PM-3700C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:6色 PM-3700Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-3700Cの価格比較
  • PM-3700Cのスペック・仕様
  • PM-3700Cの純正オプション
  • PM-3700Cのレビュー
  • PM-3700Cのクチコミ
  • PM-3700Cの画像・動画
  • PM-3700Cのピックアップリスト
  • PM-3700Cのオークション

PM-3700CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-3700Cの価格比較
  • PM-3700Cのスペック・仕様
  • PM-3700Cの純正オプション
  • PM-3700Cのレビュー
  • PM-3700Cのクチコミ
  • PM-3700Cの画像・動画
  • PM-3700Cのピックアップリスト
  • PM-3700Cのオークション

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-3700C」のクチコミ掲示板に
PM-3700Cを新規書き込みPM-3700Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノヅル詰まり

2004/09/06 21:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

クチコミ投稿数:26件

今PM930cを使っていますが、一週間に一度、2週間に一度だと、必ず横線が入ります、どのプリントモードでも。この機種はどうですか??
プリンターは毎日使わない人には、ちゃんとプリントしてくれないのかなー・・・。キャノンとか、ヒューレットパッカードはどうなんでしょうか?お使いの方がいたら、コメントいただけるとうれしいです・

書込番号:3232057

ナイスクチコミ!0


返信する
とし77さん

2004/09/26 23:11(1年以上前)

昔HP880C、現在HPの957Cと955Cを使っていますが、しばらく使わずにいても全く問題ありません。インク詰まりを経験したことがありません。

書込番号:3318359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

横断幕

2004/08/30 10:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 銅メダルさん

ロール紙を使って横断幕を作成したいと思っていますが、うまくいきません。どのソフトを使えばいいのですか?どなたか教えてください。

書込番号:3202213

ナイスクチコミ!0


返信する
plusこうさん

2004/08/30 20:03(1年以上前)

銅メダル さん 
プリンタウィンドウの 給紙装置:をロール紙にして ロール紙オプション:ダイアログの長尺にチェックを入れれば印刷できますよ。

書込番号:3203906

ナイスクチコミ!0


え〜と?さん

2004/09/04 00:16(1年以上前)

はじめして,当方はイベントの仕事で時々横断幕を作ります。
ソフトは一太郎2004です。ナビ→よく使うテンプレート→新規作成と進み用紙を設定します。この間はペパーパー&グッズで買ったA3ノビ幅のロール紙に7枚分の長さで刷りました。こナビを使うとなんぼでも長い物ができます。注意は「plusこう」さんのようにプリンタを設定したあと。一太郎でマージンを0ミリに設定し,一太郎側でもロール紙に印刷するにチェックを入れることです。
以上参考になれば幸いです」。 

書込番号:3220396

ナイスクチコミ!0


え〜と?さん

2004/09/04 00:29(1年以上前)

訂正です。ナビ→よく使うテンプレート→垂れ幕印刷→新規作成です
ペーパー&グッズです。ネット通販です。和紙で,けっこ う丈夫な紙です。もちろん芯のサイズはepsonに合っています。

書込番号:3220461

ナイスクチコミ!0


スレ主 銅メダルさん

2004/09/06 15:41(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。
え〜と? さんの教えの通りやってみました。
大成功です。ありがとうございました。

書込番号:3230900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが

2004/08/18 11:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 kanta_005さん

PM3700をWindowaXP モリー:768MBで使用しています。

解像度、40dpiで20cm四方の白地にPhotoshopCSで1ピクセルの市松模様
をプリントした結果、2cmごとに横にプリントむらが出て、横筋が
走ったように見えます。

印刷設定はスーパーファイン用紙、 品質:フォト、双方向で
しております。

印刷設定をいろいろ変えても同様の結果です。
仕事で必要なので困っています。

以前のPM3300ではこのようなことはありませんでした。

何か解決方法あれば教えていただきたいのですが。

書込番号:3156755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/08/10 02:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 plusこうさん

どなたか 同じ症状が出た方はいませんか?

印刷のはじめ 左端5ミリくらいのところに 線が出てしまいます。その後はなんの問題もなく出力されるのですが、はじめの5ミリだけ必ず線が縦に出てしまいます。
何回クリーニングしても同じ結果です。 これは、ヘッドの交換しかないのでしょうか?
同じような症状が出た方がいましたら アドバイスお願いします。

書込番号:3126439

ナイスクチコミ!0


返信する
ホッピー121さん

2004/08/15 17:51(1年以上前)

plusこう さん、私もPM-3700を使用しています、題名とは異なりますが、エプソンは只今この機種の無料メンテナンスをしていますのでこの機会に出してみてはいかがですか。わたしの3700も明日、運送会社が取りに来ますよ。1週間ぐらいサヨウナラ〜〜〜 http://www.epson.co.jp/osirase/info040806.html

書込番号:3146862

ナイスクチコミ!0


スレ主 plusこうさん

2004/08/15 20:04(1年以上前)

ホッピー121さん
貴重な情報ありがとうございます。 不具合が出ていたのですね。
対照機種かどうか調べてみます。 ありがとうございました。

書込番号:3147223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタPM-3700Cについて

2004/08/04 14:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 プリンタビギナーさん

PM-3700Cの場合、用紙設定が「四辺フチなし」だとレイアウトでは「ポスター印刷」は選択できないのでしょうか?PM−D750では選択できませんでした。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:3106222

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2004/08/04 14:36(1年以上前)

はい、出来ません。
フチ無しとポスター印刷は両立出来るものでは無いと思います。

書込番号:3106254

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリンタビギナーさん

2004/08/04 14:42(1年以上前)

さっそくのご返信有難うございます。やはり切り貼りするしかないのですか・・・。面倒ですね〜

書込番号:3106268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM3000C

2004/07/04 01:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 Yosemite3さん

いまだにPM3000Cをだましだまし使っております。
ですが、そろそろおしゃかになりそうなので
次の機種を検討しています。
3000と比べて3700は時間、発色などけっこういけますか?
ノビでなくてもよいので2200と悩んでいます。

書込番号:2991114

ナイスクチコミ!0


返信する
めのつけさん

2004/07/06 17:18(1年以上前)

3700Cのノズル数は3000Cと変わっていません。

用紙種類・印刷モードによってはスピードアップするケースもあります
(3000Cはヘッドが往路のみ印刷する単方向印刷が主/3700Cは往復とも
印刷する双方向印刷が主)が、劇的に向上とは行かないと思います。
画質は、写真印刷時には、写真の風合いの用紙が使えるようになった点
もあわせ向上していると思いますが、イラスト等だとそんなに
変わらないかもしれません。(3000Cからのパワーアップ点は、フチなし
への対応など写真適性の向上と、静粛性のアップが大きいでしょう。)

2200Cは、3000CをA3にして、ノズル数を4分の3にしたモデルです。
画質は同じで、スピードが4分の3に落ちます。

PM-3000Cが完全動作すれば何の問題もなかったのに、動作がいまひとつ。
写真は不要で1円でも安く代替プリンタを導入したい、というなら
PM-2200Cでもいいかもしれません(スピードは3000Cよりやや落ちますが)。

この際なので“多少でも”性能アップということなら、3700Cの方がいい
と思います。

3万円〜4万円程度のA3機は進歩のテンポが緩やかです。他社をみても、
ハイエンドの6万円クラスだと最新技術が投入されていたりしますが、
このクラスだとA4機のひと世代まえの技術がまだ使われていたりします。
このあたりは需要と供給で決まってくることですので、A3の中堅どころ
のインクジェットは需要が少ないということなんでしょうね。

書込番号:3000565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yosemite3さん

2004/07/07 20:14(1年以上前)

>>めのつけ様

大変わかりやすいアドバイスをありがとうございます。
『なるほどなるほど』と思いながら読ませて頂きました。

将来的には3万円〜4万円程度のA3機の向上を願いつつ
とりあえず、現状は3700の方向でいきたいと思います。
ありがとうございました。

※CPSソフトリッパーも買い直さなくちゃならないのですねぇ(^_^;

書込番号:3004924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-3700C」のクチコミ掲示板に
PM-3700Cを新規書き込みPM-3700Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-3700C
EPSON

PM-3700C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-3700Cをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング