PM-4000PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

恥ずかしいんですが

2002/09/07 05:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

初めまして。PM4000PXを使い始めました。A3用紙対応なので、A4用紙にデジカメで撮った画像を印刷する場合、横置きにした方が早いと思い、印刷してみましたが、縦置きと同じ向きに印刷してしまいます。何方かこれを解消する設定がありましたら教えて下さい。ちなみにOSはWindowsXPです。なんか誰でも知っているようで恥ずかしい質問なのですが、画像印刷やハガキ印刷が早くなればと思っているものでお尋ね致します。

書込番号:929007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/09/07 15:00(1年以上前)

私は、PM-5000Cですが設定は同じはずですので、Photo Shopを使って説明をします。後はご自分の使用しているソフトに置き換えて読んでください。
画像を開きます。画像の長辺を上下に置いた時を横置きとします。
プリンタの用紙をA4横置きに設定します。
用紙設定を開いて印刷の向きを縦にします。それで印刷すれば横置きの用紙に画像も横向きに出力されます。
あるいは、画像を90度回転させてディスプレイ上で縦長に見えるようにして、用紙設定の印刷の向きを横にします。そうすると、横置きの用紙に横置きの画像として出力されます。
ディスプレイ上の見た目と印刷の向きは同じ訳ではありませんので、よく考えてみてください。
ただ、昔から言われることは、画像を縦長にして、用紙も縦長方向にして印刷した方が若干早いと言われています。
これは、ディスプレイ上横置きの画像を縦方向の用紙に合わせて印刷するときに画像の横転処理をするためにその分遅くなるから、画像と印刷方向をそろえた方がよいと言われるからです。
つまり上に紹介した方法はどちらも早くなるとは思えません。
実測はしたことが有りません。
しかし、昨今のPC能力では印刷時の横転処理もたいした負担になりませんし、プリンタの印刷速度も結構早いのですから、無理をせずそのままの状態で印刷した方がよいと、私は考えますが、いかがでしょうか。
判りづらい説明かと思いますが、用紙を横置きにして印刷するメリットはないと私は思います。
それから、プレビューを活用しましょう。紙を無駄にしなくても結果が判ります。
(plane)

書込番号:929631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E社とC社

2002/08/29 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 パンダ子パンダさん

E社に比べC社のがヘッドつまりや故障が多いとC社の掲示板に書いてありましたが実際のところどうなんでしょう?

書込番号:915991

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パンダ子パンダさん

2002/08/29 20:47(1年以上前)

上の書き込み間違えでC社に比べE社です。

書込番号:915996

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/08/29 21:47(1年以上前)

初期不良っぽいつまりは多いと聞きます。
過去スレでいくらでも出ているので、そのくらいは新レスたてずに、調べるのが当然ではないでしょうか

書込番号:916083

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/08/29 23:26(1年以上前)

掲示板に書いてある事を改めて聞いてもレスは同じだと思いますが。

書込番号:916212

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/08/30 07:39(1年以上前)

訂正:新レス→新スレ(ット)

書込番号:916660

ナイスクチコミ!0


ふんださん

2002/09/01 15:09(1年以上前)

康平君、言っていることは正しくても、あんたの書き込み読んだら
普通かちんとくるもんだぜ。そういうこと考えたことあるかい?
お前みたいのが場の雰囲気を悪くするんだよ。情報提供してあげる
気がないなら黙ってろ。 以上

書込番号:920496

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/02 02:00(1年以上前)

あんたはそれ以上だって。
大体、あんた自信が、情報提供して無いじゃないか?
無為力の者が無駄にサーバの処理能力使うだけで、こちとら困るんだよ。

っていうかよ、俺は情報提供してるじゃないか?
「初期不良っぽいつまりは多い」って。
過去ログに書いてあるよ!っていってるの。なにか不満か?

っと、ちょっと暑くなってしまった。ご勘弁を

書込番号:921450

ナイスクチコミ!0


UCHIYAMAさん

2002/09/02 03:56(1年以上前)

ヘッドのつまりは当然あるわけで,だからその対処法が念入りマニュアル等
に書いてあるのです。私のPM-4000PXも最初は詰まってましたが,最近はそ
んなこともなく順調ではありますが。
実際のところどうか・・・E社もC社もどっちもどっちであり,その頻度が
極端に多い人は運が悪かったんだな位に思っているほうが自然で正解だと思い
ますが。
何の為にお尋ねになっているのか分かりませんが,購入のための相談でしょう
か?

書込番号:921578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度について教えて

2002/08/28 08:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 ドドンパどんさん

簡単な質問なので、どなたか教えて下さい。
この機種の最高画質は2880×1440dpiですが、全面縁なし印刷でも
この解像度を出せるんでしょうか。
以前PM950Cで縁なし印刷では、解像度が1ランク下がると
聞いたことがあるのですが、そのようなことはないのでしょうか。
すべての縁なし印刷でも2880×1440dpiの最高解像度が
出力できるんでしたっけ?
教えて下さい。

書込番号:913310

ナイスクチコミ!0


返信する
できますさん

2002/08/28 12:16(1年以上前)

PM-4000PXは、フチなし印刷時でもロール紙印刷時でも2880×1440dpiで出力できます。

書込番号:913595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドンパどんさん

2002/08/28 16:25(1年以上前)

なるほど・・・
どうもありがとうございました。

書込番号:913907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM-4000PXでB4紙で最良は?

2002/08/23 15:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 とろろ蕎麦さん

PM-4000PXでB4に写真印刷するのに最良な用紙を探しています。
EPSON純正は最高でスーパーファイン専用紙しか出ていないようです。
サードパーティー製でお勧めの用紙はありますでしょうか?
EPSONのPM/MC写真用紙(半光沢)やPM写真用紙のような仕上がりが
希望です。

書込番号:905294

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/08/23 16:50(1年以上前)

写真印刷用紙はたいていA系列しか無いですね。
さらっと探してみたところ、コニカのフォト光沢厚手
くらいしか見つけられませんでした。

http://www.konica.co.jp/ijm/catalog/index.html

書込番号:905413

ナイスクチコミ!0


きんぴーさん

2002/08/26 13:27(1年以上前)

参考になるかどうか判りませんが

書込番号:910186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSONプリンタウィンドウ!でエラー

2002/08/25 17:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

どなたかお教え下さい。
PM-4000PXを購入しました。
無線LNAで使用してます。
メルコのAirStationWLAR-L11-Lに
プリンタサーバメルコ PS-12B675経由で接続してます。
印刷可能、用紙切れ他も取得可能なのですが。
インク残量確認したいのですが
■印刷設定のユーティリティの
EPSONプリンタウィンドウ!3(W)で
"通信エラーが発生しました。"
又、エプソンの最新で何回かインストールを繰り返しましたが、
だめでした。
エプソンの問い合わせTELは、話し中でつながりません。
どなたかご教授いただけませんか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:909006

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/08/25 18:49(1年以上前)

アドバイスは出来ませんが一言。
半角カタカナは使わないのがネットの常識です

書込番号:909077

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/25 19:35(1年以上前)

そのプリンタサーバがHPに載ってなかったのですが、
双方向通信に対応していないだけなのでは?
用紙切れ等は双方向通信でなくても取得できます。

書込番号:909137

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUNNYさん

2002/08/25 22:01(1年以上前)

Kx Kyo さんありがとうございます
なるほど、どうもメルコのプリンターサーバーは、
メルコのホームページを見ると双方向通信に対応
していないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:909324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBと」パラレル

2002/08/22 08:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 duke togoさん

先日PM4000PXを購入しました。今までPM2000を使っていたのですがそのままパラレルで接続して印刷してみました。写真印刷なんですが、2000の数倍の時間がかかります。あまりの遅さに驚きました。USB(1.1)にコードを代えれば改善されるのでしょうか?OSはXPです。どなたか教えて下さい。

書込番号:903381

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/22 09:52(1年以上前)

NT系でエプソンはパラレル接続したときの印刷速度が遅いとか
過去ログにあったような…。
USBであれば多少なりとも改善されると思います。

書込番号:903428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/22 18:02(1年以上前)

USBにしたら、速度が改善されますね。
パラレルだとCPU100%つかってる・・・ そうするとCPUが4Gとかになると早くなるかな?(笑)

書込番号:903933

ナイスクチコミ!0


スレ主 duke togoさん

2002/08/22 18:03(1年以上前)

Kx Kyo さんありがとうございます。
早速USBケーブルを買ってきて試してみました。
パラレルよりはかなり早くなりました。
USB2.0でもこれ以上は早くならないという書き込みが以前ありましたが
やはり大量に印刷する場合はストレスが溜まりますね。

書込番号:903935

ナイスクチコミ!0


スレ主 duke togoさん

2002/08/22 18:04(1年以上前)

て2くん さん、ありがとうございます。
CPUも早さに関係するのですか。
それはそう簡単に変更できないなあ・・・

書込番号:903938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング