
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年4月25日 02:51 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月29日 23:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月14日 21:10 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月23日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月18日 14:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日まで、互換インクを注入して使用していました。
黒インクが無くなったので、5年前に期限切れになっていた純正で新品の黒インクが1個有ったので、
交換したら、プリンタ内部の部品調整が必要です。の表示がでました。
せっかく新品のインクに交換したのに、動かなくなってショックでした。
恐らく、廃タンクエラーになったみたいでした。
ネットで調べると、3個あるボタンの組み合わせで、リセット出きる様な事が書いて有ったので、
色々試すと、一応、1枚は印刷できるが、その後エラーの点滅になりました。
一枚毎にその様な操作をするのも大変なので、さらに調べると、
SSCで解除できるみたいなので、早速インストールして、実行したら、あっさり成功しました。
解除前の回数は、32202でした。
解除後のクリーニング後は40でした。
今後の予定は、カバーを外して、廃タンクのパッドを洗浄する事です。
本体をひっくり返すと、廃インクが流出するので、どの様にカバーを外すかが課題です。
これで、まだしばらくは使えそうです。
先日、新品が7,850 円で落札されていたので、人気がある機種なんですね。
私は、手差しが出きるので重宝しています。
0点

この種製品は,Windows標準のドライバーで使えることから,結構重宝します。
インクの手当ができれば問題ないかと・・・
書込番号:17157609
0点

かなり古い機種でもインクカートリッジの流通はありますね。
ヘッド詰まりの問題がある割に、長年使用されている方が多いのですね。
書込番号:17447019
0点





安さランキングの常連ですが、当商品を銀行振り込みで申し込みましたが、
1ヶ月半経っても届かない。2回問い合わせした結果:
1回目「2〜3日で届く」、2回目「1週間以内に返金する」
1回目は嘘でした。さ〜2回目の返金がうそでない確率は、さて・・・・
とにかく悪評だらけなので通販初心者は要注意です。
0点


2002/01/11 00:51(1年以上前)
私もJP-Cでナナオモニタを銀行振り込みで申し込みましたが、
注文受けて10日後ぐらいに、在庫がないと言ってきたので
返金にしたのですが、未だに返金されていません。もう電話も
通じない状態です。これってやばくないですか?
また、他にそのような方はおられませんか?
書込番号:465724
0点


2002/01/15 01:12(1年以上前)
やはりそうなのですか?怪しいとは思っていたのですが、同時に「まさか、ね」という思いもあり、心配しながらもどこか楽観的になっていたところがあったのですが・・・。
私も年末に当商品とCanonPowerShotA20を購入したのですが、未だに届いていません。メールで問い合わせしても返信無いですし、JB−Cからは何の連絡もないし・・・。
とりあえず、明日警察に被害届をだそうと思っています。みなさんはすでに被害届を出されているのでしょうか??もしまだであれば出しませんか?一人より複数の人から出たほうが警察も真剣に動いてくれると思うのですが。
みなさんがよろしければこの書き込みも警察に証拠として提出しようと思うのですがいかがでしょうか。
また、他にも被害に遭われている方がいらしたらここに書き込むか私までメールください。みなさんで力を合わせて解決しましょう。
書込番号:473526
0点


2002/01/16 01:35(1年以上前)
破産、倒産のようです。最悪!代金は戻ってこないかもしれませんね。
書込番号:474185
0点


2002/03/03 17:01(1年以上前)
絶対ぜったい、代金は踏み倒されるでしょう。民主主義の基本。
書込番号:571991
0点


2002/03/29 23:45(1年以上前)
商売で幾度となく価格.COM使ってるけど、そんな事遭遇した事ないけどな。
在庫がないというのは聞くが・・・(数百万単位かな?)
もしその批判が、価格に追いつかない量販店の店員のかきこみ出ない事を、
きぼんぬ
書込番号:627078
0点





1年半ほど使用していたPM-780Cが故障したのでPM-730Cに買い換えました。
プリンタって故障が多いですよね? PM-780Cの前はCanonのプリンタ(機種忘れました)を使用していたのですが、2年で故障しました。
こんなに故障するのはうちだけでしょうか? 2台とも紙送りの部分の故障です。ちなみに使用頻度は数枚/1週間くらいで、年末に年賀状を200枚くらい印刷しているだけです。
修理費は6千円くらいかかるとのことだったので、これに懲りてJ&Pの5年保証に入りました。+5%(800円)かかりましたが、長い目でみるとお得な気がします。
0点


2002/05/14 21:10(1年以上前)
そう、そうなんだよ!プリンタ!よく壊れますよね!
僕はEPSONPM770Cを普通に使ってたのに、2年持たずに2台壊れました。
プリンタってそういうものなんですかね?それともエプソンのプリンタって壊れやすいのかな?
書込番号:713081
0点





先日、PM-730Cを購入してその足で詰め替え用インクを買おうかな、
って思ったんですけど・・ない。。(新宿のYカメラ)
Ic1BK13,IC5CL13用・・・やっぱない。。
1)そのうち出るのか?(もう出ても・・)
2)詰め替えは出来ないのか?(回収CM見てると不安)
3)ほかのエプソン用の詰め替えインクで代用できる?
どなたか ご存知の方、情報をおねがいします。
0点


2001/12/21 08:05(1年以上前)
新品プリンタでの使用はやめた方がいいですよ。保証期間内のインク詰まりでメーカーに出しても純正で無いのが解るとか?そうなると保証はペケ!それに純正インクも値引き販売してますし…
書込番号:432483
0点


2001/12/22 00:25(1年以上前)
返信:ウッ!さま。
確かに詰まったときの事を考えると・・。
両方で\2500ほどだから。。
でもちょっと高いですな。
(もう一台のキヤノンは何回も詰め替えしてますけど)
ご意見ありがとうございました。
書込番号:433535
0点


2001/12/22 18:22(1年以上前)
たしか、PM−730ってチップがついていましたよね
PM−800c系列のインクは、
詰め替えではないんですけど、
他のメーカーが作ったインク
と、チップのデーターをイニシャライズ
するものがうっていますた。
それと組み合わせると、最初は高くなりますが、
2回目からは、安くインクが手にはいります。
そのうち、PM−890C用や、950・920・900
用も出るのではないのですか
書込番号:434555
0点



2001/12/23 21:51(1年以上前)
返信:オスカルさま。
そうそう、チップが付いてる・・
いろいろ「裏技」があるようですけど。
エプソンさんの「詰め替えはしないように!」
と、言うメッセージと受け止めて納得しましょか。。
書込番号:436426
0点





私もプリンターが無かったのではじめて買うのに悩みました。
しかも・・780CSと730Cで(笑)
会社の人に聞きながら迷った末に・・結局730C♪
730Cに決めた理由として・・インクの色が別になっていることによってその色だけ補充すればいいこと・・ぐらいかなっ。(笑)
それ以外は・・印刷受けの部分が丈夫に出来ているってところかな?!(笑)
実は今日買ってきたので楽しみぃー♪
あっ・・今なら年賀状のCDーRも付いてたよ〜♪(730C)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





