PM-670C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-670Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-670Cの価格比較
  • PM-670Cのスペック・仕様
  • PM-670Cの純正オプション
  • PM-670Cのレビュー
  • PM-670Cのクチコミ
  • PM-670Cの画像・動画
  • PM-670Cのピックアップリスト
  • PM-670Cのオークション

PM-670CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1998年10月15日

  • PM-670Cの価格比較
  • PM-670Cのスペック・仕様
  • PM-670Cの純正オプション
  • PM-670Cのレビュー
  • PM-670Cのクチコミ
  • PM-670Cの画像・動画
  • PM-670Cのピックアップリスト
  • PM-670Cのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-670C」のクチコミ掲示板に
PM-670Cを新規書き込みPM-670Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-670Cにて故障?

2001/12/11 21:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

PM-670Cを使用しているんですがここ最近からなにかかなりの異音をたて清嬢に印刷ができなくなってしまいました。できたときもありましたが本日、もう駄目のような状態です。

具体的にはプリンタのヘッド部分が左方向に移動した時、プリンタが勘違いして?左端なのにまだ左に行こうとするのです。左右の位置情報がおかしいようです。ただ左にずれたんではなく右にも大きく移動するようで・・・・・・

稼動系の故障なのか基盤系の故障なのか・・・この手の修理って高いかおわかりになるかたいらっしゃったらアドバイスよろしくねがいます・・・・・・・

書込番号:418864

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2001/12/12 13:09(1年以上前)

ここは思い切って買い換えるのはどうでしょう。結構値段も下がってますし。

書込番号:419942

ナイスクチコミ!0


TET2さん

2001/12/14 15:46(1年以上前)

私のPM-670CもFOUさん同様の故障でつい先日修理しました。保証期間中でしたので費用は無しでした。修理は完璧で修理前より修理後の方が印字まできれいになったように思えます。
サポートに直接言えば修理代を教えてくれるのでは???

書込番号:423361

ナイスクチコミ!0


itaさん

2001/12/19 11:11(1年以上前)

私も同じ症状で(プリンターヘッドが左端へ何度もぶつかり、自爆している)
困っていました。何回かに1度は正常に印刷されるため、何とか使って来ましたが、
昨日、我慢できずにC社のものに買い換えました。
友人の話ではPM670C自身が不良多発型番だったらしく、大変後悔しています。
ヤマダ電機では修理費用は8000円からだそうですが、実際はもっと高いでしょう。他に似たような経験の方いましたら是非書き込みを。。。

書込番号:429595

ナイスクチコミ!0


けちゃさん

2001/12/20 00:40(1年以上前)

みなさん、はじめまして。
私もまさしく現在同じ状況です。
初期動作の時にヘッドの動きがおかしく、印刷できた時もあったのですが今では印刷できません。
買い換える前に、エプソンに直接問い合わせてみようと思います。

書込番号:430649

ナイスクチコミ!0


秘密結社さん

2001/12/20 17:56(1年以上前)

私が使用している670CもFOUさんと同じような動きをしていて右端、左端にバンバン衝突しながら印刷するようになってしまいました。
なんとか印刷はできていたのでそのまま使っていたところ、今度はうんともすんとも言わなくなってしまい、あきらめてコ○マ電機で\7980-で買ってしまいました。

今度、壊れたやつをバラしてみようと思います。

書込番号:431589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

670Cの調子が悪いのです

2001/10/29 18:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 古川 重徳さん

質問させて下さい。
2年間快調に動いていた670Cなんですが、
7月に落雷を受けてからおかしくなりました。
例えばA4の半分位印字したところで紙送りになってしまいます。
いろいろやってみました。
別の670Cに換えても同じ。
USBでつないだ800Cでも同じ。
ドライバを最新のに交換。
メインボード、CPU、メモリ、HDDを交換。
OSも98からMeにアップグレード。
まさかと思ってプリンタケーブルも交換。
これだけやってもこの3ヶ月一度として正常にプリントアウトしてくれません。
うーん、さすがにまいってしまいました。
BIOSいじって直りますかねぇ?。
どなたか御教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:349976

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2001/10/29 20:20(1年以上前)

電源は変えてないようですね。
落雷で多分やられています。

書込番号:350096

ナイスクチコミ!0


スレ主 古川 重徳さん

2001/10/30 18:46(1年以上前)

そうなんですよね、あとは電源ぐらいなんですよ。
でも電源のせいでプリントが途中までしかできないってのはどうも理解できませんねぇ。
これだからパソコンは奥が深い(笑)。
よし、いっぺん電源交換してみます。
また御報告させていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:351451

ナイスクチコミ!0


スレ主 古川 重徳さん

2001/11/25 18:30(1年以上前)

電源を変えてみたらばっちりOKでした。
ヤフオクで手に入れた中古電源ですが、
うそのように直りました。
御報告まで。

書込番号:392613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像を印刷すると途切れる。

2001/11/13 14:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 さとうひろさん

PM-670Cを1年弱使用しています。(保証期間内)
過去ログを読んで、Win2kでは問題なく動作するようですが、私の自作パソコンではテキスト文章は正常に印刷されるのですが、画像となると途中でストライプ状になり途切れ、2枚目に続きが印刷されます。(時には数枚白紙が送られてから)
テストで最初の1枚が正常に印刷されたと思ったら、次からまたダメとか不安定です。
そこで保証期間内でもあり修理に出し、戻ったので(メイン基盤を交換との事)画像の印刷を試した所、また同じ状態です。
パソコン側が悪いのかと思い、他のノートWin98SEで試したら正常に印刷されるでは無いですか。
そのノートも依然Win2kで動かしていましたが、その時の画像印刷は問題無かったように思います…。
パソコンに問題あるようですが(MBはギガバイトGA-7DX)同じような現象の方おられますか?
解決方法を教えて頂けないでしょうか?
取り敢えず、ここのログに書いてあった「BIOSのパラレルの設定をECPにするといいかも」を試してみます。(ノーマルになっていました、ECPの意味は分かりませんが)
よろしくどうぞ。

書込番号:373430

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりさん

2001/11/13 23:57(1年以上前)

私もPM−670Cを使っていましたが
同じ症状でした。

機種は、FMV
OSは、WinME・2k・XP(当時はRC1)のマルチブート
MEは、印刷できましたが、2k・XPは、ダメでした。
Win2k用のドライバで試しましたが、いくらやっても印刷が
できない為あきらめてPM−670Cを下取りに出してPM−950Cを
先日買いました。
ちなみに、とても良いですよ。

書込番号:374158

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとうひろさん

2001/11/14 00:31(1年以上前)

ぶりさん、情報ありがとうございます。
私もWin2k用ドライバの最新をDLして使いましたが変化なしです。
BIOSのパラレルの設定をECPにしても同じ状態でした。
Win2kでの画像印刷は、あきらめることにします。
壊れていないプリンタを修理に出してしまったのか…

書込番号:374224

ナイスクチコミ!0


きりきりさん

2001/11/19 14:36(1年以上前)

私のMP670も同じ症状が出ます、そこでパラレル接続をやめて、USBに変換するコードを買い繋げたら少し改善しました!

書込番号:382709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/13 14:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 のんのさん

初心者なのでお願いします。インクカートリッジを取り付けようとしたらプリンタのカートリッジを入れるところが角にかくれて装着できません。どうしたらいいのですか?

書込番号:373443

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2001/11/13 14:41(1年以上前)

マニュアルはどうしたの?
SWがあるはずだし、本体にも操作シールが貼られているはずですが

書込番号:373447

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/11/13 14:43(1年以上前)

取り扱い説明書にか、プリンターのどこかに書いてあります
どれかのボタン長押しで真ん中にきます

書込番号:373449

ナイスクチコミ!0


deka917さん

2001/11/13 15:01(1年以上前)

>初心者
これは免罪符ではありませんよ。
いくら初心者でもマニュアルくらい読みましょう。
マニュアルに書いてある読めばわかる事を質問するのはどんなもん
でしょう。
それともマニュアルをお持ちじゃないのかな?

それならば答えを
エプソンならインクマークのボタンを長押しでカートリッジが移動
するはずですよ。

書込番号:373470

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/11/13 16:22(1年以上前)

ちなみに途中交換の場合は給紙ボタンの長押しですね。

書込番号:373552

ナイスクチコミ!0


ケロリンチョさん

2001/11/17 22:42(1年以上前)

途中交換のときは,スイッチ入れてズズズーっと取替え位置に来たときに,
さっと電源ケーブルを抜いて取り替えていました(^^ゞ。
あと,インク詰まりして(黒以外全部ちょっとも出ない状態),
クリーニングを何回やってもだめで(使用3年),
ダメ元で壊してもいいやという気持ちで,カートリッジ分解しました。
インク外すと右側にプラスねじがあるので,それを緩め,インク上ぶたがはめ込み式なのでうまく外してやるとカートリッジが外れます。
スポイトでカートリッジ表面にアルコールを垂らし(基盤に流れ落ちないように),そのあと綿棒でふき取ります。裏のタンク側の突起にも染み込ませます。
そしてクリーニングをしたら完璧に治りました。
万人にはお勧めできませんが,メーカーに出すと15000円ですので,最後の切り札にはよいかも!
新しいプリンタ買わずに済んだ!

書込番号:379850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インク の安いところ教えて!

2001/11/06 22:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 おおがさん

皆さん インクってどんなの使ってる?
ちなみに私は他会社のインクタンク2個セット1680円(コンプマート価格)を使ってます。 別に問題なく使えてます。
もっと安い(お店)のがあれば教えてください。

書込番号:362605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

670cだけなのでしょうか?

2001/11/04 23:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-670C

スレ主 インディくんさん

このPRしか持っていないのでわからないのですが、HPを印刷するときに右端の方が印刷されないのはどうしてでしょうか?
プリンタのプロパティで、A4、B5、倍率変更等をやっても、変わりません。
どのPRでも同じなのでしょうか?

書込番号:359497

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/11/04 23:46(1年以上前)

PRとかHPとか謎の略語が出てきて、推定で物をいいますが、設定を見直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:359531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-670C」のクチコミ掲示板に
PM-670Cを新規書き込みPM-670Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-670C
EPSON

PM-670C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1998年10月15日

PM-670Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング