PM-4000PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ロール紙について

2005/09/03 22:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:2件

この度4000PXを買ったのですが、いいロール紙があまりありません。

希望は
@幅290〜300くらいで長さ10〜20mのもの
 (329は少し大きくB4の257は少し短いのです)

A紙質はできましたら光沢紙か半光沢または普通紙よりも
 少しいいもの

ご存知ないですか?

書込番号:4398002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/04 08:28(1年以上前)

こちらは参考になるでしょうか。

http://www.rollshiya.com/

書込番号:4399157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 10:13(1年以上前)

早速ありがとうございます

A3ロールは使用不可?ですか?
どうにかつかえませんか?

書込番号:4399348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD、DVDレーベル印刷機能について

2005/09/01 19:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:4件

この機種はCD、DVD印刷はできるのですが、いわゆるピクチャーディスク(通常のディスクより内径ぎりぎりまで印刷可能なディスク)には印刷できないと聞きました。本当にできないのか、そうだとすると、それは何故なのか、御存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:4392266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/09/02 01:02(1年以上前)

それは、機械のせいではなくて印刷するソフトの問題なのよ。
(plane)

書込番号:4393341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/02 08:20(1年以上前)

夜間飛行さん、レスありがとうございます。

ソフトの問題だということですが、エプソンさんのCD DIRECT PRINT3
なら、内径の長さも指定でき、ソフト上ではピクチャーCDにも印刷でき
そうなのですが、エプソンさんが、顔料インク搭載のプリンターに
ついては推奨していないようですので、まだ実際に印刷をしたことは
ありません。
仮に印刷できたとしても、顔料インクなら何か不具合を起こす恐れが
あるのかなと推測しています。

この点について、お教えいただけないでしょうか。

書込番号:4393701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/09/02 10:38(1年以上前)

私は、らくちんCDラベルメーカーを使って印刷しますが、今までに問題を起こしたことはありません。
ただ、何度か試してからいっぱいに印刷しないと大きくずれるとトレーがべたべたになります。
なお、CD、DVDの透明部分にはみ出したときはティッシュなどで拭き取ります。
ただ、メーカーは保証できる範囲でしか推奨もしませんから、勿論自己責任でやることになりますので、あくまで、私は問題ないと言うことです。
しかし、プリンタからしたら平面の厚紙上に絵を印刷しているのと同じ事ですから、プリンタ自体が故障するとも考えられませんし。
繰り返しますが、私見です。
(plane)

書込番号:4393842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/02 12:32(1年以上前)

夜間飛行さん、丁寧なレスありがとうございました。
あくまで自己責任ということですが、ソフト上でピクチャーディスクにも印刷は可能ということですね。
よく分かりました。

ただ一つ疑問なのは、なぜ染料インクは問題ないのに、顔料インクはエプソンは推奨しないのでしょうね。
そこが、少し気になります。
顔料の方が染み込みにくく、ディスク表面に微妙な凸凹ができて、ディスクドライブなどを痛める可能性があるのでしょうか。
その点についても、御存知でしたらお教えください。

いずれにしても、一度印刷して試してみようと思います。

書込番号:4394050

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2005/09/02 17:53(1年以上前)

ドライブなどを痛める可能性は有りません。
印刷面と顔料の相性ですよね、染みこみにくいので乾きが遅い、時には定着しないで剥がれることもあるようです。

書込番号:4394618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/03 00:25(1年以上前)

麻呂犬さん、レスありがとうございました。
ディスクと顔料インクとの相性をよく見極めて、印刷してみたいと
思います。
不明な点が明らかになって、とてもすっきりしました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:4395667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれが、どういいのですか?

2005/08/22 23:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 kimishitaさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
この度、Nikon D70sを購入しプリンターの購入も考え、質問があります。プリントは主にカラープリントを考えております。
EPSONのホームページを見ましたが、PX-5500とPX-G5000とPM-4000Xを迷っております。
高価格や新商品であれば、やはりクオリティーが高く良いものなのでしょうか。クチコミを拝見しますとPM-4000PXが価格的にも安く、良くおもいますがどうでしょうか。
3機種の特性とオススメを教えてください。
あと紙は何が一番奇麗にプリントできるでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:4367252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/08/23 00:16(1年以上前)

PX-5500とPX-G5000とPM-4000PXですが、

PX-5500はPM-4000PX の後継機種という位置づけ。

PX-G5000は、PX-G920(900) のA3版という事でしょう。

以下、簡単・端的にいいますと

すなわち、PX-G5000 はクリスタルな光沢表現に強く、マット表現には弱い。

PM-4000PX は、マット紙に強く、写真的な光沢系は半光沢(絹目調)まで。また、和紙や多様な紙質に幅広く対応できる。

PX-5500 はPX-G5000 のような超光沢は刷れないが、写真的な光沢もOK。もちろんマットに適性ばっちり、多様な紙質への対応にも磨きがかかる。

また、カラーの色調も、たとえて言うなら、PX-G5000 はいい意味で素人受けする色調。スッキリはっきり明るく鮮やかな表現が得意。

PM-4000PX は派手さはないが、落ち着いて深みがあり渋みや重さを感じる絵が刷れる。

PX-5500 も玄人好みの絵が出せる。より高精細でシビアな色のコントロールも可能。

PX-5500・PX-G5000(新)とPM-4000PX(旧)で印刷スピードは全然違います。

いずれにしても、かなり出てくる絵が違うので、ショールームや大型量販店等で、自分のデータを持って行き、同じ絵を各種の用紙で出し比べてみられるのがよろしいかと思います。目的と、好みの問題ですので。(価格設定も悩ましいところ)

あと、kimishitaさんはカラープリントが主ということですが、PX-5500はモノクローム表現が売りの一つです。

まだまだあるとは思いますが、すでに3台(2台)並べてバリバリ使っておられる方、コメントよろしくお願いいたします。

なかなか個性的な機種たちなので、ホントは、一つに絞るというのは、なかなかムリがあるんだよな〜。
スペースと資金があれば3台並べても良いかも・・・。

書込番号:4367536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/23 00:34(1年以上前)

おっと、おすすめの用紙のことを書くのを忘れてました。

PX-G5000はやっぱ新発売の超光沢写真用紙(クリスピーだったっけ?)でしょう。

PM-4000Xは、フォトマット紙、半光沢紙(絹目調)。画材紙や和紙等。

PX-5500は正直なところ、まだとことんバリバリ使ったわけではないのでわかりませんが、用紙的にはPM-4000Xと共通かなっと・・・。絵や目的によってはEPSON写真用紙もよいかな。まあ、どれがいいというより、この2機種は用紙については幅広いんで使い分けだろうなあ。

書込番号:4367606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/08/30 20:10(1年以上前)

kimishita さん、今晩は。
 私は、PM-4000PXは(旧型ですし)印刷速度が遅いので最初から除外しました。
 PX-5500かPX-G5000にするかで4カ月間迷い、お陰で諸先輩の参考資料を片っ端から勉強する事ができ、非常に幸せでした。
 到達した結論は、PX-5500の掲示板に挙げておきます。

[4258343]悩み迷った末にPX-5500でなく、PX-G5000を購入します。

書込番号:4387503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD−Rプリントについて

2005/05/07 00:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:28件

書き込み違いですみません。PM900Cに書き込みしましたが、古い機種なので返信無さそうなのでこちらにしました。CDダイレクトプリントの事ですが、センサーで位置を調整出来る機種はいつ頃からか、分かる方いましたら教えて下さい。4000PXで印刷してますが、コストを考えるとA4タイプの機種が安くなると思い、質問させて頂きました。ただ、以前使った800Cでの位置調整の苦労を考えると自動調整の手軽さは捨てがたいのでよろしくお願いします。

書込番号:4219719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/07 01:01(1年以上前)

あまり意味が理解出来ていないかもしれませんが今使っているPX-G5000ではトレーと本体に付いている三角じるしのだいたいあうところまで入れて本体の一番上のボタンを押すと勝手に位置を合わせるような動きをします。

このような調整をする機能が付いている一番古いA4機ということでしたらわかりません。

インクコストということでしたらインクカートリッジは同じなのでヘッドクリーナーの仕方による違いがどれくらいあるかくらいしか違いはないと思います。

家にも800CがありますがCDには印刷する機能はないはずですが、この矛盾でレスが付かないのではないですか?

書込番号:4219855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/05/07 12:30(1年以上前)

PX-G920なら「位置合わせ」の面では目的に適うと思いますよ。

書込番号:4220846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/07 12:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。800CにはCDプリントの機能は無いですか?だいぶ前の事なので900Cと勘違いかもしれません。
自動調整は最近の機能になるのですかね。

書込番号:4220877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2005/05/07 21:14(1年以上前)

光学センサーによる自動位置調整は最近の機能ですね。
自分の記憶に間違いが無ければ、確かPX-G900以降だったと思います。

書込番号:4222018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/09 07:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。G900でしたら店頭で在庫処分品を探して見たいと思います。助言ありがとうございました。

書込番号:4226304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/10 23:36(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、G900の中古が安く8000円で手に入り、印字スピードが早くなり、希望以上でした。貴重な意見を頂きありがとうございました。

書込番号:4339858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD印刷時に汚れるんです

2005/07/28 23:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 WinTamo2さん
クチコミ投稿数:9件

最近購入したんですが、CD印刷時に黒のインクが印刷面(CD)に落ちて
ローラーに付着後、そのままCD印刷面が汚れるような状態が続いています。
CDの印刷文字は赤のみを使用していますので、黒で汚れるのは変だと思ってます。
他のユーザーの方はこのような事はありませんでしょうか?
また、対処方法がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:4311539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2005/07/29 10:39(1年以上前)

以前に同様のトピックがありました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3549134

その後どうなったんでしょうかね・・・
いずれにしても、正常では無いですからサポートに問い合わせてみては?

書込番号:4312439

ナイスクチコミ!0


スレ主 WinTamo2さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/03 09:27(1年以上前)

印刷で汚れたCDを販売店に持っていったら新品と交換してくれました。
最初のプリンタは2枚目から汚れたのですが、新しいプリンタは5枚印刷しても問題ありませんでした。
やはり、初期不良だったようです。 お返事ありがとうございました。

書込番号:4323644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

くだらない質問とは存じますが・・・

2005/07/08 20:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

会社でこちらの機種を購入致しました。
主にといいますか、ほとんど書類作成の為の印刷用途なのですが、
黒い文字がグレーになっていてぼやけた感じになっており
あまり好きではないのです・・・。
インクをみてみますと、グレーとフォトブラックなるものがみえました。
設定をした者に「このグレーに黒をいれてはだめなの?」と聞くと
鼻であしらわれた感がありました。無知な自分だからしょうがないのですが・・・。
まっくろくろすけの黒い文字に印刷してはくれないのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

書込番号:4267704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/08 20:20(1年以上前)

この機種は使ってないのでハッキリした事はいえませんが、印刷の設定でカラーから白黒に切り替えてみてはどうでしょう?

書込番号:4267723

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2005/07/08 20:30(1年以上前)

テキストだけならマッドブラック×2で良いのでは無いでしょうかね。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px2.htm
とりあえずフォトブラックをこっそりマッドブラックに変えてみては。

書込番号:4267738

ナイスクチコミ!0


スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/08 20:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
しかし、白黒だけでは困るのです。
色もつけたいのです。
でも今度会社にいったら一度試させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:4267743

ナイスクチコミ!0


スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/08 21:07(1年以上前)

麻呂犬さまへ

回答ありがとうございます。
URLまで添付していただき大変参考になります。
今はまだ購入したばかりですので、インクがなくなり次第
マッドブラックをダブルで活用してみたいと思います。
いつになるかは分かりませんが、挑戦結果を書き込まさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:4267801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/09 11:14(1年以上前)

私は買った時からフォトブラックのみをマットブラックに交換して使っています。
間違いなく「黒」が黒らしくなりますよ。♪
普通紙にプリントがほとんどですが、カラー写真もこの状態でプリントしています。

この機種はインクが残っていてもカートリッジ交換ができるので、一度差換えて使ってみては如何でしょう?
因みに私がそのときに外したフォトブラックは今でもデスク上で寂しく出番を待っております・・・もうこない無い出番を・・・。

差換えた後にプリンター設定のプロパティーでマットブラック+グレーに設定し直して使ってくださいね。
たしかそういう設定をした記憶があります。Windows環境で。
この設定では主に普通紙かスーパーファイン紙でのプリントとなります。
光沢系の紙にプリントする際は、マットブラックを改めてフォトブラックに換える必要があります。

書込番号:4268889

ナイスクチコミ!0


スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/09 20:03(1年以上前)

ミチャポンパパさんへ

回答ありがとうございます。
フォトブラックをマットブラックに交換するだけで良いのですか。
グレーの部分はそのままでも黒っぽくなるのですね。
ためしたいー!!のですが、きっと弊社は厳しいのでインクがなくなるまで購入してはくれないでしょうから、もうしばらくあいまいな黒で悶悶とした日々を送ります・・・。

インクが無くならなくても交換できるのですか?恥ずかしながら知りませんでした。これまた勉強になりました。

ぜひ試させていただきます!
ありがとございました。

書込番号:4269740

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/11 13:47(1年以上前)

途中でも交換できます。グレーはそのままでフォトをマットに交換するだけでOKです。ただ、自動的に強力なクリーニングが働いてインクを消費しますから、頻繁な交換はもったいないです。
 グレーもはずし、マット2本にすると高速印字が出来ます。綺麗に写真印刷しようというような時には向きませんが、通常事務用に使うのであれば画像が含まれていても全く問題ないと思います。

書込番号:4273665

ナイスクチコミ!0


スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/11 22:27(1年以上前)

tamarako様

回答ありがとうございます。
すみません、おたずねしたいのですが、フォトブラックだけマットブラックに交換するのと、グレーの部分もマットブラックにしてダブルマットブラックにするのとでは、黒い文字の濃さは変わってくるのでしょうか?
それともダブルマットブラックにすることによって、濃さは変わらず高速印刷になるだけなのでしょうか?
また高速印刷することによって印刷コストなるものは変わってしまうのでしょうか?
高速印刷ってとっても心惹かれる響きなので気になってしまいました。
あいかわらず質問だらけで申し訳ないのですが、ご指導の程よろしくお願い致します。

書込番号:4274614

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/13 01:02(1年以上前)

基本的に色の濃さが変わったりするわけではありません。但し、写真印刷などにおいて若干印字品質が落ちます。
 コストは変わらないのではないかと思いますが、正確には知りません。
 尚、プリンタドライバの設定等もありますから、一度マニュアルを読んでみてください。その前にカタログやエプソンのサイトで本機の特徴を眺めておくと良いかも知れませんね。

書込番号:4277016

ナイスクチコミ!0


スレ主 reversさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/13 22:59(1年以上前)

tamarako様

たびたびの質問に回答頂き恐縮です。
ちゃんと自分でしらべなくっちゃと痛感です。
すぐ人に頼ってしまう自分の悪い癖、反省です・・・。

丁寧に回答くださった方々にももちろん感謝いたしております。

もっともっと勉強してこの機種を把握していきたいと思う所存です。
しかしまた必ず価格コムにお世話になります。
そのときもまた皆様お知恵をかして頂きたい!のでよろしくお願い致します。

ありがとうございました!!

書込番号:4278512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング