このページのスレッド一覧(全708スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年2月4日 21:46 | |
| 0 | 3 | 2005年1月25日 13:13 | |
| 0 | 1 | 2005年1月25日 10:04 | |
| 0 | 3 | 2005年1月24日 22:41 | |
| 0 | 3 | 2005年1月21日 22:49 | |
| 0 | 2 | 2005年1月20日 00:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。4000PX購入計画をしております。写真や文章などいろいろな形で使用したいと思っていますが、顔料インクで文章や図面など綺麗に印刷できるのでしょうか。また、印刷速度が遅いと聞いていますがイライラするほど遅いのでしょうか。
0点
2005/02/02 23:41(1年以上前)
私は最近、ここを読ませて頂いております。
皆さん、詳しい方ばかりなので、私が書き込むのも難ですが、
>文章や図面など綺麗に印刷できるのか
文書はマットブラック(本体購入時には添付されていない)を使うと「くっきり黒」が出ます。
先日、実家にA900を買って上げたのですが、速度や解像度は劣るのでしょうが、
文書の黒は4000PXの勝ちですね。
ちなみに、染料やフォトブラックでは黒が「薄い黒」みたいに見えますが、
マットブラックだとコピー機のような「黒!」で出力されます。
また、顔料では染料のような滲みが少なく、小さな字を普通紙に出力しても
綺麗だと思います。
>印刷速度が遅い
確かにA900と比較すると話になりませんでした。
私は添付のフォトクウィッカーを使って写真を出すのですが、
高精細の設定で出すとL版1枚に5分半前後かかります。
あっ、接続はUSB1.1です。
余り答えになっておりませんが、私の経験はこんなところです。
個人的にはエクステリアも気に入っておりますし、
こちらを拝見していると「G5000よりいい!」と仰る方も多数おりますので、
大切に長く使いたいと思っております。しかし・・・
インクのコストはカタログにもあるように、ダントツに燃費が悪いようです。
書込番号:3874366
0点
2005/02/03 14:28(1年以上前)
先日、4000PXを購入しました。
速さやコスト、使いやすさを考えれば、良い機種はたくさんあるのでしょう。それでも、これを購入して大変満足しております。私は、写真もパソコンもプロではありませんが、持つ喜びを得られるプリンターだと思っています。
ただ、私は普通紙印刷と文章印刷が多いため、マッドブラックの利用も考えましたが、P4000は、CD印刷の使い勝手も悪いため、C社の3100番を併用しています。やはり、新しい機種のスピードに慣れると少し遅く感じるのは仕方ないと思っています。
エプソンの顔料との違いはわかりませんが、昔から、HPは黒は顔料で、普通紙の文章印刷が、早くて綺麗でした。
書込番号:3876561
0点
2005/02/04 21:46(1年以上前)
メインは写真出力で使ってます。この前はPM−G800でしたがインクの消費量は4000の方が数段マシと感じてます。但し、インクの色数が多いので単純比較は出来ませんが・・・。写真出力ですと色がパソコン画面と合わなくて苦労しますが、4000はグレーインクのお陰か色かぶりが僅かで、色合わせも楽でした。印刷物の出来栄えは、G800の時は鮮やかでキレイでしたが、やや不自然にも見えました。4000は地味でありながらしっとりした感じというか、落ち着きのある仕上がりです。印刷速度についてはA4の写真で10分くらい掛かります。G800は3〜4分くらいだったと記憶していますのでイライラするかも知れません。但し、普通に文書の印刷はそれほど時間が掛かりませんので私は気になりませんね。インクはマッドブラックは使ったことがないのでコメント出来ずですが・・・。
書込番号:3882382
0点
最初に買ったプリンターがエプソンでした。当初は、写真の綺麗さに
満足しておりましたが、パソコンの使用頻度が増えるにつれ、普通紙
印刷が多くなり、その後、hp、C社のプリンターを3台ほど愛用しました。今回、値段がこなれ、この書き込みで評判の良い、この機種を
購入しました。が、やはり、添付のインクでは、普通紙への文書の印刷が思わしくありません。マッドのW使用を併用しようと考えていますが、頻繁にインクを交換して、写真印刷に影響は無いものでしょうか?
0点
2005/01/24 09:26(1年以上前)
交換すると、通常のクリーニングよりインク消費量の多い
クリーニングが自動的に行われますので、その毎にインクが
無駄になります。それが2本頻繁にという事になると、
廃インクタンクの満タンも早まるでしょうから、印字速度は
上がりませんが、計画的な印字を心がけて交換回数を少しでも
減らすか、印字速度は上がりませんがブラック一本のみ交換で
妥協でどうでしょう?
書込番号:3827447
0点
2005/01/24 09:34(1年以上前)
↑書き間違い失礼。一つめの「印字速度は上がりませんが」を読み飛ばして下さい。
書込番号:3827468
0点
2005/01/25 13:13(1年以上前)
回答ありがとうございます。理由があり、廃棄予定だった、旧C社製のプリンターを修理することになりましたので、今回の件は、回避できそうです。B4、A3の印刷が必要になった時、試してみたいと思います。ところで、話が変りますが、9900iの口コミ情報を読んでいたら、すごかった・・・。このページは、とても参考になりとても役に立っています。あとは、質問者が自己責任で購入を決定すればいいことだと思いますが、皆さん、それぞれ思い入れが深いようで・・・
私は、HP社の文書印刷の美しさと速さ(今は皆早いが)、C社の美しさと速さの両立、そして、目に見えない誘惑で今回購入をした、4000PX
すべて、お気に入りです。
書込番号:3832778
0点
皆さんのおかげで4000PXの連続供給についてはおおよそわかりました。
ありがとうございます。
ところで3700cでも連続供給を目指しているのですが、こちらのカートリッジでは連続供給は出来ないのですか?
どなたか成功なさっている方はいらっしゃらないでしょうか?
ちなみに私はタンクからインクを吸い上げずに失敗しました(>_<)
(4000pxと直接関係ない質問で申し訳ありません…)
0点
4000pxのドライバーのことで質問していいですか?
このプリンターはマットブラック×2でセットしてある場合、
ある程度の印刷品質劣化は無視して、写真用紙を選択して印刷することは出来るのですか?
0点
確かインクの組み合わせで用紙の選択に制限がかかりますよ。
自分はマットブラック×2の組み合わせで印刷したことが無いので、詳細は不明ですが…
書込番号:3828302
0点
マットブラック×2では用紙種類は「普通紙」or「EPSONスーパーファイン紙」の選択です。
もちろん「印刷品質」としては「フォト」も選べますし、「EPSONスーパーファイン紙」に設定して写真用紙に印刷する、ということはできますが。
書込番号:3828345
0点
初めてプリンターを買おうとしている者です。
よくわからないのですが…「ロール紙対応」ということは、普通のA3、A4のコピー紙は使えないということでしょうか?
素人臭い質問でごめんなさい。厚手のA3上質紙へのプリントがしたいのですが…。
0点
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
メーカーサイトに載ってます
http://www.redout.net/data/osietekun.html
書込番号:3813627
0点
仕様書を見る。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px5.htm
きちんと書いてある。
(plane)
書込番号:3814170
0点
2005/01/21 22:49(1年以上前)
あちゃ〜ホントだ!
ご、ごめんなさーい(汗
でも、ありがとうございました。
書込番号:3814535
0点
ink77さんのインクを購入して詰め替えしようかと
思っていますが、単純な質問です。
顔料?それとも染料インクどちらでしょうか?
過去ログを見たら、長期保存にはラミネート・・・
とかって書いてありましたから染料なんでしょうか?
使ってる方いましたら教えてください。
また使用感はどうでしょうか?
0点
2005/01/14 21:06(1年以上前)
4000PXにink77とは。
4000PXが泣きそう・・
書込番号:3778548
0点
2005/01/20 00:53(1年以上前)
私も純正PXPの詰め替えをお勧めします。
書込番号:3806012
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






