PM-730C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-730Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-730Cの価格比較
  • PM-730Cのスペック・仕様
  • PM-730Cの純正オプション
  • PM-730Cのレビュー
  • PM-730Cのクチコミ
  • PM-730Cの画像・動画
  • PM-730Cのピックアップリスト
  • PM-730Cのオークション

PM-730CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-730Cの価格比較
  • PM-730Cのスペック・仕様
  • PM-730Cの純正オプション
  • PM-730Cのレビュー
  • PM-730Cのクチコミ
  • PM-730Cの画像・動画
  • PM-730Cのピックアップリスト
  • PM-730Cのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-730C」のクチコミ掲示板に
PM-730Cを新規書き込みPM-730Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷する際に所々に出る線について

2008/07/21 13:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

スレ主 syouta-kさん
クチコミ投稿数:1件

2,3年前からEPSONのPM-730Cを使用しているのですが、最近仕事で使用する際どうも、印刷した写真に所々細かい線が入っているのです。しかも、特定のインクではなく黒がたくさん出たり、イエローがたくさん出たり、場合によっては2色以上のインクが混ざったりします。出る場所も関係無い様で、知り合いの電気屋に努めている男の人に電話で聞いたところ、タンクにヘッドクリーニングなどをした時にインクが溜まるタンクが許容量を超えて溢れているのではないでしょうか?と言われました。この場合、如何すればいいんでしょうか?新しいプリンタに買い換えた方がいいのでしょうか?回答お願いします。

書込番号:8107638

ナイスクチコミ!0


返信する
hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/07/21 15:23(1年以上前)

とりあえず、ヘッド詰まりチェックとギャップ調節をされて、だめでしたら
メーカー修理依頼される方が良いと思います。
(紙送りローラーのヨゴレ等又はローラーが滑っている可能性もあるかと
 思いますので、プリンタークリーニング用紙にてクリーニングして見る
 事も良いかのしれません。)

後は、修理見積金額にて修理されるか、新規購入されるか、修理金額で
判断されてはどうでしょうか?。

書込番号:8107962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/10/20 01:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

どなたか力を貸してください。
PM-730C(Win2000環境)で、インクは変えたばかりです。
今週はじめはきれいに印刷できていたのですが、一昨日より、
写真全体が赤味がかって印刷されるようになってしまいました。
ノズルチェック、ヘッドクリーニング、ドライバの再インストールを
試しましたが改善しません。
数日前はきれいに印刷できていた同じデータが、全体に赤っぽい
印刷結果になってしまうのです。
対処方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:1012022

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/20 09:07(1年以上前)

2〜3日ほって置いてみてください。その後ノズルチェック・ヘッドクリーニングして
駄目なら修理ですね。

書込番号:1012566

ナイスクチコミ!0


ゆうーちゃんさん

2002/11/11 00:51(1年以上前)

俺の友達のPM-730Cも今日そうなったとさ。逆に赤系が全く出なくてシアンとライトシアンとイエローだけで印刷されるみたいで、色褪せたみたいですげー酷かった。俺自信は以前PM-720Cでそうなって、修理出してヘッド交換してもまたなったから、もうあきらめてキャノンのPIXUS 550i買ったよ。これはクリーニングとは今のところインク交換以外では無縁です。で、クリーニングのメンテナンスが面倒なら、断然キャノンのほうがいいですよ。全然違います。しかも、こうなっても修理でなくて、へッドだけ簡単に交換できるみたい。いちおう体験談ということで・・・。

はっきり言って自分の中ではエプソン最悪って感じですな。友達にPM-730C勧めて悪かったなって感じですよ。もうエプソンはこりごり。

もちろん正常なときの写真印刷の画質は断然EPSONのほうが良かったけどね。まあ、買い替えは極論だから、とりあえずヘッド交換は保障効くから保障期間内ならまたしばらくは大丈夫。販売店に相談してみましょう。この価格帯でキャノンだとエプソンみたいな写真の画質は絶対無理だから、プリンタを写真中心で使っている人には難しい問題というのも確か。

書込番号:1058596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/29 23:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

スレ主 MORI3377さん

印刷すると半分切れて下記表示がでます
E_S10RN2 のページ違反です。
モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 015f:bff7c83f
Registers:
EAX=040e1002 CS=015f EIP=bff7c83f EFLGS=00010206
EBX=20212021 SS=0167 ESP=0064dbfc EBP=0064dc20
ECX=03110000 DS=0167 ESI=00000000 FS=45e7
EDX=04120202 ES=0167 EDI=816ae9dc GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 04 b2 89 75 fc 03 c1 50 e8 c8 49 ff ff 85 c0
Stack dump:
010b7f6c 816ae9dc 00000000 03110000 040e1002 04120202 bff74277 0311a2a0 bff7eaf4 0064dcd8 bff80483 8165b7e4 00000000 010b7f6c bff76e28 0064dc70
インストールも何度もしましたがだめです(TT)どなたかよい知恵を

書込番号:916243

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/30 00:49(1年以上前)

MORI3377 さんこんばんわ

まず、PCの内容とお使いのOS、PCとプリンターの接続方法などお書きください。

エラー内容だけでは、プリンターなのか設定なのか、またはドライバが悪いのか判断できません。

ただいえることはKERNEL32DLLが上手くインストールされていないように思います。

デバイスマネージャではどのように表示されていますでしょうか?

書込番号:916332

ナイスクチコミ!0


スレ主 MORI3377さん

2002/09/01 08:02(1年以上前)

PCはNECのLaVieNXLw26H/6という機種をつかってます。W98です。接続はパラレルケーブルです。デバイスマネージャのだしかたよくわかりません。初心者なのですいません(><)

書込番号:919895

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/09/03 10:01(1年以上前)

誰もレスされてないようなんで、どんなかなと思いながら書いてます。
デバイスマネジャーの出し方は、デスクトップ上の[マイコンピュター]→[コントロールパネル]→[システム]と開いていくとその中にあります。
デバイスマネージャーの中からプリンターを探して、クリックしてなんとでてるかですね。
そこまでいきつかないときは、EPSONのサポートセンターにTELしてみては?
(ほとんどつながらないと覚悟して…)

書込番号:923454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙について

2002/08/29 14:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

PM-730Cで写真をプリントして楽しんでいるのですが、プリントする用紙について教えてください。
今はコストの問題から、最初のテストプリント(色調確認等)には、EPSONのフォトプリント紙をL番サイズでプリントし、本番ではPM写真用紙を使って2LからA4程度にプリントしています。
しかし、用紙及びサイズが違うと印刷結果も微妙に違います。(プリンターの用紙設定はPM写真紙に固定してます。)
本来なら、テストも含めPM写真紙といきたいところですが、コストを考えるとそうもいきません。
そこでインターネット等調べてみると盛市洋紙店さん等、純正よりも安いものもあるようです。
これら、純正以外の写真用紙を使われた情報がありましたら、教えていただけませんか?
私の希望としては、PM写真用紙のクォリティーがすこしでも安いと助かるのですが・・・
私が調べたなかで、気になっているのはコニカの用紙で、PM写真用紙よりやや厚手のものがあるそうです。印刷後の出来がいいらしく、写真館などで使われてるそうです。
その上、値段もA4サイズ100枚で¥4000ちょつとだそうです。
場違いの質問なのは十分わかっていますが、なにぶん調べる方法がわからないため、同じプリンターを使ってる方々に情報をお願いした次第です。

書込番号:915494

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/08/29 22:11(1年以上前)

コニカの用紙は、確かに品質は良いのですが、PMと比べると、当然色は変わってきます。
色のテストなら、同じ用紙を使わなければ無意味でしょう。
PMのLなら、今は10円/一枚ぐらいなので、PM用紙のテストには丁度良いかと思いますが、どうでしょうか?確かに、のばしは今まで同様のコストですが、色テスト代はやすくなるはずです。
サイズによって色が違うようにみえるのは、画質の変化の関係と、何となくだと思いますよ

書込番号:916108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像がおかしい。

2002/08/25 19:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

スレ主 rainman2さん

お忙しい中、すいませんが、よろしくお願いします。
最近、印刷すると、画像に赤いラインが印刷画像に載ってきてしまいます。
印刷範囲より、広い範囲に等間隔に印刷されてしまいます。
サンプル画像がこのアドレスに有りますので参考になればと思います。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2185/sanpul.html
修理が必要な物か、個人で対応可能なものかアドバイスを頂ければと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:909141

ナイスクチコミ!0


返信する
アレンジマンさん

2002/08/25 19:43(1年以上前)

リンク先が見られへんで〜。

書込番号:909154

ナイスクチコミ!0


スレ主 rainman2さん

2002/08/25 20:23(1年以上前)

本当に申し訳ありませんでした。
修正しましたので、よろしくお願いします。

書込番号:909216

ナイスクチコミ!0


アレンジマンさん

2002/08/25 21:48(1年以上前)

まず、ノズルチェックしてみましょか。かすれてるようならきれいになるまで何度もヘッドクリーニング。

この際プリンタドライバも最新の物にかえて。
   ↓
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-730C.html

で、再度ヘッドクリーニング。

これであかんかったら、メーカー送りとちゃうかな。

書込番号:909307

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/25 21:52(1年以上前)

故障だと思います。私も以前PM-3000Cで、印刷範囲外に黒線が同じように出たことがあり、要修理となりました。原因は忘れてしまいましたが。

確かその時は印刷モードによって出たり出なかったりした記憶があります。

書込番号:909310

ナイスクチコミ!0


スレ主 rainman2さん

2002/08/27 07:48(1年以上前)

いろいろアドバイス、ありがとうございます。
クリーニングは5回ほどしましたが改善されませんでした。
仕方がないので修理の方向で行こうと思い電話で概算の金額を聞いたら一万〜一万五千円程度、ヘッドの交換が必要だろうと言うことでした。
なので、買い替えを検討中です。

書込番号:911571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンター初心者なのですが・・・

2002/07/30 06:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-730C

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
どなたか教えて頂けないでしょうか?

主にイラストなどを印刷しているのですが
13×18センチのプリントサイズで印刷したところ、
白いスジではなく、「帯状の色むら」が出来ます。
(PM写真用紙、普通ファイン紙共に)

2回程ヘッドクリーニングをしたのですが状況は変わりません・・・。
しかし、同じイラストでも13×18ではなく、
定期券サイズので印刷すると状況が改善されます。

これは機能的な問題なのでしょうか?
それともイラスト自体の解像度によるものでしょうか?

書込番号:861659

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/07/30 07:00(1年以上前)

藍輔 さんこんにちわ

ヘッドギャップ調整を行ってみてください。
やり方は、プリンターのプロパティからユーティリティタブを選び、ギャップ調整の項目をクリックします。

その調整法に従って、実行してみてください。
また、プリント用紙によっては、印刷設定を変更してみてください。

普通紙設定のままじゃなく、スーパーファイン専用紙やフォトプリント用紙など、それぞれに応じて設定してみてください。

印刷も速いという設定と、きれいの設定で仕上がりが違います。

書込番号:861667

ナイスクチコミ!0


スレ主 藍輔さん

2002/07/30 15:35(1年以上前)

あもさん、レスありがとうございます。
ヘッドギャップ調整ですね。

早速やってみます!

書込番号:862186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-730C」のクチコミ掲示板に
PM-730Cを新規書き込みPM-730Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-730C
EPSON

PM-730C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-730Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング