このページのスレッド一覧(全708スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年8月17日 08:37 | |
| 0 | 3 | 2004年8月13日 15:21 | |
| 0 | 2 | 2004年8月11日 20:59 | |
| 0 | 5 | 2004年8月11日 19:33 | |
| 1 | 5 | 2004年8月9日 22:28 | |
| 0 | 6 | 2004年8月9日 17:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。
早速なのですが、印刷設定=>用紙種類 で使用できる用紙に
ついてお分かりになる方がいましたら教えてください。
Windows2000で、プリンタドライバはVer.5.35sなのですが
選択できる用紙種類に「写真用紙<絹目調>」が見あたりません。
最近使用していなかったので、記憶が曖昧なのですが
純正用紙の名称変更後のドライバアップデートで
選択できる用紙種類も変更になりましたよね?(以前より少なくなった?)
EPSONのサイトには「フォトマット」とは別に「写真用紙〈絹目調〉」も
消耗品一覧に載っているので、用紙種類の一覧に出てきても
おかしくないと思うのですが…。
現在、用紙種類で選択できるものは下記のようになっています。
普通紙、スーパーファイン、フォトマット、画材用紙/顔料、CD/DVDレーベル
の5つです。
こちらの設定がおかしいのでしょうか。
それともこれが普通なのでしょうか。
どなたかご存じでしたらよろしくお願いします。
0点
2004/08/15 11:05(1年以上前)
インクがマットブラックだと光沢系の用紙は選べないはずです。
書込番号:3145751
0点
2004/08/15 11:13(1年以上前)
素早いご返答ありがとうございます。
Anonymous Cowardがおっしゃるとおり、フォトブラックを
マットブラックに替えたばかりでした。
もしかしてマニュアルにも載っていましたでしょうか…。
不勉強で申し訳ありません。
でも解決法が分かりすっきりいたしました。
大変ありがとうございました。
書込番号:3145770
0点
フォトマットが設定で出ると云うことは…
インクチェンジして黒をマットインク使われているのでは?
マットブラックではなくフォトブラックを使わないと用紙設定で絹目調は出ないです…と思います。
書込番号:3145775
0点
2004/08/15 11:15(1年以上前)
失礼しました!
Anonymous Cowardさんを呼び捨てにしてしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:3145777
0点
2004/08/16 11:15(1年以上前)
ヨコから失礼します。
初歩的なことですみませんが、このようにしてカートリッジを交換した後にインクカートリッジ情報(スタートアップガイドP35)の設定はしなくてよいのですか?
書込番号:3149216
0点
> asyuranさん
交換後きちんと反映されているか確認するという意味でもP.34〜35の
記事内容を実行した方がいいと思います。
書込番号:3149347
0点
2004/08/17 08:37(1年以上前)
たくまろん さん
ありがとうございました。ずっとブラックインクはフォトしか使ったことがなくインクチェンジしたことがなかったものですので。
書込番号:3152834
0点
始めまして。いきなり質問で申し訳ありません。A3ポスターをスーパーファイン紙にきれいに印刷しようとすると、1回目の1枚は成功するのですが、2枚目は印刷途中で用紙が排出されてしまい、以後NGです
ドライバソフトを削除→再インストールすると、上記現象が再現します
原因と対策をご存知の方、アドバイスをお願い致します。
0点
2004/08/13 03:38(1年以上前)
A3版ポスターのfileサイズは、444kBです。
書込番号:3137957
0点
Winのバージョン、プリンタドライバのバージョンは書いた方がいいと
思います。
他のデータ、他の用紙サイズでも起きますか?
接続方法はなんでしょう?
もしUSBでハブ経由だったらPCに直接つないだほうがいいと思います。
データサイズが444KBとのことなので、メモリ不足などは考えにくい
ですけどね。
書込番号:3138594
0点
Parallel 接続なら現在のModeは?
ECP+EPPなら昔、同じような現象が。
PCによるかもしれませんが。
書込番号:3139306
0点
2004/08/11 20:38(1年以上前)
マニュアル
http://www.i-love-epson.co.jp/support/manual/ink/pm4000px.htm
テスト印刷
プリンタ準備ガイド内に明記
書込番号:3132490
0点
2004/08/11 20:59(1年以上前)
abcdefghigさん
取り説 ダウンロードできるんですね。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:3132591
0点
本日購入し、さっそくイラレのデータをポストカードに印刷しました。ですが紙の下端に黒くインクがちょこっと付着してしまいます。A4ではそのようなことはないのですが・・・どうすればキレイに印刷できるでしょうか。
0点
2004/08/08 23:45(1年以上前)
純正用紙でも同じ症状ですか?
書込番号:3122008
0点
2004/08/09 07:49(1年以上前)
ありがとうございます。試してみます。用紙は純正では無いです。計6枚印刷したのですが最初の2枚はキレイにできたんですよ・・・
書込番号:3122771
0点
2004/08/09 18:33(1年以上前)
私の4000PXだけかどうかはわかりませんが、非純正用紙の画彩advanceを使用したら、高い確率で下端の部分に筋が出たり黒く汚れます。
純正の写真用紙<絹目>や、「EPSON 写真用紙<半光沢>はがき」にプリントした場合は問題なく正常にプリントできました。
用紙との相性の可能性もあると思いますので、一度純正用紙で試してみた方がいいかもしれません。
純正用紙でも汚れるようであれば、内部の掃除などのメンテナンスが必要かもしれません。
書込番号:3124431
0点
2004/08/11 19:33(1年以上前)
[PhotoQuicker]で印刷すると汚れないです。
書込番号:3132280
0点
はじめまして。
このページはちょくちょく見させていただいております。PX-4000はかなりすばらしい機種のようですね!ほぼ購入を決めております。
私はイラストレーターをしていて、今まで原画を売っていましたが、イラストにパソコン上のデザインを組み合わせた作風に移行したのでA3プリンタが必要になりました。色の再現性、シャープさ、耐候性が必要なのですがPX4000は応えてくれる機種のようですね。わくわくしています!ところで私にはなぜか「プロといえばレーザー」というイメージがあるのですが、調べたところなんだかPX4000のほうがスピード以外は全て勝っている気がします・・。レーザーのPX−4000にない魅力は何でしょうか?気になります。どなたか教えてもらえたら嬉しいです。
0点
2004/08/07 02:56(1年以上前)
>レー ザーのPX−4000にない魅力は何でしょうか?
カラーレーザーの魅力は、普通紙での画質および印刷速度で圧倒的に優れています。
でも専用紙での画質、および写真用紙では4000PXが優れています。
カラーレーザーの優位性は、普通紙で綺麗にプリントしたい場合や速度を優先する場合で魅力的です。
S.O さんのように作品を売りたいのであれば、普通紙に優レーザーより、専用紙で画質に優PM-4000PXの方が向いていると思います。
ただ、PM-4000PXはインクコストはそれなりに掛かりますので、そのあたりは覚悟は必要かもしれません。
P.S. カラーレーザーを購入される余裕があるのなら、PM-4000PXで連続供給システムでインクコストを数分の1に抑えるのも手かもしれません。
書込番号:3115378
0点
2004/08/07 02:58(1年以上前)
>普通紙に優レーザーより、
脱字でした。「普通紙に優るレーザーより」です
書込番号:3115379
0点
2004/08/07 03:29(1年以上前)
WD400さんありがとうございます!鮮やかな回答に嬉しくなってしましました。連続供給システムにしてみます。以前デザイン事務所で働いていた時はやはりFUJIゼロのレーザーをヘビーに使っていましたがやはり早かったです。そして今思うとあれは普通紙だった!しかしシャープな仕上がりでした。でも私にはWD400さんのおっしゃるとおりPX4000があっていると確信しました☆よーし買うぞー!!
ちなみに価格.comで通販できるようになっていますが色んなお店が
軒を連ねています。安ければ嬉しいですが、サービスや保証などの点で
良いお店で買おうかと思います。どこかお気に入りのお店があったら教えてもらえませえんか?
書込番号:3115414
0点
いざと言う時はエプソンに直接修理だした方が早いかもしれませんよ。
もし、販売店のサービスを比べるなら、長期保証とか比較してみたらいかがでしょう?
書込番号:3124773
1点
2004/08/09 22:28(1年以上前)
ありがとうございます(^^)そうしてみます!
愛犬の写真も大判プリントして飾ります!
書込番号:3125358
0点
ノズルチェックして正常なのにそうなる、という事ですか?
それと、詰め替え酔えカセットやインクは何を使っていて、他の色はどうしているのかとかも書いて頂かないと。
書込番号:3108899
0点
2004/08/05 09:21(1年以上前)
早々の回答 ありがとうございます ノズルチェクは正常です カセットインクは詰め替え用のものを 通販でセットで求めました メーカー名は記載はありません 過去何回かは 上手く出来たのですが。。。同時にブルーも補充をしたのですが。。
書込番号:3108978
0点
ノズルチェック正常という事は、全体に色合いがおかしいという事ですね? うーん、お使いの詰め替え用インクが、エプソンのPX-Pインクを小分けして売っているヤツでないなら、色合いは元々少々(かなり?)違うでしょうが、どちらにせよ、過去何回かは色合いおかしい感じもなく正常だったという事ですね?
ごめんなさい、そうなると分かりません。ただ、もう一度おかしな色合い出た直後にノズルチェックしたら異常ないでしょうか?シアンやライトシアンがかすれているとか?
書込番号:3114688
0点
2004/08/06 23:32(1年以上前)
というか、詰め替え用を使わず、機械のためにも純正品を使うのがいいと思いますよ
書込番号:3114702
0点
あ、詰め替え用のカセットって、中にフェルトの入ったバージンカートリッジってやつですか? 最近ネットで売ってる連続供給も純正改造型に変わってるし、どうなんでしょう。
純正改造した連続供給導入してPX-Pインク使う方がリスク少ないし、何より色が狂わないし...
書込番号:3115204
0点
2004/08/09 17:58(1年以上前)
アドバイスありがとう御座いました 純正カセットの詰め替えで正常になりました ありがとうございました 連続補給に移行を考えています
書込番号:3124314
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






