『印刷画像が切れる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

印刷画像が切れる

2002/09/08 14:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 Macあおりんごさん

Win2000 PhotoShop6.01 P3-1.0GHz Mem1.25G PS65%の環境設定 PM-4000PX
という環境で、先日A3サイズの画像、解像度360dpiにて印刷したところ、
画像の一部が切れて印刷されてしまいました。

調べてみたところ、16bitのままであったためファイルサイズが140MBにもなっていました。8bitにしてサイズを半分にすると問題なく印刷できます。
これが原因(ファイルサイズ)であることは間違いないのですが、メモリに十分な余裕があるためハード的な問題というより、
どうもプリンタドライバがうまくスプールしていないように思うのですが。

他に所有している840Cにおいて、A4,8bit,720dpiで同等サイズにて印刷すると、やはり同じような現象が起きました。

840Cで720dpiで印刷することはないので、こういう問題は今まで気がつかなかったわけで、また、問題もないのですが、4000pxの方は、A3-360dpiの画像をうっかり16bitのまま印刷実行すると、あ〜もったいない・・・。
(紙もインクも結構、高くついちゃいますからねぇ。こういうミス?は結構気が滅入ってしまいます。)

こんな経験された方、他にいらっしゃいますか?
皆さんは、こうすればどう?というご意見ありませんか?
ひょっとして、私だけのことなんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:931591

ナイスクチコミ!0


返信する
sa3さん

2002/09/09 19:05(1年以上前)

逆に質問させていただきたいのですがお願いできますか?
8bit&16bitとはどのように変えるのでしょうか?
16bitから8bitに変更するとファイルサイズが半分になるようなので
教えて頂きたいです。
解像度とは別ものなんでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:933748

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/09/10 02:33(1年以上前)

イメージ->モード あたりだとおもいます。
グレースケールに変えたりする所です。

解像度とは別です。解像度は印刷密度。
bitは、点1つの情報量、色数です。
特殊な仕事でなければ、普通は8bitですね。
1ドットが、各色8bitで、RGB3色でCMYって事もあるか・・・
まぁ、3色合計で、24bitになります。

点1つの情報量が半分になるんですから、サイズは当然半分。

書込番号:934577

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/09/10 02:38(1年以上前)

ケーブル不良で、データが大きくなると、エラーが出たと言うのは
聞いたことがありますが、それは、ワープロと、写真で・・・でした。

半分といっても、結構大きいデータが、印刷できてるので
ちがうと思いますが、もしケーブル変えて、直ればラッキーという事で

EPSONさんに、聞いたほうが良いかも知れませんね。

っぁ、本体側のUSB周りのチップとかのエラーなら、
本体変えて印刷してみないと分かりませんね。

書込番号:934580

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macあおりんごさん

2002/09/10 09:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
USBチップ周りは違うと思うのです。
というのは、マザーにオンボードされているUSB1.1でも、
PCIカードで増設したUSB2.0でも同じ結果でしたから。
(最初はUSBの転送不足かと思って、カードを増設しました。)
別の本体(WIN9X系OS)から印刷してみます。結果はカキコします。

何か情報があればお願いします。

書込番号:934889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2002/09/11 00:53(1年以上前)

全くアドバイスにはなってませんが...。
16bit画像をプリントデータとして転送しても、受側(プリンタ)
は、8bit処理して印刷するのでは?
市販機で16bit出力というのは、耳にしたことがないもので。
でも、画像を8bitにするとうまくいくというのも、理解出来ない
現象ですね。
当方、16bit画像処理後プリントしても、問題無しです。
ただし、計算上は360dpiを下回ってますが。

書込番号:936232

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macあおりんごさん

2002/09/11 18:18(1年以上前)

Win98SEでA4サイズ、140MB程度のファイルサイズとなる画像を
840Cで印刷したところ、問題なく印刷できました。
4000PXは試していません。
ということは、WIN2000のドライバの問題なのか、僕のマシン固有の問題なのか。

さて、16bitで印刷したことに意図はありません。間違って8bitに戻すのを忘れて印刷したところ、画像が切れたもので。

エプソンに電話で問い合わせてみます。
(でも、なかなか電話つながらないんだよなぁ。)

書込番号:937338

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macあおりんごさん

2002/09/16 08:02(1年以上前)

一応解決しましたので、ご報告を。皆様、どうもありがとうございました。

で、メモリの調子が悪かったようです。
とは言っても、モノが壊れたというワケではないようで、
メモリを一度抜いて、違うスロットに差し替えると、ナゼか印刷できる。
(モノはバルクではなくメーカー品なんだけど、こんなこと…)
ちなみに、元に戻すとどうなるのか、試してみません。再現するのかなぁ?

書込番号:946047

ナイスクチコミ!0


P2bさん

2002/09/20 13:42(1年以上前)

僕もWin2000 PhotoShop6.01 athlon2100xp DDR-SDRAM512MB PC2700(DDR333)です。
長尺130cm、200dpiの写真を印刷すると一部しか印刷されませんでした。サポートに聞いたところフォトクイッカーで印刷しなさい。という指示だったのでフォトショップからbmpに変更してから印刷していました。
もしやと思いメモリを他のスロットに移動したら見事に治りました。サポートでもWin2000 PhotoShop6.01、pm-4000pxの組み合わせではエラーが多いと言ってました。
余談ですが、最近はインク交換時にインクを送らないというエラーも出始めました。

書込番号:954462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング