このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年7月31日 03:13 | |
| 0 | 6 | 2005年5月10日 18:34 | |
| 0 | 1 | 2005年10月8日 20:13 | |
| 0 | 3 | 2005年4月24日 23:54 | |
| 0 | 0 | 2005年4月12日 23:16 | |
| 0 | 1 | 2005年11月1日 15:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問です。
じつはWinNTのLANネットワークで、PM3700を使いたいのですが
ドライバーがWinNTには対応していません。
そこでWin98のパソコンにつないで、サーバー代わりにしたのですが
やはり、WinNTnから共有で使用としたらドライバーが必要で動きません。
やはりWinNTでは動かせないのでぢょうか??
困ってます。どなたか教えください。
お願いします。
0点
お返事ありがとうございます。
現在は、WinNTとWin98はきちんとつながっております。
共有も大丈夫で、WinNTからWin98の共有プリンタやフォルダは見つけられるんですが、プリンタを使用しようとすると、ドライバをインストールする画面になり、NT未対応のプリンターですからドライバーが合わず、プリンターを共有しよう出来ません。
書込番号:4316392
0点
プリンタの仕様を見るとESC/Pプリンタのようですから、NT自身で何らかの互換ドライバを持っていそうな気がします。
NT4マシンが手許に無いので確認できませんが、プリンタ追加のウイザードでEPSON関係なにか出てきませんか?
書込番号:4316739
0点
EPSON Pm-3700を使用しております 詰め替えインクをしようと思いましたが エレコムにもサンワサプライにも対応しているのがありません
皆さんはどのインクを詰め替えているのでしょうか?
教えてください
0点
EPSON機でインクタンクにチップがついている機種はただ詰め替えても使えません
Pm-3700はどうですか 今使っているインクカートリッジを外して
全面に四角いICチップがついていれば 空のタンクにインクを詰めても
空のままとして認識されますから使用できません
ですから 詰め替えインクも発売されてません
書込番号:4229078
0点
インクの品質は解りませんが、インク77とかdaikoなんかがありますね。
回収インクなる物もあるとか聞きます、探してみて下さい。
チップリセッターなんかも必要です。
書込番号:4229122
0点
みなさん返事ありがとうございます
ごめんなさい 私の説明不足でした
チップリセッターは持っていますが
どのインクを入れれば良いのかを教えてもらいたいと思いまして
質問したのでした
同じ”PM”と品番に付く商品の替えインクでいいのでしょうか?
教えてください よろしくお願いします
書込番号:4229402
0点
>同じ”PM”と品番に付く商品の替えインク
何処の商品のことでしょう?
書込番号:4229634
0点
麻呂犬さん 返信ありがとうございます
"PM”とは エプソンのPMとつくプリンターのことです
(PM2000や3000)
その商品の詰め替えインクはPM3700の詰め替えインクとして
使えるのでしょうかと聞きたかったのです
当方の書き方が悪かったです すいません
教えてください よろしくお願いします
書込番号:4229650
0点
はい、わかりました。
PM2000や3000の物でも使用可能、980Cや970CなんかのIC−21系でも可能です。
PXとかPM-Gなんかはダメです。
書込番号:4229677
0点
現在建築を勉強してるものなのでA3対応のプリンターを探しています。ここのサイトで勉強しながら金銭的な面も考えて“PM-3700C”と“PM-4000PX”の二点で考えてるのですがどうでしょう?
ポ−トフォリオやプレゼンボードなどを作ってまして、主にCADデータや画像が大半です。
もしくは他に何かおすすめのプリンターあれば教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
いまさらのことですみません。
同じ立場の学生なのですが、プリンターご購入されましたか?
もしよければ、機種と使っている感想など教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4488570
0点
A4書類が入る角型2号の封筒への印刷は可能でしょうか?
用紙サイズ的には大丈夫なのですが、給紙が問題なく出来るかなと思いまして。
使用概要には「洋形封筒1号〜4号、長型封筒3号/4号」となって非対応です。
どなたか試したことのある方いましたら、お願いします。
0点
プリンターは違いますが。PM-2000やPM-4000PXで角2封筒を印刷したことがあります。問題なく印刷できましたよ ただ、3700は用紙の厚さ調節ができるかどうか知りませんが(もっていませんので)EPSONのプリンターには用紙調節がついていると思いますので封筒の厚さを選んでください普通紙の厚さのままだと筋が入ったり汚れがおきたりしますので・・その上で用紙設定の印刷方向を180度回転にして封筒を閉じたほうから挿入するようにすると、紙送りも問題なくできると思います。
書込番号:4186940
0点
追記です
私の使用したプリンターも角2封筒の用紙設定はありませんでしたが使用するソフトのほうで対応していればプリンターのほうはユーザー定義サイズでOKだと思います。
書込番号:4186964
0点
ありがとうございます。
某メーカーのA3プリンタで印刷しようとしたところ、角2ではすべって給紙がうまくいかなかったので、エプソンに乗り換えようかと思った次第です。
いろいろ調べたところ、LP6100なら大丈夫そうでしたので、こちらにしてしまいました。レーザープリンタもこんなに安くなったんですね。ビックリしました。
書込番号:4189862
0点
現在3500を使用しております。
インク詰まり、紙送りの不調と
エプソンの特徴を発揮してくれております。^^。
さて、現在もA3用の染料インクでは、3700が最高クラスのようですが、3500との違いって何なのでしょうか?
インクは同じで外見もほとんど同じだし、印刷スピードがちょっと速いくらいでしょうか?
特に買い換えるという分けではないのですが、以前から気になってたので、教えてくださいませ。
また自分は、スーパーファインモードでマットタイプの紙(PMマット紙含む)にイラストなどをプリントすることが多いです。
そのような用途の場合、顔料は不向きだと思うのですが、A3がプリントできるタイプではやはり3700が今は一番でしょうか?
もちろん、一概には言えないと思うのですが。
染料で退色に強いものだと、Canonの9100のようですが、エプソンも新製品が出る噂とかあるんでしょうかね?
0点
ロール紙が使えるので購入を考えています。
と言っても、写真のプリントではなく、大会やイベントなどの横断幕を作るためです。
長さはいいとしても、差し込める幅は最大殿くらいまで可能でしょうか?
希望としては、A3の短い方の幅が入ればいいなと思っています。
あと、スーパーファイン系でちょうどいいロール紙って、どのようなメーカーのものがありますか?
0点
このプリンターの差し込める用紙の最大の幅は 329mmです。
一般にA3ノビサイズといわれている幅です。
このプリンターは、ロール紙だと、普通のA3サイズ(297mm)の幅のロール紙が
セットできないので、ご注意くださいね。
<ロール紙屋> ってHPで、ロール紙は売ってますよ。
参考になりましたか?
書込番号:4544298
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






