このページのスレッド一覧(全708スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年4月11日 15:42 | |
| 0 | 2 | 2002年4月8日 21:05 | |
| 0 | 4 | 2002年4月11日 17:26 | |
| 0 | 0 | 2002年4月5日 03:32 | |
| 0 | 6 | 2002年4月4日 11:54 | |
| 0 | 4 | 2002年4月5日 02:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Mac OS X で使用している方に質問です。
使ってみて、使用感は、どうでしょうか?
OS 9 と比べると、使用制限があるみたいなんで、
ちょっと不安で、購入できないでいるんですが・・
それと、EPSON CD Direct Print2 は、クラシックで
使えるんでしょうか?
それともOS 9で起動しないとダメなんでしょうか?
以上、教えてくださ〜〜い
0点
2002/04/08 13:47(1年以上前)
にゃまもとさん、こんにちは。
さて、Mac OS Xでの使用ですね。お答えしましょう。
Mac OS 9環境と比較すると確かに機能制限はあります。
フチなし印刷ができないとか、ですね。
しかし、そのためにクラシック環境があるので、クラシックを
起ち上げてもらえれば大丈夫ですよ。Epson Photo Quickerとかも
クラシック環境に対応しておりますので、わざわざOS9から起動し直さなくても使用可能です。
OSXでの制限の全てが、クラシック環境で解除されるかどうかは検証して
いませんので分かりかねますが、CD Direct PrintとかPhoto Quickerとかでしたら大丈夫かと思います。
ご参考になれば幸いです。いいプリンターですからね。
PowerBookG4(Mercury500) OS9.2.2 / OSX 10.1.3
RAM/1024MB HDD/60GB
書込番号:645558
0点
2002/04/08 21:05(1年以上前)
Apple Powerさん、ありがとうございました。
とりあえず、クラシックで大丈夫なんですね?
大変、参考になりました。
Mac People誌に、エプソンの開発担当さんのインタビューが
載っていましたが、近い将来、OS Xで、ちゃんと使えるように
なるみたいですしね。
頑張って、購入する方向で検討してみます。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
書込番号:646163
0点
今日商品が届いたのですが初めのテストプリントの時点で5cmおきぐらいに1mmぐらいの筋が入ります。
ノズルチェックは異常ありませんでしたやギャップ調整もやってみたのですが効果なしです・・・。
ためしに他のものなども印刷したのですが同じ結果でした・・・。
解決方法わかられる方がいらしたら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
0点
2002/04/06 23:32(1年以上前)
白い筋というのはインクが出ていない事によるものだと思います。
となるとプリンターヘッドへのインクの充填不足が考えられるんですが、最初インクカートリッジを取り付けたとき、カートリッジヘッドへの充填作業を行いました?
書込番号:642677
0点
2002/04/07 00:07(1年以上前)
まさかとは思ったのですが、念のため充てん作業をもう一度やってみましたが、改善されませんでした・・・。
初めの白線から次の線は4.8cmで入って、その後は3.7cm間隔で入ります・・・。黒インクがかなり減ってます・・・。つらい・・・。
書込番号:642796
0点
2002/04/07 03:56(1年以上前)
普通紙で早い設定だと出やすいよね。ほかの設定だと出ないだけに気になることは気になるね。
ギャップ調整で黒ベタ7種類から選ぶ設定を追い詰めれば殆ど出なくなると思うけど、完全にはなくならないみたい。
普通紙で少し綺麗側に設定をすると出なくなるとおもうよ。
書込番号:643223
0点
2002/04/11 17:26(1年以上前)
説明書に『最初にインクを入れる前に容器を5から6回振って下さい。』とあります。僕はよく振りました。こんなん出ましたけど、いかがでしょうか?
書込番号:651023
0点
このプリンタでA3ノビ両面を使い、2つ折にしてパンフレットやカタログの提案をしたいと思っていますが、現在PM-4000PXに推奨の設定や用紙がありません。仕方なく現在両面A3ノビで市販されているインクジェットプリンタ用紙の中で最高品質(最高級)と思われるコクヨ「DTP用紙」でいろいろ設定を変え、なんとか使えないか試していますが、インクと紙の消耗が激しくて・・・・
同じような使いかたをお考えの方(A3ノビ両面印刷)、この場で設定情報交換しませんか?
ちなみに私はデフォルトの最高画質のまま用紙種類のみを変えてやっていみましたが、マット系にいくほどインクが多すぎてつぶれます。MC光沢が一番つぶれにくいようですが、これでも全く使い物になりませんでした。
で、MC光沢のまま詳細設定を「オートファイン」の「あさやか」、インク濃度を-25%にして印刷しました。これが私の現在出した一番の画質・・・まだくすんでいます。ちょっとマゼンタのかぶってる。部分的にインクののりが悪いところがあるが、濃度を上げるとくすんでつぶれる・・・
あ、この用紙、B5サイズが出ているので、そちらで試すと安いです。
0点
PM-4000Pをお使いの方に質問です。親切な方にお答え頂きましたら
幸いです。
普通紙(コピー用紙などの安い紙)の画質はどんな感じなのでしょ
うか?専用紙に印刷する場合の高画質は、お店のサンプルで分かる
のですが、普通紙のサンプルが全く置いていないのです。田舎なので。
デジタルカメラの画像の印刷とWEBページの印刷が主になると考
えています。
エプソンのプリンターを1台すでに持っているのですが、ヘッドが
直ぐに詰まって困るのですが、顔料系になってその辺りは、改善さ
れているのでしょうか?
以上、宜しく御願いします。
0点
2002/04/03 09:04(1年以上前)
今までのプリンターに比べたら普通紙の画質はやっぱり良いと思います。(新しい機種を持っていないので比較できませんが。。。)
インクコストが高いので(すぐ無くなりそう)デジタルカメラのプリントは4000PXでやるとしても、Webの印刷はもしガンガンやるなやもったいないかも知れないですね。
綺麗に印刷したい画像→4000PX。それ以外→今までのプリンタ。
なんて言う使い方もありかも知れないですね。(個人的意見)
ヘッドのトラブルなどは今のところ無いです〜。
書込番号:635833
0点
2002/04/03 09:50(1年以上前)
インク代
画質
紙代
を天秤にかけるのですが、
私としては、紙質を落としても最低でもファイン紙までかなー
だってインク代って高いですよね、せっかくのいいプリンターですので
それにファイン紙そんなに高くありませんよ
書込番号:635878
0点
>それにファイン紙そんなに高くありませんよ
それは、そうですね。
で、ファイン紙での画質ってどんな感じなのでしょう。
書込番号:635895
0点
2002/04/03 11:28(1年以上前)
PM-4000PXは写真だけに使っています。
普段はモノクロレーザープリンタしか使いません。
インク代や用紙代を計算すると、レーザープリンタが買える出費をしていることに気がつきます。
速いのも良い。
最近のレーザープリンタはメモリーを増やしてあげると、モノクロの写真もかなりきれいです。
メモリーは純正よりサードパーティの物を探すと恐ろしく安い。
レーザープリンタは成熟しているので陳腐化せず、長期にわたって使えます。
書込番号:635994
0点
2002/04/04 06:56(1年以上前)
>画質は?
普通紙に比べて非常に良いです、としか言えません
これこそ「百聞は一見。。」です
書込番号:637622
0点
百聞は、一見にしかず。ごもっともです。
色々な店を回ったのですが、メーカーが用意したサンプルしか
置いてなくて、ひどいところはこの機種が置いてありません。
これは、店員に頼んで印刷してもらうしかないですかね。うーん
書込番号:637887
0点
ギャップ調整について質問します。
調整をしたのですが、MC光沢紙・PM半光沢紙は全く出ないのですが、スーパーファイン専用紙2と普通紙(カラーコピー機用の若干コートした紙)、MCマット紙で2mm感覚でギャップがかなり目立ちます。シャドウ部で目立つ(白い筋)のです。
どうしたらいいでしょうか・・・?なお、印刷設定はその紙用のデフォルト設定の最高画質です。(双方向印刷のチェックは極力はずしています。)
0点
2002/04/03 20:44(1年以上前)
それは不良品ではないかと思いますので、交換してもらったらどうでしょうか?
書込番号:636790
0点
がーん!!そうなの・・・・?
せっかくかついでこの重たいの運んできたのに・・・・もう箱ないよ。
(狭い部屋なのでいちいち周辺機器全部の箱取ってたら大変)
これって持込修理?
同じような方はいらっしゃいませんか・・・?
書込番号:636796
0点
2002/04/04 02:50(1年以上前)
ギャップ調整は慣れも必要ですから何回もやってみてみることです。
黒べたで7種類の中から選ぶ調整があると思いますが、これがちょっと違うだけでスジが出安いです。ここを何回か調整するとある程度は直ると思います。
書込番号:637528
0点
みなさんありがとうございます。
原因がなんとなくわかりました。
ギャップとは別に、印刷設定でこうなることが判明。
(どうりで写真用紙では出ないのに普通紙〜マット紙で出るのでした)
用紙種類で正しいものを選んでも、推奨設定かオートファインか詳細設定かで大きく変わるようです。私は詳細で最高品質(双方向印刷のチェックはもちろんはずす)、補正をICMでやっていましたが、結果的には推奨設定のほうがよかったです。
ただし、詳細設定でちゃんと自分のベスト設定を見つけだせたら、ちゃんと印刷できるかと・・・・(って言ってるうちに、調整だけでインク半分と大量の紙を消耗してしまった・・・)
書込番号:639471
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






