- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在キヤノンF9000を使用しておりますが、なんか画面がもやーっとしているし、全体的にピンクがかります。
(最新ドライバーを使っております。)
新型の9100iは、ドライバの改良だけのような気もするし。
PM-3700Cも考慮に入れています。
普通紙印刷は、HP 990mシリーズ。
A4写真プリントは、PM-970Cを使用しております。
使用用途は、写真プリントです。
どの機種がよいか、どなたかよきアドバイスをお願いします。
0点
みなさん、はじめまして。
実はここのところA3ノビ用のプリンターを探しています。
(大は小を兼ねる、ということもありまして)
最近出たキャノンのニューモデルも今ひとつで(全て顔料系のインクにして欲しかった!)
やはりエプソンの4000PXかな、と思っています。
ところでこのプリンターは発売して一年以上経ちますよね?
ニューモデルはそろそろ・・・・と思うんですが、何か情報をお持ちの方はおられないでしょうか?
モデル末期の完成度の高い製品を買おうか(価格も以前よりも安くなってますし)、
それともニューモデルまだ待つか迷ってまして・・・・。
0点
2003/04/30 15:16(1年以上前)
何のお答えにもなっていませんが、僕も待ってます。
こういう商品は新しくて機能も進歩した上に、価格まで下がる(かも)という可能性がありますからね。待ちますよ、僕は。遅くても夏までには出るんじゃないかなぁ。
この時期に買って、あとで後悔するのはねぇ。
4000PXも値崩れしてるわけじゃないし。。。
書込番号:1536770
0点
2003/04/30 19:37(1年以上前)
夏日。さん、はじめまして。
レスありがとうございました。
やはり待ちますか・・・・う〜ん、迷うところです。
自分の使い道としてはテキスト印刷とデジカメのプリント半々くらいなのですが。
近くの大型家電店では価格¥69,800でした。
せめて4万円代にまで下がってくれるとありがたいんですがねぇ。
書込番号:1537404
0点
わたしも待っている一人ですが、A3のプリンターの方は、前のモデルも
1年では、モデルチェンジしなかったと思いますよ。
A4の方も年末の年賀状を見据えたモデルチェンジだったと思います。
今の時期ですと2月ころに企業の決算見越した売り込み等の値下げも
ありませんでしたし、相当待つつもりがないと苦しいのではないでし
ょうか?
書込番号:1538998
0点
2003/05/01 10:56(1年以上前)
私はこれで満足してます。とっとと買った方が幸せになれるような……
かくいう私も1年待ってしびれを切らして買っていまいましたが、もっと早く
買えば良かったと今は思っています。画質は言うこと無しですね(私的には)
何点はマットブラックインク交換が面倒、インクが高い、スピードも別に苦に
はならないがもっと早ければそれはそれで当然良い。ということかな。
書込番号:1539266
0点
2003/05/01 12:44(1年以上前)
僕は、金欠病なのでお金が貯まるまで待たなきゃならない(泣)。
でも、八月までに出ないのなら工面してでも今買った方がいいかな。
うちの近所のビッ○カメラでも6万9800円でした。もうずいぶん前から。
四万円はないにしても、大型量販店で5万ほどになれば買いなんですが。
う〜ん、でもここまで待ったんだから、、どうせなら。とゆう気も。覚悟。
書込番号:1539491
0点
2003/05/07 23:57(1年以上前)
迷われる気持ちは分かりますが、余りその必要も無いようにおもいます。このプリンターは写真をプリントするのには、向いていないようです。色の具合が変わってしまいます。また、品のいい、微妙な色具合も出ないようです。CGとか絵とか、少しくらい色が変わっても、品ではなく、多少刺激的な色具合を出したいとか、そんな用途には使えると思いますが・・・。
書込番号:1558182
0点
2003/05/09 06:49(1年以上前)
竹の子の孫さん写真はフォトショップ等で補正しないと思った彩度や発色は
出ません。このあたりを煮詰めていくと写真屋さんに負けてないかも!?
本題の後続機と価格については、当分出さないないでしょうしそれほど下げないと思います。(ボーナス時期は得点あるかも?)
リコールも出てますし、かなりコスト高になっているはずです。よって
形を変えて秋頃のマイナーチェンジ位かと思われます。
まだ私もリコール対策には出していませんが、よく働いてくれます。
当たりかな!!
書込番号:1561368
0点
2003/06/12 21:28(1年以上前)
いいプリンターだと思いますよ
写真イラスト共によい出力が得られています
前回の写真展にも銀塩と共に出展しましたし
小ロットのグッズにも使っていますがいずれも問題はありません
色調の再現性、階調表現とも素晴らしいと思います
ちなみに仕事柄PhotoSHopは使いますが特に精通しているわけではありません
価格はうちの回りの量販店だと逆にちょっと上がりました
昨年末は¥59800くらいまで下げてたところもありましたが
今は¥69800で横並びな感じです
書込番号:1665002
0点
古いやつでゴメンなさい。
CL700のプリンターウインドーにメンテナンスに出して下さいの様なコメントが出ました(内容をハッキリ覚えてませんスミマセン)ので、
エプソンの修理センターに聞いたところ、正常です。
沢山プリントするとメモリーがいっぱいになっているのでリセットします、
送って下さいとの事でした。
有料で6千円だそうです。
プリンターってこんなにメンテコスト掛かるのですか?
自分でリセット出来たらいいのですが....。
もし出来るのでしたら教えて頂けませんか?
説明書には何も載ってません。宜しく御願い致します。
0点
いまプリンタ購入で迷ってます。条件は写真画質であることなのですが・・
pm−980c pm−4000px pixus950i pixus9100iってとこでぐるぐる回ってます。決定打がなっくて(*_*)
950iと9100iでA4でプリントした場合950iの方が断然綺麗なのですかね?
0点
2003/06/09 01:37(1年以上前)
9100iの画質は実際には見たことがないのでわかりませんが・・、
キヤノンの広告から推測しますと
950iの前モデルであるF900と同じドットサイズの4plに留まることと、
950iのドライバ技術使用によるF900以上の画質向上との謳い文句からは
F900(F930)と950iのちょうど中間くらいの画質とキヤノンは言いたいのではないかと
推測していますが、どうなんでしょうね?
書込番号:1653826
0点
2003/06/09 08:27(1年以上前)
決定的に違うことは4000PXは顔料機であると言うことですね。
耐久性を求めるならコレしかないよと言えますが・・・
ご自分のお気に入りデータを持って店で出力して貰いましょう。店頭サンプル
はあまり参考になりません。「どれか買うから」と言えば快く出力してくれる
んじゃないかな。私のみどころとしては・・・・
1,暗い部分の階調性
2,空などのグラデーション などを特に見ますかね。
室内の集合写真なんかと風景画がサンプルとしてはいいかな。
書込番号:1654174
0点
2003/06/11 00:24(1年以上前)
写真印刷メインであれば9100iですね。
価格的には確かに高いですが、後の満足感を考えると9100iが絶対良いと思います。
価格的にきついのであれば値段が下がったF9000でも良いと思います。
後はここからさんの気持ち次第ではないのでしょうか?
書込番号:1659858
0点
2003/06/04 06:09(1年以上前)
濃度だけでは駄目と思います。
印刷設定画面→詳細設定→設定変更→オートファイン!・色調・印刷品質・用紙設定等を設定→これをプリントで試してからかその場で保存/削除ボタンで保存します。
その後は印刷設定画面で詳細設定にして、設定変更で”CD-R”をいつも出してプリントしてみて下さい。前より数段良くなっているはずです。
書込番号:1638413
0点
2003/06/08 21:17(1年以上前)
情けない・・・フォトブラックを使ってました。
あれからなかなか設定をする機会がなかったのですが、
やっと腰を据えて設定を数回・・・
改善されないとあきらめたところ、インクをみたら! フォトでした。
マットを入れたつもりだったんですけど。
すっかりそのつもりで確認もせずに・・・
すいませんでした。
書込番号:1652856
0点
3月に買ったんですが、そろそろ付属の用紙もなくなって来て、用紙を買う必要に迫られました。
エプソンのHP見ると、実に多種な用紙が発売されているみたいです。(右上の「PM-4000PX 消耗品」を参照)
汎用品を含めたら膨大な種類の用紙がありますよね。
基本的に1枚あたりの単価が高いものが品質上と見てよいのでしょうか。
PMマット紙とMCマット紙の違いも知りません。。。
一通り買ってみて試して見ればいいのかもしれませんが、そんなにお金はかけれないので、PM-4000PXと各用紙との相性(色調・向き不向きの画像)について書かれているHPか何か御存知ないでしたら教えてください。
0点
2003/06/04 06:16(1年以上前)
I love EPSONの検索で”PM-4000PX用紙”などしてみて下さい。
書込番号:1638418
0点
2003/06/08 10:26(1年以上前)
3月のIPPFでEPSONのブースで尋ねたら、内緒話のように、光沢ならコニカの紙を使うといいですよ、と教えてくれました。
書込番号:1651285
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






