251

ナイスクチコミ!0


KANONSさん

2003/03/07 08:21(1年以上前)

お役に立ててうれしいです。

余計なお世話かもしれませんが、紙・インクの倹約、しいては地球環境の保護のため、プリント前にはプレビューを習慣づけされることをお奨めします。

MS・IEの印刷ボタンを印刷プレビューボタンに変える。

プリンターのドライバー設定の印刷プレビューにチェックを入れる。

特に後者の設定にしておくと、1ページですむものならいいですが、例えば今見ているこのページの一部をプリントしたい場合IEの印刷プレビューで 'すべてのフレームを個別に印刷する'を選び印刷します。
このままですと数十ページ印刷してしまいますが、プリンタードライバーの印刷プレビューで印刷不要のページを選択、右クリック、ページを印刷しないにすると欲しいページのみ印刷されます。

すでにご存知でしたら失礼!

書込番号:1369483

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOSO1さん

2003/03/08 00:04(1年以上前)

KANONSさんこんばんは。

細かく神経使って下さってどうもありがとうございます。
印刷プレビューは前から設定して使っております。
仰った通り、紙の無駄使いを防げるのでいいですよね!

いろいろとありがとうございました。
また、これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:1371564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-3500C」のクチコミ掲示板に
PM-3500Cを新規書き込みPM-3500Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-3500C
EPSON

PM-3500C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-3500Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング