
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月27日 00:19 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月12日 05:04 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月11日 05:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月26日 23:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月2日 08:02 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月1日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジカメを初めて購入しようと検討中で、有力候補はSONYにP3なんですけど、ふと・・・人の話しによると「デジカメのいいのを買ってもパソコンとプリンタが(性能)ついてこないとダメ」と聞きました!
持ってるプリンタがこれなんですけど、接続=印刷・・画像的に大丈夫ですかね??さしずめ用途は年賀状です。。どなた教えてください!!
0点





こんちは。よろしくです。
最近、デジカメで撮ったものをプリントすると、線が入ります。
もう、だめなのでしょうか?
赤と緑の線です。。。
どーすればなおるか、分かる人、教えて下さい。
0点

ロッキーさんこんばんわ
ヘッドクリーニングを行ってみてください。
それでも、変わらない場合、修理になると思います。
書込番号:285302
0点

目詰まりパターン印刷セルフテストノズルチェックパターン印刷の確認とクリーニングの確認
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0018-3232.htm#1
修理の送り先
http://www.i-love-epson.co.jp/products/service/index01.htm
書込番号:285372
0点

デジカメで撮ったものだけに現象が発生するのですか?
書込番号:285467
0点



2001/09/11 18:33(1年以上前)
デジカメで撮ったものしか、カラーで印刷した事がないので
わからないのですが、
プリンターの設定をデジカメにしたら、少し、縦線が消えました。
idealさんの、『デジカメで撮ったものだけに現象が発生するのですか?』
の言葉で、ひらめいて、ちょっと、プリンターの設定を変えました。
気にならない程度になりましたので、これでいいと思います。
みなさん、夜中にどうもありがとうございました!
書込番号:286179
0点

本当にそれでよいのかは、わたしには分りませんが、何らかの解決のお手伝い
ができたのであればうれしい(^^)
書込番号:286749
0点

ひょっとしたら、ギャップ調整をなさったら、消えるかもしれませんね。
方法は、マイコンピュータのプリンターの項目から、プロパティを選び、ユーティリティのタブに有ります。
書込番号:286814
0点







2001/09/10 22:52(1年以上前)
クリーニングしてみたんじゃろうかのう?
書込番号:285068
0点



2001/09/11 00:02(1年以上前)
早速の御返事ありがとうございます。
クリーニング及び目詰まりチェック印刷とも5回程しましたが、
改善される傾向がありません。
これ以上クリーニングするとヘッドを痛めると思いしていません。
また、インクも新品に交換してみましたがダメでした。
書込番号:285202
0点


2001/09/11 00:13(1年以上前)
修理に出しましょう。
書込番号:285234
0点


2001/09/11 05:20(1年以上前)
IE6.2600.0000 さんの言われる通りですのう。残念ながら・・・
書込番号:285501
0点







この機種を使ってフォトカードに印刷すると、下のほうが途切れてしまいます。
フォトカードは余った部分の余白を切り捨てることで、全面印刷する事が可能というのが売りなのですが
切れ目の0.5cmほど上で印刷が終わってしまうため、ここが白く余ってしまいます。
なにかいい解決法をご存知の方教えてください。
0点



2001/04/02 08:02(1年以上前)
自己解決しました。
書込番号:136569
0点





初心者なので、教えてください。
私は今、「ぷちウェブ」を使っています。
初心者の私には今はこれで十分なんですが、プリンターがほしいんですが、PM670Cというのは性能はどうなんですか?
できること、できないこと、おわかりでしたら教えてください。
また、ほかのPM700とかとはどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/02/01 02:43(1年以上前)
確か、私が使用しているPM-750Cと同じエンジンですかね。
画質は良いのですが、余白がまだ解消されていないモデルです。
下の余白部分が、1.4mmとられます。
ハガキなどでは、影響が大きいです。
今は見かけませんが、PM-770C以降のものをお勧めします。
余白も3mmまで印刷できます。
書込番号:96703
0点


2001/02/01 02:46(1年以上前)
追伸、
安ければ良いかもしれませんね。
地元では、時々、日替わりで9,800円でよくやっています。
私のPM-750Cも、それで買いました。(余白は、知らんかったけど)
書込番号:96705
0点


2001/02/01 06:33(1年以上前)
通常使用であれば、必要十分なプリンターです。700Cよりははるかによいです。現在PM670から最新の780Cに変えましたが、素人目にはスピードが速くなっただけで、画質はたいして変わらない気がします。(素材がたいしたことがないため)どちらも音はうるさいです。
書込番号:96752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





