
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2001年5月5日 09:04 | |
| 0 | 0 | 2001年1月31日 23:52 | |
| 0 | 3 | 2000年10月12日 08:48 | |
| 0 | 5 | 2000年7月28日 02:53 | |
| 0 | 3 | 2000年6月27日 15:25 | |
| 0 | 0 | 2000年6月4日 22:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PM−760以降のEPSONのインクにはID−RAMのようなものが付いていますが、760の様にインクが残っている(インクのショットをカウントしているだけだから)場合でも外して戻すと再度使えることができなくなるのでしょうか? ちなみにPM−760の場合、インク交換表示が出て外しー戻しをやるとはがきで30枚は写真印刷(結構濃いめの画像)が印刷できます。ただし本当にインクが終わる時は1色抜けますので途中で色がおかしくなります。
0点
2001/02/14 12:39(1年以上前)
私はPM900Cを使っていますが,このインクの場合も同じ仕様だと思いますが,途中で外しても残量を記憶しているので,再度使用可能ですよ。実際,試したこともあります。
書込番号:104504
0点
2001/02/14 23:22(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
いやいや、質問文がおかしくてすいません。
お聞きしたいのは、通常のご使用で、インク残量がゼロと表示された場合インクカートリッジにはまだインクは残っています。それを使用するために再度同じカートリッジを外して戻すと、はがき30枚くらい印刷デキルと言う実体験があります。それがPM900などのIC付インクで可能かどうかを知りたいのです。わざわざIC付けてコストを上げて、さらに残っているインクが使えないのは納得が行きませんね。すいませんがどなたかよろしく。
書込番号:104820
0点
2001/02/21 17:29(1年以上前)
>PM900などのIC付インクで可能かどうかを知りたいのです。
丁度インクカートリッジが空になったので試してみましたが,「インクが切れています」というようなメッセージが表示され,全くダメでした。
書込番号:109134
0点
2001/02/21 17:46(1年以上前)
>途中で外しても残量を記憶
なくなったことも記憶しているので、再使用できません。
書込番号:109146
0点
2001/02/23 01:00(1年以上前)
ありがとうございます。
やっぱりですね。記憶されているのはインクのショットカウント数で
しょうね。実際はまだハガキ30枚分くらいのインクは残っていると
思うんですけどね。
なんてことすんのエプソンさん!!てな感じがします。
書込番号:110094
0点
2001/05/05 09:04(1年以上前)
私は今度エプソンを買おうと思っていたのですが、今はキャノンです、キャノンの場合はインクを四色または六色のうちなくなったものだけの交換が出来るのですが、エプソンはそれが出来ないのですか、ちょっと考えますね!
書込番号:158811
0点
こんにちは。私、760ユーザーです。今日、赤がどうしても出ないので
「ノズルチェックをしたら。」・・・「ヘッドクリーニング」をしたんです
よ。
(なおるかなあ〜♪)なんて気楽に考えていたら、そのうち、なんでもなかっ
た1つの方の青まで消えてしまったんです!
何度も「ヘッドクリーニング」をしましたが、赤と1つの青は消えたまま
で・・・
どうしてかな???
本当に困ってます。ヘルプを見ようとしてもどこをどうみたらいいものか
分からなくて、いきずまってしまい、ここへ来ました。
あと、まだあるインクを途中で交換できますか?
0点
2000/10/09 22:30(1年以上前)
デジカメの画像のようなフルカラーものをA4用紙で20枚ぐらい印刷す
ると直るかもしれません。
私の使用している、PM-750Cでは繰り返し印刷することで回復しまし
た。
書込番号:46987
0点
2000/10/10 01:07(1年以上前)
ヘッドクリーニングを2〜3度やり一晩おき
固まったインクを溶かしてから印刷すると
直ることがあります
書込番号:47052
0点
2000/10/12 08:48(1年以上前)
まだ、インクが残っているタンクを強制的に交換するには、
用紙がセットされていない状態で、インク交換ボタンの上にある、
用紙ボタンを3秒以上押し続ければ、交換することができます。
でも、その前に「じゅんさん」や「エプソマさん」の言う方法を
試してみて、どうしもだめなら強制的に交換する方法がいいと
思います。ちなみに、インクタンクの強制交換は、ユーザーズ
ガイドにのってますよ。
書込番号:47584
0点
以前i-MacみたいなスケルトンカラーのPM-760Cがあったけど、
最近お店で見かけません。
あれって無くなっちゃったの?
買い替えるときはあれにしようってずっと思ってて、
やっと今のプリンターが壊れてくれたのに…。
まだ売ってるお店を知ってる人、教えて〜!
0点
2000/07/17 21:37(1年以上前)
あれって確か限定じゃなかったでしたっけ?
かなり前から見てないですねー。
書込番号:24553
0点
2000/07/17 22:19(1年以上前)
2000/07/18 06:48(1年以上前)
長野県松本のラオックスにありました。
書込番号:24675
0点
2000/07/22 00:44(1年以上前)
760cs(シルバースケルトン)は売っていますよ!旭川の100満ボルトで19800です
書込番号:25488
0点
茶々を入れるわけでは、ありませんが・・
せっかく壊れたのであれば、820を購入された方が、良いと思いますが・・。見た目で買うと、トンでもない技術の差に、後悔しますよ。
ちなみに、私の周りでも、後悔している人がたくさんいますので・・。(余計なお世話でしたらすいません)
書込番号:26901
0点
2000/06/27 12:13(1年以上前)
ヤマダ電機は店舗によって良い店と悪い店があるので気をつけたほうがいいですよ
書込番号:19435
0点
2000/06/27 14:30(1年以上前)
店員の態度も悪いとは思いますが、それ以前に、
大学生協と比較される小売店の方がかわいそうな気がします。
猫神3号さんは大学生ではないのですか?
だったら、後輩に金渡して、
買ってきてもらえばいいんじゃないですか?
本当はしちゃいけないことなんだろうけど。
書込番号:19464
0点
2000/06/27 15:25(1年以上前)
大量仕入の、仕入量がちがうだけに価格もちがいます。 モノがわからないだけにムズイです
書込番号:19473
0点
埼玉県内のヤマダ電機で、プリンタケーブル付きで¥21,000でした。
店頭価格は¥24,800でしたが、値引きしますの表示があったので聞いた
ところコジマさんのチラシより安くするとの事でこの価格です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





