PM-4000PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ムラムラです。

2002/04/15 22:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 1000Gさん

本日商品が届き早速テストプリントしてみましたが、
何度ためしてもムラムラ(ブラックが目詰まりしている感じでしかもにじんでいて、しかも定着していない)です。
用紙はインクジェット用の光沢はがきで、PM/MC写真用紙(半光沢)の設定で打ち出しています。
もちろんノズルチェックもギャップ調整も問題ないんです。
何度がヘッドクリーニングもしましたし、インクをセットする前にはよ〜く振りました。
何か他に原因があるのでしょうか?

書込番号:658287

ナイスクチコミ!0


返信する
ganko爺さん

2002/04/15 22:20(1年以上前)

どこのメーカー用紙使ったの。

書込番号:658302

ナイスクチコミ!0


職人さん

2002/04/15 23:32(1年以上前)

基本的にMC光沢紙以外は未対応なのでは?
私もっていたHPのグロッシーに印刷しましたが、インクがのらないとういゆう感じで、使い物になりませんでした。
PM光沢紙はちょっと気になるけどまあ見れるとゆう感じでした。

書込番号:658492

ナイスクチコミ!0


スレ主 1000Gさん

2002/04/16 09:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私の勉強不足でした。
顔料インクですので今までのインクジェットプリンターのようには印刷できないんですね。
マット系の用紙や半光沢用紙にはすこぶる綺麗に印刷できました。

書込番号:659154

ナイスクチコミ!0


masagoroさん

2002/04/16 10:11(1年以上前)

写真のプリントにはCanonのProfessionalPHOTOPaper超光沢を使用しています。
光沢感も出て綺麗です。

書込番号:659170

ナイスクチコミ!0


shouchanさん

2002/04/16 10:35(1年以上前)

masagoroさん教えてください。Canon

書込番号:659209

ナイスクチコミ!0


shouchanさん

2002/04/16 10:50(1年以上前)

すいません。打ちなれていなくて、途中で送信してしまいました。Canonの超光沢紙に印刷した際の条件を教えて下さい。用紙設定、きれいor高精細、マニュアル設定ならフォトorスーパーフォト、オートファインを使ったかどうかなど、面倒なお願いですができるだけ詳しく教えていただけないでしょうか?また、元画像のデータなども教えていただけると幸いです。
私は、プリンタ添付のPhotoQuickerで銀塩写真をスキャナで1200dpiで取り込み(約70Mb)、A4のPM写真用紙(半光沢)にマニュアルでスーパーフォト、双方向印刷オン、オートファインオン(標準)でふちなし印刷した結果はすこぶる良好でした。光沢感を求め、下の書き込みにあった富士の画彩写真仕上げを同様の条件で試しましたが、きれいな仕上がりとはいえませんでした。手持ちのエプソンフォトプリントしでもだめでした。長々となりましたがよろしくお願いいたします。

書込番号:659227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

垂れ幕(長尺紙)印刷は?

2002/04/13 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 nks_712さん

PM-4000PXですが、EPSONのページを見ても分かりませんでしたのでどなたか教えていただけないでしょうか?

対応している紙の横幅や厚さなどは明記されているのですが、最大の長さが分かりません。
もちろん長い文章や写真を作成できるソフトはあるとして、
あとはA3ノビのロール紙(10mですよね)などに、いっぱいに印刷するようなことはできるのでしょうか?
A3ノビで10mは、まぁ大げさなのですが、長さの制限のようなものがないかと思い心配です。

3mくらいなら作るかもしれないので、、
ご存じの方は是非教えて下さい。

書込番号:654614

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nks_712さん

2002/04/13 20:44(1年以上前)

できるんですね。過去ログ見忘れです(汗)
大変失礼しました。。

書込番号:654633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白筋が入ります

2002/04/06 22:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 河合 ゆきさん

今日商品が届いたのですが初めのテストプリントの時点で5cmおきぐらいに1mmぐらいの筋が入ります。
ノズルチェックは異常ありませんでしたやギャップ調整もやってみたのですが効果なしです・・・。
ためしに他のものなども印刷したのですが同じ結果でした・・・。
解決方法わかられる方がいらしたら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:642557

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/04/06 23:32(1年以上前)

白い筋というのはインクが出ていない事によるものだと思います。
となるとプリンターヘッドへのインクの充填不足が考えられるんですが、最初インクカートリッジを取り付けたとき、カートリッジヘッドへの充填作業を行いました?

書込番号:642677

ナイスクチコミ!0


スレ主 河合 ゆきさん

2002/04/07 00:07(1年以上前)

まさかとは思ったのですが、念のため充てん作業をもう一度やってみましたが、改善されませんでした・・・。
初めの白線から次の線は4.8cmで入って、その後は3.7cm間隔で入ります・・・。黒インクがかなり減ってます・・・。つらい・・・。

書込番号:642796

ナイスクチコミ!0


ganko爺さん

2002/04/07 03:56(1年以上前)

普通紙で早い設定だと出やすいよね。ほかの設定だと出ないだけに気になることは気になるね。

ギャップ調整で黒ベタ7種類から選ぶ設定を追い詰めれば殆ど出なくなると思うけど、完全にはなくならないみたい。

普通紙で少し綺麗側に設定をすると出なくなるとおもうよ。

書込番号:643223

ナイスクチコミ!0


kirukaruさん

2002/04/11 17:26(1年以上前)

説明書に『最初にインクを入れる前に容器を5から6回振って下さい。』とあります。僕はよく振りました。こんなん出ましたけど、いかがでしょうか?

書込番号:651023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD−R印刷

2002/04/11 11:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 ただらきさん

しょーもない質問なんんですが、CD−R印刷で顔料をつかっているということは、水につけても色落ちしたり、にじまないということなんですか?

書込番号:650652

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/04/11 15:42(1年以上前)

少しは滲むのでは?

書込番号:650905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac OS X で・・・

2002/04/07 21:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 にゃまもとさん

Mac OS X で使用している方に質問です。
使ってみて、使用感は、どうでしょうか?
OS 9 と比べると、使用制限があるみたいなんで、
ちょっと不安で、購入できないでいるんですが・・
それと、EPSON CD Direct Print2 は、クラシックで
使えるんでしょうか?
それともOS 9で起動しないとダメなんでしょうか?
以上、教えてくださ〜〜い

書込番号:644444

ナイスクチコミ!0


返信する
Apple Powerさん

2002/04/08 13:47(1年以上前)

にゃまもとさん、こんにちは。

さて、Mac OS Xでの使用ですね。お答えしましょう。
Mac OS 9環境と比較すると確かに機能制限はあります。
フチなし印刷ができないとか、ですね。
しかし、そのためにクラシック環境があるので、クラシックを
起ち上げてもらえれば大丈夫ですよ。Epson Photo Quickerとかも
クラシック環境に対応しておりますので、わざわざOS9から起動し直さなくても使用可能です。
OSXでの制限の全てが、クラシック環境で解除されるかどうかは検証して
いませんので分かりかねますが、CD Direct PrintとかPhoto Quickerとかでしたら大丈夫かと思います。

ご参考になれば幸いです。いいプリンターですからね。

PowerBookG4(Mercury500) OS9.2.2 / OSX 10.1.3
RAM/1024MB HDD/60GB

書込番号:645558

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃまもとさん

2002/04/08 21:05(1年以上前)

Apple Powerさん、ありがとうございました。
とりあえず、クラシックで大丈夫なんですね?
大変、参考になりました。
Mac People誌に、エプソンの開発担当さんのインタビューが
載っていましたが、近い将来、OS Xで、ちゃんと使えるように
なるみたいですしね。
頑張って、購入する方向で検討してみます。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

書込番号:646163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

両面印刷向上委員会!

2002/04/05 03:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:1578件

このプリンタでA3ノビ両面を使い、2つ折にしてパンフレットやカタログの提案をしたいと思っていますが、現在PM-4000PXに推奨の設定や用紙がありません。仕方なく現在両面A3ノビで市販されているインクジェットプリンタ用紙の中で最高品質(最高級)と思われるコクヨ「DTP用紙」でいろいろ設定を変え、なんとか使えないか試していますが、インクと紙の消耗が激しくて・・・・
同じような使いかたをお考えの方(A3ノビ両面印刷)、この場で設定情報交換しませんか?

ちなみに私はデフォルトの最高画質のまま用紙種類のみを変えてやっていみましたが、マット系にいくほどインクが多すぎてつぶれます。MC光沢が一番つぶれにくいようですが、これでも全く使い物になりませんでした。

で、MC光沢のまま詳細設定を「オートファイン」の「あさやか」、インク濃度を-25%にして印刷しました。これが私の現在出した一番の画質・・・まだくすんでいます。ちょっとマゼンタのかぶってる。部分的にインクののりが悪いところがあるが、濃度を上げるとくすんでつぶれる・・・
 
あ、この用紙、B5サイズが出ているので、そちらで試すと安いです。

書込番号:639501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング