
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
押し入れの奥底で埃をかぶっていた、年代もののPC9821Nd(486SX,RAM32M,HDD4G)を引っ張り出してWinNT4.0をインストールし、DOS/Vで使用していた670Cを繋ぐことにしました。
NTのすべてにインストールが終了し、SP5をあててプリンタのインストール、そしてテスト印刷をしようとしたところ、ブルースクリーンに・・・
原因がまったくわからず、NTの再インストール、今度はSP1にしても同様な現象。
怒り爆発でEPSONのサポートへ電話したところ、9821だということを何度も伝えているのに、対処方法はDOS/Vの方法ばかり(BIOSをアップデートしろとか云々)。そのたびに9821だと言い続けていたら、最後にはNT標準で添付されているMJ-700C2V使ってくださいとのこと。
それだったら、何のためのその機種専用のドライバなの??
結局、最近ではマイナーになってしまった9821ではサポートされないってことね。
書込番号:325146
0点
「EPSON > PM-670C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2009/03/08 11:11:59 | |
| 0 | 2004/12/11 10:18:29 | |
| 1 | 2002/02/14 23:01:44 | |
| 1 | 2002/02/07 22:04:16 | |
| 0 | 2002/01/31 16:16:29 | |
| 2 | 2002/01/27 2:22:31 | |
| 2 | 2002/01/27 12:44:25 | |
| 5 | 2002/01/04 19:50:09 | |
| 2 | 2002/01/03 0:31:48 | |
| 0 | 2001/12/31 14:28:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






