このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年2月1日 02:02 | |
| 0 | 5 | 2006年1月18日 15:20 | |
| 0 | 1 | 2005年12月14日 15:02 | |
| 0 | 0 | 2005年11月24日 20:44 | |
| 0 | 0 | 2005年11月16日 23:18 | |
| 0 | 2 | 2005年10月5日 22:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
えと、今使っているのがエプソンのPM-3500Cで今回プリンターを買い換えようとしていて。このPM7000を皆様の質問などを読んで傾いている者です・・。
ここで皆様の書き込みを読みつつもやっぱり不安でちゃんと質問を自分でしたいと思いました!
よろしければ教えてください・・。
・景色など写真画像はほとんど使いません・・。
・自分で作った画像にたまにちょこっとカタログ程度に写真がのっている程度のを多く印刷します・・。
・印刷は文字や作成画像がほとんどです・・。
主にチラシやカタログを印刷します!
・A3のフチなし印刷ばかりで
両面印刷もすごく多いです
・インク色は6色以上希望・・。
プリンタのことは一切というほど何もしりません・・。
ただA3で6色以上の検索をしたところ買える金額のプリンタがほとんど見つからなかったので聞いてみたいと思いました!
このプリンタは上記の項目に適していますでしょうか・・?
あと、もっと適していそうなプリンタがあるのであれば教えてほしいです!
お願いします・・。知識がなく、突然の質問ばかりで申し訳ありません・・汗
0点
すいません!パソコンの方を書くのをわすれていました!PCのイラストレーターやフォトショップで作ったものを印刷します。
パソコンはトーシバのダイナブックG4/U17PMEでXP、USBは・・
パソコンのシステムなどで見たのですが2.0なのか2.0ではないのかはちょっとわかりません・・。(どこをみればわかりますか?)
以上がパソコンです!
書込番号:4746789
0点
A3プリンタの中では一番このPM3700Cが安いので、ご予算的にもOKかと思われます。
イラストレーター・フォトショップ使用で、カタログなどの印刷ということであれば全然問題ないです。
私自身、プレゼンテーションボード制作で利用したことがありますので。
パソコンもCPUがペンティアムですので、問題ないでしょう。
USBは私も調べましたが・・・すみません、見つけられませんでした。
ただし、この機種はインクが一体型になっています。
黒&カラーのカートリッジなので、例えば赤を基調としたプレゼンテーションボードなどを作ると赤ばかり減り、他の色がほぼパーフェクトに残っている状態でも、赤が切れた瞬間カートリッジ交換となります。
赤に限らず他の色も同じで、偏った色の印刷をするとカートリッジ交換のサイクルが早くなってしまいます。
後は特に問題はないでしょう。
スーパーファイン用紙等を使えば、かなり綺麗にカタログなどの印刷もできますし。
書込番号:4746889
0点
さっそくのお返事ありがとうございます!
文字が苦手という文章を読みましたので不安でした^-^;
聞いてよかったです!
あの、こちらの商品以外エプソンでA3の検索をかけていても
あとは4万以上になっていますが、この商品が一番安いものになるんですか?
台数が少ないなと感じたもので(・・;
書込番号:4755346
0点
A3インクジェットプリンタでEPSONの物となれば、後は4万台・6万台・8万台となります。
一番安いですよ〜。
この価格帯で、縁なし印刷も出来て、ロール紙印刷も出来ますから、優秀な部類に入るでしょう。
書込番号:4768627
0点
印刷時間は遅い部類に入りますが、それさえガマンできれば
A3ノビ機で価格と性能のバランスが取れている製品だと思います。
ちなみにたまたま今日ビックカメラで「PM-3700Cって超寿命製品だよな〜」とか思ってみてましたが、\27,800-とかでしたよ。
ただPM-3500Cからの買い替えでしたら、速度はほとんど変わりませんし故障やインク詰りが激しくないのであれば、フチなし以外、買い替えメリットはあまりないように思います。
ちなみにPM-3700CはUSB1.1ですね。
PM-2200C → PM-3700Cと使ってきた私は満足してますけどね。
書込番号:4784064
0点
今までA4サイズのプリンタを使っていましたが、A3が必要になり、PM3700の購入を考えております。
デジカメの画像のみで印刷することはほとんど無く、画像と文字の印字又は、文字のみの印字です。
私にこの機種は向いていますか?他機種で何かあればお願いします。A3タイプは、はじめての購入ですのでどなたかお願いします。素人質問ですいません。
0点
タコタコ56さんの用途には向かないと思います。もちろん出来ますけど。
PM-3700Cは写真向きで文字は苦手です。特に普通紙に文書印刷をすると、文字は薄くにじみがあります。
その上スピードが最低に遅いです。おそらく現行型でこれより遅いプリンタはないでしょう。
そしてエプソンらしく、インクが詰まりやすいです。
よい点は写真がきれいなこと。最高ではありませんが、カラリオを名乗るだけの画質はあります。
それとインク代が安いこと。インクコストの安さはトップクラスです。
私はきれいなA3写真を安く作りたいので、このプリンタを持っています。
他機種のお勧めといっても、タコタコ56さんの用途がよくわからないので。用紙はどのようなものを使うのか、画像と文字の印字の場合の画質はどの程度必要か、どのくらいの量を印刷するのか等。
文字印刷が多いということで、文字をくっきり印字出来る顔料インク搭載で、スピードも速い機種を紹介しておきます。
なるべく安くということでPM-3700Cを検討したのでしょうけど、大量印刷の場合は、高くてもビジネスモデルの方がお勧めですよ。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/6500i/index.html
http://www1.jpn.hp.com/products/printers/bizinkjet/biz/product/bij2800/index.html
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/g/7570/
書込番号:4735196
0点
たいくつな午後さん。ありがとうございました。
私は、お店をやっているので、主にPOPや写真入値札等をA3で印刷したいと思いました。A4で商品案内などを印刷したいのです。
印刷速度は遅くても全然構わないのですが、画像も普通でいいです。ただにじむのは嫌です。
紹介していただいた、キャノンの安いほうで検討したいと思いますが、どうでしょうか?よかったらお返事お願いします。
書込番号:4740330
0点
キャノンの安いほうでというと、6100iでしょうか。いいと思いますよ。
実は職場に6100iがありまして、文字印刷はこちらの方がずっときれいです。スピードも速いし、仕事用にはエプソンより使いやすいです。
書込番号:4741374
0点
>文字が薄くにじむ
というお話しをされていますが、用紙により違ってきます。
私はスーパーファイン紙を使用していますが、黒のうすさやにじみは気になりません。
これでプリントする際に注意するとすれば、染料インクなのでラミネートをして使用しないと水に濡れたりすると滲んでしまいます。
POPに使用する際は、ラミネート加工をお勧めします。
又はクリアーファイルなどに入れて使うのも楽ですね。♪
書込番号:4742258
0点
どうもありがとうございました。参考になりました
エプソン派でしたので、はじめてのキャノンで6100i,購入検討したいとおもいます。
友人が「キャノンはインク代が高い」と言っていたのが気になりますが・・・。いつまでも決まらないので、気にしない事にします。
書込番号:4745226
0点
たぶん現行機で3700Cより遅いプリンタはないのでは。とても遅いですよ。
大きさ2696×1889、サイズ2.19MBのJPEG画像での、具体的な印刷時間です。
きれい:1分40秒 超高精細:5分30秒
ソフト:PhotoQuicker
用紙種類:エプソン写真用紙<光沢EG>
用紙サイズ:L
レイアウト:E(フチあり)
で設定。
A3ノビは正確に測っていませんが、きれいで20分、超高精細で1時間くらいだと思います。
この遅さですから、当然気になります。
ただ3700Cはインク代が格安なんですよ。2個パックでも独立インクの全色セットより安いです。
倍以上のインク代かけてまで時間短縮する気はないので、これで我慢しています。A3印刷するときは、印刷中に買い物や入浴をするとかしてますね。写真自体はきれいです。
文書用としてなら、やめた方がいいです。私は文書用にHPのA4プリンタを別に持っています。
書込番号:4655601
0点
このプリンター使っております。
私、喪中のため今月末には、喪中はがきを送付しようと、
My EPSON ページよりダウンロードできるカラリオ年賀 賀状Ver2
をインストールしたのですが、
「アプリケーションに対応しているプリンターが存在しません。
アプリケーションを終了します。」
という警告が出て、ソフトを起動できません。
プリンタドライバを削除して再インストールしてみたのですが、
改善しません。
同じく、カラリオ年賀 宛名はインストールしてキチンと使用できます。
今日、カラリオインフォメーションセンターに電話し、
この点を質問してみましたが、やはり、ドライバを削除して
再インストールしてみてください、の返答でした。
どなたか、このプリンター使用していて、カラリオ年賀 賀状を
インストールできた方いらっしゃいますか?
OSはXPです。
ご教授お願いいたします。
0点
プリンターの知識がないので書き込みさせていただきました。
質問は
A3ノビとはいったいどういうことでしょう?
A3のプリンターでA4の使用は可能でしょうか?
の2つなんですが、もしわかる方いらっしゃいましたら
書き込みよろしくお願いします
0点
A3ノビならA3にトンボが付いた用紙に印刷出来る。
よって、A3全面フチなし印刷が可能だったかと。
プリンタは通常最大印刷可能用紙サイズを記載する。
A3プリンタでA4の印刷に問題なし。
てか、そうで無ければ売れないと思わないか?
実際にA3プリンタを所有している者より・・・
書込番号:4479107
0点
なるほど。そういうことだったのか。
ご回答ありがとうございました。
また何かわからないことがありましたらご教授お願いします
書込番号:4481727
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






