
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2010年11月2日 00:18 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年11月14日 01:40 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月6日 22:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Word2003で印刷しようと久々にこのプリンタをUSBで接続して使っています。
しばらく印刷をしていない為印字がいまいちおかしく色合いもおかしいのでクリーニングしました
しかし色合いはおかしいままです
そこで何を思ったのか最新のドライバを入れれば良いのではと思いHPよりドライバを落とし入れて見ました
そしたら色合いも良い感じに戻ったのですが、印刷が画像のような状態になってしまいました
本来なら本日定休日と印刷されるべきなのですが
ドライバは付属CDに付いていた物だと思います
しかしそのCDも見当たりません
OSはXPProSP2です
何かあれば教えてください
0点

普段からネットにつないでるPCならSP3にするのが推奨です。
それからドライバを入れ直してください。
書込番号:12143255
0点

甜さん
ありがとうございます
仕事場のPCなので勝手にSPを変更は出来ません
自宅なら迷わず更新してるんですが
書込番号:12143361
0点

勝手にシステムを変更できないPCなのにドライバを自由に変更できるというのも変な話です。
応急措置としてシステムの復元をしたらどうでしょうか。
それとは別に管理してる人にSPのことを言った方がいいですよ。
書込番号:12143483
1点

コレ、用紙を2枚吸い込んでないですか?
もし、そうであれば、プリンタ本体側の問題ですよ。
(2枚吸い込んだ場合は、途中で画像が切れることは良くあります。)
一旦、用紙を取って、
・黒いカバーを空けて、ゴミが詰まってないか確認
・中に、用紙の厚みによって設定をかえるレバーような物があるはずなので、
グリグリやって、普通紙の状態に戻して、カバーを閉める。
・用紙を右端に固定するスライドを、カチャカチャやって、
紙がまっすぐ立つ位置に戻します。
緩かったり、キツ過ぎると、2枚吸い込む事があります。
書込番号:12143703
1点

あと、一点。
新しい用紙を10枚ぐらいセットして試してください。
さしっぱなしの用紙は歪んでいたりするのと、
枚数が少ないと、うまく吸い込めない事があります。
書込番号:12143813
1点

印刷の件ですがカバーを開けると見える縦に動くレバーを0の方にして紙を一枚にしてやってみました
なんと問題なく印刷されました
用紙複数入れての印刷は時間が無く出来ていませんが、とりあえず印刷が出来たのでホッとしております
助言頂いた皆さんありがとうございます
書込番号:12151444
0点



棒銀4101さん
>3300cで赤線、青線が出て困ってます。
赤線、青線とは印刷のずれのことですか?だったら
これはキャノンのプリンタでのお話になっちゃうのですが…
プリンターのプロパティーに
「ヘッド位置の調整」と「ノズルチェックパターン印刷」なる項目が
ありまして、
そこで印刷時の印刷位置等の誤差をチェックして、自分が納得出来る
印刷にしています。
エプソンもあると思うのですが、キャノンのしか分からなくてすいません…。
書込番号:10471558
0点

印刷範囲外にも赤線、青線が出るようでしたら故障です。
私も同じような症状で修理に出した事があります。確かPM-3000CかPM-3300Cのどちらかだったと思いますが、かなり昔の機種なので忘れてしまいました。この世代のものは比較的このトラブルが多かったように思います。
もし写真印刷でPM-3700Cの購入を検討されてるなら止めておいた方がいいです。代わりにPM-G4500をおすすめします。PM-3700Cの写真はオゾンや空気をシャットアウトしないと数ヶ月程度で色あせてしまいます。PM-G4500は全く比較にならないほど色あせに強くなっています。
PM-3700Cの5色一体型インクや大容量の黒インクの安さは魅力的ではありますが、とっくにカタログ落ちしちゃってますね。
書込番号:10472060
1点



Firefox+AVAST!でそのショップのリンクを手繰ったら
"攻撃サイトとして報告されています!
http://modamiya.com/
"
と出ました。こんなの初めて... ご注意を。本当にある種の攻撃サイトなら、いくら商品数が多くても 直リンク先位は、価格.com側にチェックしてほしいですね。自動巡回でチェックできるでしょうに。
書込番号:10111840
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





