PM-780C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-780Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-780Cの価格比較
  • PM-780Cのスペック・仕様
  • PM-780Cの純正オプション
  • PM-780Cのレビュー
  • PM-780Cのクチコミ
  • PM-780Cの画像・動画
  • PM-780Cのピックアップリスト
  • PM-780Cのオークション

PM-780CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-780Cの価格比較
  • PM-780Cのスペック・仕様
  • PM-780Cの純正オプション
  • PM-780Cのレビュー
  • PM-780Cのクチコミ
  • PM-780Cの画像・動画
  • PM-780Cのピックアップリスト
  • PM-780Cのオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-780C」のクチコミ掲示板に
PM-780Cを新規書き込みPM-780Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インク目詰まり

2001/12/28 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 みりんさん

780C使い始めて1年になります(カラリオ年賀2001付いてたから買ったんだもんなあ)。
やはり目詰まりに悩まされること数十回。
初期にはドライバの不具合を見つけてエプソンへ直訴。調査で使った無駄なインクと
用紙を頂き、後日ドライバをアップデートさせることにも成功(僕だけの情報じゃあ
無いとは思いますが)。
とか散々でした・・・。
特に最近はインク詰まりがひどく、1時間クリーニング>目詰まりパターンなんてのも
あったり・・・
おかげでインクはさらに消費するわ、A4の紙はそれだけのために必要になるわ。
「どうにかならんものか・・・」
とネットにてつかんだ情報を試して見ました。

「24時間365日電源ON!」
です(爆)
これを施行したのが12月頭。
消費電力が気になりますが、このおかげか、以後目詰まりがなくなりました!
年賀印刷もトラブル無しで完了し、ほっと一安心です。
賢い対策としては
「使用時には使用前日から電源を入れておく」
ってのでも同じような効果が期待できるかもしれませんね(未検証)
目詰まりが無くなると、プリンタって便利ですね(爆)
とまあ、まだ1ヶ月での結果ですが、ご参考に。

週末にはがきサイズへデジカメデータを出力するのが目的なユーザーでした。

書込番号:444211

ナイスクチコミ!0


返信する
fdhさん

2001/12/28 14:05(1年以上前)

私も昨年末780cを買って年賀状を作って、その後3月頃インクが
なくなったのでそのままほって置いて、今年12月中旬頃年賀状を
印刷したのですが、全く問題なく刷り終わりました。個体差があ
るのでしょうか。来年は一月に一回は目詰まり防止のための印刷
をしておこうと思っています。

書込番号:444273

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/29 05:20(1年以上前)

まったく同じ症状で何度
エプソンからインクをもらったことか・・・・・
へたすると、プリンタ本体代よりもらったインク代のほうが高い・・・

エプソンのサポートが言うには、
電源を切らないと、ヘッドに保護キャップがかからなくなり、
ヘッド部分が強力に固まってしまい修理になるから毎日電源は切ってください。
と言われた。

自分は電源を切らないほうがクリーニング動作が少なくなって、
インク異常減少(異常に減るのが標準ドライバの仕様)が少ないと見ている。

今回も頭に来てPM-730C買って2週間で売り払った、
2週間で5千円損した。

次に買ったのがモノクロレーザー
安かったので、またまたエプソン製。
印刷の早さに超驚いた、
はっきり言ってすごい、すごすぎる・・・・・
にじみがゼロでほとんど体感的に20倍速以上の瞬間的感覚で、価格が2万ちょっと。

印刷工場で印刷したように見える。
にじみがないからフォントの本当の姿が見えた!
スリムで精細な本当の姿が・・・・・
まじ、感動した、

一生ついてきます、レーザープリンタ。


書込番号:445384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

780CとCS

2001/07/20 16:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

780Cを無理矢理780CSのドライバで動かせば
L版プリントが出来るのではないかと思うのですが
(内部は同じ機械?)
試した方はいらっしゃいますか?

780Cは手近にあるのですがCSのドライバはまだダウンロードできないので
試せません。

書込番号:227982

ナイスクチコミ!0


返信する
makoto.dさん

2001/07/21 02:21(1年以上前)

780さん、はじめまして

780Cなんですがドライバには元々L判プリントの設定があるので
一度L判用紙で印刷した事があるのですが
なんだか紙送りがうまく行かず最後の方が斜めに印刷されてました
個体差があるかどうかは分からないんですけど
CとCSでは紙送りの精度に多少違いがあるのでは?と思いました
一応取説にも葉書サイズ〜A4となってますし・・・
それなら2Lは印刷できるのでは?とも思うんですが

書込番号:228541

ナイスクチコミ!0


k.miyanさん

2001/07/24 23:53(1年以上前)

780CでL版のきれいな印刷に大成功!
私のやり方を公開します。
@FUJIFILMのデジカメについていたFinePixViewerの画像編集機能の切り取り機能をつかって、やや縦長の切り取りを作成。
A印刷モードにて、L版用紙を選択
B四辺フチなしを選択
C余白を最小値に設定
D印画サイズいっぱいに印刷を選択
E念のためにビュワーで印刷イメージを確認
これで印刷すれば完璧です。
やっぱり、780CでL版が印刷できないというのは、780CSを売らんが為のエプソンの陰謀だったのですね。
潔くL版対応のドライバを公開してくれればこんなに苦労をしなかったのに。
これは私のやり方ですので、他の画像編集ソフトをお持ちの方もあきらめずに是非トライをしてみて下さい。

書込番号:232330

ナイスクチコミ!0


YNさん

2001/08/03 21:08(1年以上前)

L版用紙にフチなし印刷できました。

但し、
@makoto.dさんのような現象が稀に発生
Aその後A4を印刷したら紙の裏が汚れた
という現象が発生しました。

まあフチなしハガキを印刷した後でも
Aの現象はみられましたが、フチなし
L版の場合は、しばらく続きました。
そういや本体をつかんだときに、
手がインクで汚れもしたな。
どこかを伝ってインクが漏れているようです。

書込番号:241661

ナイスクチコミ!0


happy_happyさん

2001/08/08 21:33(1年以上前)

780Cに780CSのドライバで動かしています。
PhotoQuicker3.0でL版が印刷できるので便利ですよ。
ただし、プリンタウィンドがエラーメッセージをはき続け、
インクの残量表示がされません。
って事は、インクが無くなるまで使えるって事かな?
情報がある方、教えてください。

書込番号:246918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

みんなは黙認?

2000/12/21 22:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

780Cを11/11にヨドバシでポイント、税別20700円で買いました。
で、そのときにも書いたのですが、ドライバのバグ。みなさんは黙認なのでし
ょうか?
確実に確認できるところでは
780cプロパティ>基本設定>用紙種類>フォトプリント>詳細設定>設定変更

自分の好きに変えて(たとえば色合い)>保存>ok>適用
ってすると、とりあえず用紙種類はフォトプリントになるはずが、この画面上
では
普通紙になっちゃいます。
こういうのって不便じゃないですか??
とりあえずpmセンターに言ってみたら、「左の絵の部分が設定内容です。画面

表示は気にしないでください。ドライバアップデートでの対応はないです」
といわれてしまいました・・・。なんか嫌です。
あと、カラリオ年賀2001では推奨設定じゃないと印刷すらしないみたいです
し、
フォトクイッカーではdef色合い設定が反映されないみたいですし(印刷前に
プロパティ設定で変更すればok?)。
なんかバグ多くないですか?
あと、原因が追求できてないんですけど、はがき指定のはずのときにいきなり
A4くらいの倍率で出てきたこともありました(defではがき指定になっている
ため
用紙設定がA4になることはない)。
皆さんのは快調ですか?

あ、あと、なんか色合いが汚いんです・・・って思ってたら、最近きれいにな
って
きたんです(^^;;
以前は特に人の髪の毛が異常に茶色く出てました。全体的に黄色身を帯びてた
って
感じも言えました。ま、最近きれいになってきたんで良いんですけどね。

書込番号:73987

ナイスクチコミ!0


返信する
ロードアップさん

2000/12/21 23:07(1年以上前)

私の780Cも不調です。
まず、左右の余白が違う(左2ミリ、右4ミリ)どのソフトを
使用しても同じ。
最大で3ミリづつなので1ミリづつ違うだけなのですが
左右を比べると2ミリ違うことになり、かなり見栄えが悪い。
年賀状を印刷した時10枚単位で印刷したのですが10枚のうち
必ず途中の1枚が印刷されずに出てくる。(エプソンに聞くと
紙がくっ付いていると言うが排紙を見ていると一枚づつ出てきてる)
10枚単位の印刷時間にばらつきがある10分ぐらいですむときもあ
れば30分ぐらいかかるときもある(これもエプソン曰くリソースが
と言うがPM770Cの時はそんなことはなかった。)
なんか780Cってコスト下げすぎかなと思う。

書込番号:73995

ナイスクチコミ!0


やっとかめさん

2000/12/21 23:07(1年以上前)

ドライバのバグ、私も一つ知っています(^^;
すでにエプソンに報告済みです。
でも、通常の印刷データーでは、ほとんどの方は影響ない
関係ない話なので、あえてココには書きません(^^;

で、表示のことですが、、、PM-900Cで試してみました。
設定を保存したこと無かったのですが、テストと名前を付けて
保存。OKしました。適用って何ですか?
適用ってボタンはこちらには有りませんです。

で、普通紙と表示されてしまうと言うことですが、
確かに、基本設定がめんでフォトプリント紙になっている状態で
例えば、用紙設定などのタブを選んでもう一度基本設定に戻ると
普通用紙に戻っていますね・・・
でも、詳細設定の覧はテストになっているので、この辺が関係してい
るのかな?・・・
おっと、分かりました。印刷の設定を保存したモノを読み込んだ場合
だけ、表示が普通紙に戻ってしまうようですね。
ちなみに、高精細などに変更してみてください。
普通紙には戻りませんよ。(^^;

>カラリオ年賀2001では推奨設定じゃないと印刷すらしないみたいで


これはどういうことでしょうか?う〜ん意味が分からない。。。

その後もちょっとおいらでは良くわかんないです。

だた、紙を葉書サイズにしていても、画像データーの一部しか
印刷されないのはバグでは有りませんよ(^^;

Photoshopなどでは、画像データをリサイズするコマンドがあります
ので、そこで葉書サイズに指定しておかないと一部しか印刷されない
事があります。
これは、当たり前のことなので・・・(^^;
って、私も最初困りましたが(^^;

色合い、確かに最初は上手く印刷できませんでした。
今はPhotoshop5.5で印刷していますが、色合い気になることは無い
ですよ。(^^;

書込番号:73996

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーさん

2000/12/22 00:50(1年以上前)

エプソンって
「リソース不足」
好きですよね(^^
散々言われました。おかげでMSCFGなんてソフトを知りましたけど
(^^

書込番号:74050

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーさん

2000/12/22 00:59(1年以上前)

○やっとかめさん
ドライバのバグは、とりあえず780Cっつーことで。
670Cではまったく変なところがなかったので、気になりまくってるん
です(^^
適用はOKの左くらいにありませんでした?
印刷直前のプロパティからの設定じゃなくて、標準の設定で。
具体的には
スタートボタン>設定>プリンタ
ってのが先のに入ります。
ま、900なら問題ないんでしょう。
印刷指定ではがきサイズにするのはまさにあたりまえですね(^^
同じ設定で・・・
「おいおい。なんかしらんがA4みたいな感じででてきよったぞ??」
ってのは問題だと感じるのは私だけなんでしょうか?(^^
あと、色合いは、初期状態はみょーに黄色かったのが、昨日は
なんか
「あれれれ?」
って感じできれいでした。
インクの残り1/4で変化あり!これもなぞですね(^^
私の言ってることってなんか変?

書込番号:74055

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/22 01:31(1年以上前)

>用紙種類はフォトプリントになるはずが、この画面上では普通紙に
>なっちゃいます。
確かになりますね。私はあまり設定をいじらないので気づきませんで
した。こんなバグが他にもあると嫌ですね。
倍率については,特に私のは問題が発生してませんが,フォトクイッ
カ−で印刷するときのみ,等倍印刷がうまくできません。画像を加工
しないとうまくいきますが,加工した後はなぜかうまくいかなくなり
ました。そのうち原因っを追究しようと思ってますが。

書込番号:74073

ナイスクチコミ!0


mi-さん

2000/12/22 17:59(1年以上前)

フォトクイッカー、年賀2001は
難癖あるようです。
推奨設定で使うが吉なのかも・・・
(自分でいじるな!って意味で)

書込番号:74352

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/23 02:06(1年以上前)

[74073] の原因判明。フォトクイッカ−のせいではなく,画像を加
工したときに,サイズがなぜか変わっていたからでした。ペイントで
とちるとは,まだまだ未熟者です。

書込番号:74613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2000/11/27 22:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 ももりんさん

ごく普通の値段で、PM780C買いました。騒音も速度の遅さも覚悟の上で、画像
の良さを求めての事です。ついでに娘が大好きな「筆まめキッズ」(クレオの
筆まめのキティ版)も一緒に。But筆まめで年賀状を作り、プリンタドライバ
をインストールすると、どうしても印刷処理に行きません。強制終了がかかっ
てしまうのです。何度もインストールし直して原因は、このプリンタのドライ
バをインストールすることによるバグと言う事にたどり着きましたが、クレオ
のサポートセンターも1日中話中でつながりません。他のプリンタだとうまくい
きます。どなたか修復の仕方を教えてください。宛名印刷も駄目です。エプソ
ンさん、クレオの筆まめキッズとの相性、調べましたか?11月も押し迫り、年
賀状のために購入したプリンタとソフトの相性が悪いのでは、話になりませ
ん。
すごく怒ってます、&困ってます。

書込番号:62776

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio userさん

2000/11/28 00:15(1年以上前)

>プリンタとソフトの相性が悪い
PM780Cで他のソフトからは印刷できますか。もしできるなら,相性に
問題がある可能性が高いですね。試していなければ,試した方が良い
と思います。

書込番号:62830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんさん

2000/11/28 22:53(1年以上前)

いろいろご心配おかけしました。クレオに問い合わせのFAXを送った
ところ返事があり、筆まめキッズ3のソフト上の問題と言う事で、修
復用の上書きドライバを送付してくれるそうです。
というわけで、PM-780cのせいではありませんでした。ごめんなさ
い。(覚悟の上とはいえ、音、すごいですね…画質には満足してます
が。)

書込番号:63209

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/02 02:02(1年以上前)

うまくいったようですね。良かったですね。

書込番号:64467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お値段

2000/10/16 00:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

横浜のヨドバシカメラで22,700円。
昨日までは安売りできなかったそうで、今日から値段を下げたとのこと。
ロール紙印刷はいらないからこれでもいいかなーーーーなんて考えてます。
通販ならば、せめて送料分くらい安くしてくれ!!

書込番号:48425

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 許緒さん

2000/10/16 00:03(1年以上前)

>横浜のヨドバシカメラ
ではなくて、町田でした。

書込番号:48426

ナイスクチコミ!0


空・海さん

2000/10/17 22:51(1年以上前)

ビックパソコン館横浜駅前店にて
PM-780Cを¥22,700にて購入してきました
「本日夕方から\1000円値段を下げました」とのことでした

書込番号:48886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-780C」のクチコミ掲示板に
PM-780Cを新規書き込みPM-780Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-780C
EPSON

PM-780C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-780Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング