PM-4000PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 pc_van24_365さん

PM4000PXの購入を考えいます。本日ヨドバシ梅田で店員の方と
交渉したのですが税込み67000円くらいが限界とのことでした。
どなたか大阪市内で4000PXを安く販売しているところご存知の方
ぜひ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1009029

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/18 19:49(1年以上前)

店舗ではないですがここはどうでしょうか。
http://www.hot-stage.com/

ホームページを見ると、連絡すれば事務所での引き渡しもしれくれるようです。

書込番号:1009044

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/19 11:09(1年以上前)

なぜ大阪市内にこだわるのか知りませんが、日本一安いサイトです。
私はやはりまだ69,000円くらいにしか交渉できない先月54,400円でこのサイトから買いました。
今また下がって52,000円くらいになっています。
どこで買ってもエプソンはエプソンだし後の心配も修理はどうせメーカーに送るのは同じでしょう。
近くで高い店で買うのは勝手ですがこんな便利なネット時代にいろんな可能性を試してみないともったいないですよ。
私のはr快調に使っています。

書込番号:1010473

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/19 11:10(1年以上前)

モトイ!
URLの記載を忘れました。
http://www.kakaku.com/
失礼。

書込番号:1010479

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_van24_365さん

2002/10/19 19:41(1年以上前)

みなさまレスありがとうございます。やはり大阪市内ではホット
ステージというところが安いみたいですね。特に大阪市内に絶対に
こだわることはないので、安くてこの業者さんの対応は親切です!と
いうところあれば教えてください。来週明けにも注文しようと
思っています。ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:1011483

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_van24_365さん

2002/10/19 19:44(1年以上前)

マーシャルさんへ・・お勧めのサイトですが、ギターやその他の
商品はありますが、プリンタはみつけることができませんでした。
パソコン器具等は本当に扱っているサイトなのでしょうか??
せっかく教えて頂いたのに見つけられずにすいません。

書込番号:1011492

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/20 09:25(1年以上前)

私のホームページをご覧になったのでしょう。
今BBSされているこのサイトです。
http://www.kakaku.com/
このサイトの価格が一番安いと思いますが・・・。
ちなみに私はe〜ぐるというお店から買いましたが返事もすぐ来ましたし全て対応は早かったし安かったです。
こういうサイトに計上している企業は信用して良いと思います。
一番安いところに問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:1012596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/20 17:29(1年以上前)

なかなか知らないところで買うのは怖いですよね。
e〜ぐるというお店、住所が家から近いので、私も購入考えて問い合わせしたりしたことが、何度かあったのですが、住所の場所見渡しても店というか会社というか何処にあるのかわかりません。
そのブロック一辺が3〜40メートルくらいしかないいですが、お金先といわれうと購入できませんよね。
その時はプリンターではなくてもっと高額なものだったんですが、インターネットで探して価格の安い見せ店、見に行って店があったところで購入しました。
ムダだとは、思うんですが、もっと遠いところも仕事で出たついでに記載されている住所のところぐるぐるしています。
ぐるぐるしている住所の書いてあるブロック何週回ってもそれらしいのないところ多いんです。
だから安く売っていると思うんですが、皆さんはその辺のところどういう理解しているんでしょう?

書込番号:1013442

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_van24_365さん

2002/10/20 19:11(1年以上前)

色々考えましたがマーシャルさんが購入されたイーグルというお店で
購入することにしました。がその後あああああさんが書かれている
文章をみてちょっと考えてます。いくら探してもそれらしい会社を
見つけられないというのもちょっと不思議ですよね?注文しようかど
か迷ってます。

書込番号:1013654

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/21 07:51(1年以上前)

いつもe〜ぐるが安いという事はありません。
今日現在の各社でまたe〜ぐるが一番安い店になっています。
店といっても多分通販専門の業者だと思います。
人件費店代を省き安く売っているのでしょう。
多分マンションの一室なんかじゃないかと思います。看板なんかも出してはいないと思います。
知らない所は怖いという事ですが私は一概にそうとは思っていません。
こういうサイトまたは雑誌などにそれなりの覚悟で出しているという事だけでそれなりに信用はあると思います。
メールで勝手に売り込んでくる業者は全て信用しませんが・・・。

私は職人肌人間です。
高いプリンターで”買い”に失敗は出来ないし迷いましたが買って良かったです。確かにインクも高いし最初設定が多くて試し印刷をそれなりにしてインクも減らしました。
まだ100%判っていませんが設定次第で好きな印刷が出来てzettyanさんのような貴重な実験結果を知ると買って良かったと思います。

書込番号:1014640

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_van24_365さん

2002/10/21 19:52(1年以上前)

結局さんざん迷いましたがイーグルで購入することにしました。
たったいま注文したばかりです。マーシャルさんが実際購入されて
迅速に対応してもらったというのは事実なので私もイーグルに
決めました。初めてのネットのでの購入で不安があるのは事実ですが
こういうサイトで商売しているということは大丈夫だと思います。
なお、見積もり請求を送った後で、4000PXが完売と言うのを見て
びっくりしましたが、その後19日に入荷したとのことなので
安心いたしました。明日振り込み予定なので早く届いてほしいです。

書込番号:1015694

ナイスクチコミ!0


川島正治さん

2002/10/22 07:09(1年以上前)

それは良かった!
買った時私も近県でと大阪のショップにメールしましたが品切れでした。次回入荷はいつか判らないと・・・。
こういうサイトはこのようにとんでもなく安い分毎日のように注文が来るのだと思います。
どうしようか?などとゆっくり考えていると買い損ねます。
早い決断こそ得できるのです。
多分振り込んだ次の日に送られてくるでしょう。
良かったですね。

書込番号:1016732

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/22 07:12(1年以上前)

↑あ・実名で行ってしまった!
マーシャルでした。

書込番号:1016734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの減り方

2002/10/20 14:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 アキラ@さん

こんにちは。

現在、PM-2000を使用しており、4000PX購入を検討しています。
4000PXはインクカートリッジも高いようで、インクの減りが気になります。

以前に使用していた機種と、4000PXを比較してインクの減り方(カートリッジの交換頻度等)を教えて頂けませんか?。

書込番号:1013181

ナイスクチコミ!0


返信する
YIKEさん

2002/10/20 18:14(1年以上前)

私もPM200からの買い換え組です。
7色インクはそれぞれ均等に減りませんから1枚辺りのコストは
わかりづらいのですが、あくまでも雰囲気で言うと軽く2倍以上は
かかってるんじゃないでしょうか?

それに縁なし印刷に慣れると、もう元に戻れないことと
用紙もPM2000のフォトプリント紙2からPM/MC写真用紙に
変わることでかなりのコスト高になります。
確かに印刷グレードや耐候性を考えるとすばらしい
プリンターだとは思いますが、仕事柄A3縁なしの写真印刷が
多いもので、たびたびインクを購入する時、万に近い支払い
を強いられ複雑な気持ちですね。

書込番号:1013506

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキラ@さん

2002/10/21 01:43(1年以上前)

YIKEさん、こんばんは。

減りが早い上に、8色パックが実売7,000円位ですもんね。
現状のPM-2000では1年に4、5回位の交換です。
均等に減らないとは思いますが、7,000円×5回なんてキツイですね。

縁なしは必須条件ではないので、初期費用は高いですが2、3年はトナーが持ちそうかとカラーレーザーも良いかなと考え始めました。

書込番号:1014340

ナイスクチコミ!0


YIKEさん

2002/10/21 05:39(1年以上前)

アキラ@さん
>7,000円×5回なんてキツイですね。
PM2000Cで年間4.5回の交換なら、そんなにランニングコストは
かかりませんよ。
よく減るライト系の色を、3、4回程は変える必要はあるとは
思いますが、減りの少ない色は一度も交換せずに済むでしょう。
私の場合はどちらかというとヘビーユーザーなもんであんな表現
になっただけです。

それとこのプリンターとカラーレーザーでは目指してるところが全く
違うので比較検討にはちょっと無理があるのではないかと思いますよ。
多量にしかもスピーディにであればレーザーですが、写真画質の
印刷品質は、比較にならないほど差があります。

又、言われている程度の印刷量であれば、トータル的にみても
カラーレーザーの方が遥かにコスト高になると思うですが、、、。

書込番号:1014568

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキラ@さん

2002/10/21 21:18(1年以上前)

YIKEさん、こんばんは。

PM-2000から4000PXへの買い換えは、画質より耐候性のほうに重点がありました。
PM-2000だと半年も飾っておくとかなり色があせてきますからね。
フジゼロックスからDocuPrint C830のサンプルを頂き、画質的にはこの程度でも十分だと思った訳です。
確かに4000PXのサンプルの厚手の光沢紙を手に取ってみると素晴らしいですが、額に入れて離れた所からみればカラーレーザ程度でも問題ないかと思いました。

いつかカラーレーザを買いたいなと思っていました。
実売で15万程に落ちてきて、手が届かない値段ではないんですよね。
高いしでかいし不相応な買い物だとは重々承知しています。
ぶっちゃけた話、カラーレーザは自己満足です(笑)。

書込番号:1015924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトマゼンダが減りすぎ

2002/10/18 19:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 買いました2さん

本日、ついにこのプリンター買っちゃいました。
それで、10枚程度テスト出力したのですが
過去ログにも出てる様に、ライトマゼンダがやたら減ります。
他のインクは、ほんの少し減ってるだけなんですがxxx。
このインクばかり買わないと駄目みたい。。。
出力画像も仕事で書いてるCGなんですが、特に赤味が多い
ということも無いのですが。
皆さんは、こんな事無いでしょうか?

書込番号:1008997

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ(゚∀゚)ノさん

2002/10/18 23:38(1年以上前)

そうなんですよ。とくに使った覚えがないのにライトマゼンタが減ってるんですよね。ライトマゼンタを微妙に混色してるのでしょうか!?
マゼンタ被りも強いと過去ログにありましたよね?ドライバーの設定でライトマゼンタの減りを調整することは可能なのでしょうか?

書込番号:1009459

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/19 00:25(1年以上前)

そんなもんですよ。ライトマゼンタに限らず、ライトシアンも含めて、ライトインクは
3倍前後は消耗が激しいです。

すべての色がたったの三原色(水色,赤紫,黄色)のみで作成されてることを考えれば、
ライトマゼンタ(薄いマゼンタ)は殆どあらゆる色を作成する場合に使われてる筈っス。
白に近い明るい部分だけでなく、濃く暗い部分でもライトインクは積極的に使われ
階調を豊かにする目的で使われていると思います。

>ドライバーの設定でライトマゼンタの減りを 調整することは可能なのでしょうか?

殆ど不可能かと思います。マゼンタを減じて印刷してもライトマゼンタに対しては
焼け石に水のような気がします。ライトマゼンタとライトシアンは消耗が激
しいのが正常な状態です。PM-4000PXは意外とグレーインクの消耗も激しいですね。
PM-950Cはダークイエローはあまり減らないのに、
PM-4000PXはグレーインクを積極的に使ってるような気がします。

書込番号:1009587

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました2さん

2002/10/19 08:41(1年以上前)

早速の、ご意見有難う御座います。皆さんも同じような感じなんで
安心しました。全くの使い始めの「びっくり」だったので
故障ならどうしよう?とか心配してました。^^;
素直に、ライト系を補充します。(笑)
有難う御座いました。

書込番号:1010221

ナイスクチコミ!0


マーシャルさん

2002/10/19 11:19(1年以上前)

私も色々試しました。
推奨設定で”きれい”にしておくのが一番良いプリントが出来ています。
素材にもよるのでしょうが・・・。
インクが早く安くなって欲しいところはこの機種を買った全員の意見でしょうね。

書込番号:1010499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マシンの性能

2002/10/14 20:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 アナログ世代さん

皆さん初めまして。
 ご使用中の方教えてください。
PM−4000PXを購入検討中なのですが、過去ログを読んでいて少し疑問に思ったことがあります。今のパソコンの能力で大丈夫?と言うことなのですが。
 私のパソコンは
  Athlon 1.2G
  メモリ 384MB
  OS  winXP
です。300万画素のデジカメ写真のプリントを中心に考えていますが、能力的に足りますでしょうか?
 また、仮に大丈夫な場合、A3に縁なし印刷をした場合は最高画質でどの程度の時間がかかるものでしょうか。A4への高画質印刷はPM950Cと同程度と見ていいのでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:1001351

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2002/10/14 20:44(1年以上前)

アナログ世代さん こんばんは。

> Athlon 1.2G
> メモリ 384MB
> OS winXP

パソコンの能力としては十分です。XPだとパラレル接続で極端に遅くなる可能性があるので、接続方法はUSB1.1/2.0かIEEE1394での接続をおすすめします。

>300万画素のデジカメ写真のプリントを中心に考えていますが、能力的に足りますで しょうか?

出力するサイズによりますが、300万画素は2Lオーバーくらいまではシャーブに印刷できます。A4〜A3ノビまで引き伸ばすと画素数不足によりピントの甘い写真になりますが、離れて見る分には鑑賞に耐えうると思います。

>A3に縁なし印刷をした場合は最高画質でどの程度の時間が かかるものでしょうか。

画像モードにもよりますが、最高解像度の2880×1440dpi(双方向印刷)でA3ノビでのフチ無しは27分程度だったと記憶してます。設定を一つ落とした場合(1440×720dpi、双方向印刷)で15分くらいだったと
思います。速度的にはPM-950Cとほぼ同速か僅かに遅いくらいです。

個人的な感想ですがA3ノビ印刷は1440×720dpiの画質で十分だと思います。

書込番号:1001455

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログ世代さん

2002/10/15 20:49(1年以上前)

WD400 さん
返信ありがとうございます。大丈夫そうなので一安心しました。
追加で質問ですが、スキャナーで読み込んだ写真の場合は引き延ばしに耐えますでしょうか?2400DPIでネガを読み込んだ場合などを想定しています。データー量が8MB位になるので、私のパソコンではかなり重いのですが、印刷した場合はかなり遅いでしょうか?

書込番号:1003392

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/15 23:42(1年以上前)

アナログ世代 さん こんばんは
300万画素のデジカメよりもフィルムスキャナの方が画素数が多くなるので、A3ノビまで引き伸ばすならフィルムスキャナの方が綺麗だと思います。

>データー量が8MB位

その程度のサイズなら全然問題ないです。でも、もしかしてjpegで圧縮したサイズが8MBなのかな?もし展開した無圧縮のサイズが64MBくらいあれば印刷前処理やプリンタにスプールするのに時間がかかるかもしれませんが、印刷が始まってしまえば速度は落ちないと思います。

空きメモリ不足でHDDスワップでWindowsXP自体が極端に重くなるなら、メモリ容量を512MB以上に増やしてみるのもいいかもしれません。

いづれにせよ、PM-4000PXを使う上でCPUパワーは十分だと思います。メモリ容量が多少心許ないかもしれませんが、必要になったら増やしてみてください。

書込番号:1003703

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログ世代さん

2002/10/18 16:26(1年以上前)

WD400 さん
 返信ありがとうございます。お陰で疑問が解消しました。ありがとうございます。

 しかし、、やはりメモリーは多少心許ないですか。家のパソコンは512MBまでしか増やせないので、その辺がちょっと不安と言えば不安です(*^^*ゞ

書込番号:1008730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インク切れ

2002/10/08 16:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 Y-MAEDAさん

PM4000PXをMacで使用していますが、印刷中突然インク切れを起こし途中から変な色で印刷されてしまいます。インク情報を見るとまだ少し残っている状態で「この状態であと9枚印刷できます」の様な表示があるのですが・・・。どなたか同じ経験をされていませんでしょうか?解決方法はあるでしょうか?
これまでPM700C、PM3000Cと使用してきましたが、インク切れの予告があってから数枚印刷して初めて印刷が変になる状態でした。

書込番号:989745

ナイスクチコミ!0


返信する
PXバンザイさん

2002/10/08 17:10(1年以上前)

私もPM-4000PXでその症状がありました。

サポートに相談したら、「プリンタウィンドウ3を上書きインストールして様子を
見てください」と言われたのでってたので、上書きインストールしてみました。

それ以来、インク切れ時は印刷がその場で止まってインクを交換を促されるようになり、
交換後は印刷を続きから再開するようになりました。(紙は無駄にならなくなりました)

ただ某大型掲示板では、初期ロットのPM-4000PXのROMでその症状が出るものが
あるって情報もありましたので(私のはモロ初期ロットだし)、
もう少し様子を見てみないとわかりません。

書込番号:989792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y-MAEDAさん

2002/10/09 20:57(1年以上前)

PXバンザイさん、早速ありがとうございます。本日プリンタードライバーを最新のものに上書きしました。新しいドライバーでは印刷中にインク残量が画面表示されるようになっていました。問題解決につながったのかどうかはまだ分かりませんが、暫く様子を見てみます。

書込番号:991683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y-MAEDAさん

2002/10/16 10:18(1年以上前)

ドライバーを新しくインストールしてから早速インク切れを起こしました。結果は今までと同じで無くなったインクはそのままで変な色で印刷されてきました。インク残量モニターではまだ少し残っている表示なのですが・・・・。インク切れの度に用紙を無駄にしなくてはならないのは困ってものです。Mac環境では改善されないのでしょうかね。

書込番号:1004427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクを消耗させない

2002/10/12 11:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

高価なインクを消耗させないために電源を入れっぱなしにしていますが
これでいいのか不安です。ご意見下さい。

書込番号:996311

ナイスクチコミ!0


返信する
LMDさん

2002/10/13 00:33(1年以上前)

高価なインク・・・電 気 代 は い い ん で す か ?
それはそれとして、ヘッドの位置が上がったままになると思いますので、
ヘッドが乾燥しやすく、インク詰まりが起きやすい状態になると思います。
それを解消しようとして、クリーニング→インク激減の悪循環発生かと。

書込番号:997504

ナイスクチコミ!0


Macあおりんごさん

2002/10/15 13:27(1年以上前)

こんにちは。
電源いれっぱなしについて疑問に思っていました。
LMDさんの言われるように、ヘッドをキャップしない分、乾燥して詰まる…
そう思っていたのですが、詰まらないように電源を入れっぱなしという方も
いらっしゃるようで、ホントのところ、どうなんでしょうかね。

書込番号:1002703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング