
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年4月25日 02:51 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月21日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月15日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月11日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月14日 22:10 |
![]() |
1 | 1 | 2002年9月25日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日まで、互換インクを注入して使用していました。
黒インクが無くなったので、5年前に期限切れになっていた純正で新品の黒インクが1個有ったので、
交換したら、プリンタ内部の部品調整が必要です。の表示がでました。
せっかく新品のインクに交換したのに、動かなくなってショックでした。
恐らく、廃タンクエラーになったみたいでした。
ネットで調べると、3個あるボタンの組み合わせで、リセット出きる様な事が書いて有ったので、
色々試すと、一応、1枚は印刷できるが、その後エラーの点滅になりました。
一枚毎にその様な操作をするのも大変なので、さらに調べると、
SSCで解除できるみたいなので、早速インストールして、実行したら、あっさり成功しました。
解除前の回数は、32202でした。
解除後のクリーニング後は40でした。
今後の予定は、カバーを外して、廃タンクのパッドを洗浄する事です。
本体をひっくり返すと、廃インクが流出するので、どの様にカバーを外すかが課題です。
これで、まだしばらくは使えそうです。
先日、新品が7,850 円で落札されていたので、人気がある機種なんですね。
私は、手差しが出きるので重宝しています。
0点

この種製品は,Windows標準のドライバーで使えることから,結構重宝します。
インクの手当ができれば問題ないかと・・・
書込番号:17157609
0点

かなり古い機種でもインクカートリッジの流通はありますね。
ヘッド詰まりの問題がある割に、長年使用されている方が多いのですね。
書込番号:17447019
0点



2,3年前からEPSONのPM-730Cを使用しているのですが、最近仕事で使用する際どうも、印刷した写真に所々細かい線が入っているのです。しかも、特定のインクではなく黒がたくさん出たり、イエローがたくさん出たり、場合によっては2色以上のインクが混ざったりします。出る場所も関係無い様で、知り合いの電気屋に努めている男の人に電話で聞いたところ、タンクにヘッドクリーニングなどをした時にインクが溜まるタンクが許容量を超えて溢れているのではないでしょうか?と言われました。この場合、如何すればいいんでしょうか?新しいプリンタに買い換えた方がいいのでしょうか?回答お願いします。
0点

とりあえず、ヘッド詰まりチェックとギャップ調節をされて、だめでしたら
メーカー修理依頼される方が良いと思います。
(紙送りローラーのヨゴレ等又はローラーが滑っている可能性もあるかと
思いますので、プリンタークリーニング用紙にてクリーニングして見る
事も良いかのしれません。)
後は、修理見積金額にて修理されるか、新規購入されるか、修理金額で
判断されてはどうでしょうか?。
書込番号:8107962
0点





ものすっごく紙詰まりというか、紙が給紙されません!印刷しているのは普通のハガキです。こんな状態じゃ20回やって1枚正常に印刷できるような感じです。普通の年賀状は普通に印刷できたのに、裏を印刷屋さんで印刷した年賀は全く給紙しないんです。サイト巡ってみて、色々やってみましたがダメです。しかもサポートセンターに電話しても途中で切れてしまいますし、このプリンター音はうるさいし、安かったけど買って損でした。
0点





どなたか力を貸してください。
PM-730C(Win2000環境)で、インクは変えたばかりです。
今週はじめはきれいに印刷できていたのですが、一昨日より、
写真全体が赤味がかって印刷されるようになってしまいました。
ノズルチェック、ヘッドクリーニング、ドライバの再インストールを
試しましたが改善しません。
数日前はきれいに印刷できていた同じデータが、全体に赤っぽい
印刷結果になってしまうのです。
対処方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
0点

2〜3日ほって置いてみてください。その後ノズルチェック・ヘッドクリーニングして
駄目なら修理ですね。
書込番号:1012566
0点


2002/11/11 00:51(1年以上前)
俺の友達のPM-730Cも今日そうなったとさ。逆に赤系が全く出なくてシアンとライトシアンとイエローだけで印刷されるみたいで、色褪せたみたいですげー酷かった。俺自信は以前PM-720Cでそうなって、修理出してヘッド交換してもまたなったから、もうあきらめてキャノンのPIXUS 550i買ったよ。これはクリーニングとは今のところインク交換以外では無縁です。で、クリーニングのメンテナンスが面倒なら、断然キャノンのほうがいいですよ。全然違います。しかも、こうなっても修理でなくて、へッドだけ簡単に交換できるみたい。いちおう体験談ということで・・・。
はっきり言って自分の中ではエプソン最悪って感じですな。友達にPM-730C勧めて悪かったなって感じですよ。もうエプソンはこりごり。
もちろん正常なときの写真印刷の画質は断然EPSONのほうが良かったけどね。まあ、買い替えは極論だから、とりあえずヘッド交換は保障効くから保障期間内ならまたしばらくは大丈夫。販売店に相談してみましょう。この価格帯でキャノンだとエプソンみたいな写真の画質は絶対無理だから、プリンタを写真中心で使っている人には難しい問題というのも確か。
書込番号:1058596
0点



小島でもPM−790PTが9,980円で限定10台でチラシに載っていましたね
ちなみにFIJI XEROXのJW610Cはインク代並みの、3,980円です
書込番号:996456
0点

ラオックスで9800円です。
8000円台で売ってる所もありますね。
740も12000円台で売ってるし…
書込番号:1023477
0点


2002/11/14 22:10(1年以上前)
ベスト電器・兵庫県伊丹店・4762円
書込番号:1066328
0点







2002/09/25 20:47(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





