PM-780C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-780Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-780Cの価格比較
  • PM-780Cのスペック・仕様
  • PM-780Cの純正オプション
  • PM-780Cのレビュー
  • PM-780Cのクチコミ
  • PM-780Cの画像・動画
  • PM-780Cのピックアップリスト
  • PM-780Cのオークション

PM-780CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-780Cの価格比較
  • PM-780Cのスペック・仕様
  • PM-780Cの純正オプション
  • PM-780Cのレビュー
  • PM-780Cのクチコミ
  • PM-780Cの画像・動画
  • PM-780Cのピックアップリスト
  • PM-780Cのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-780C」のクチコミ掲示板に
PM-780Cを新規書き込みPM-780Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寿命か…

2003/04/04 21:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 potecoさん

印刷範囲外にところどころスジが出てしまいます。
どうやらヘッドが動くところにスジがついているようです。
もう寿命でしょうか?解決法などあれば教えてほしいです。

書込番号:1458613

ナイスクチコミ!0


返信する
あんらあぁさん

2003/09/17 23:04(1年以上前)

私のもスジはいちゃいます・・・エプソンはこの故障がおおいらしい

書込番号:1952365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/19 11:42(1年以上前)

購入して5年目。一般家庭用で使用していて さほど使用頻度は高くないと思います。
2年ほど前 ローラーに紙が絡み作動不能で修理に出した事がありました。

今回は 半年くらい前から印刷時に不要な赤いスジが何本も連続して入る様になり困っています。
この赤いスジは放っておくと やがて出なくなり正常に戻ったかと思えば また
出てきたり あるいは いつまでも続いたりで安心して使用できません。

原因や対応方法や修理費用とか 御存知の方がみえればお教え下さい。

書込番号:4926167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/03/24 17:11(1年以上前)

なごやんトゥーランさん

初めまして、印刷用紙に赤(マゼンタ)青(シアン)等の横筋が
印刷時に不用意に付いてしまう原因は印字ヘッドの経年効果に
よる消耗等が原因でノズルの形状が変化してしまったり又
中途半端にノズルが詰まって居る事が原因で起こる用です。

メーカー修理の場合ヘッド交換料金約 10000円前後だと思われます。

ジャンク品で給紙不良等の PM-780C を入手して自分で修理する
方法も有りますが、之は壊れても後悔しないが前提と成ります。

書込番号:4940661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/26 22:14(1年以上前)

sasuke0007さん

詳細な解りやすい返答をありがとうございました。
愛着もありますが 今回が2回目の修理にもなり
新規購入の方向で検討しようと思います。

書込番号:4947930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷結果が筋だらけ

2002/09/27 02:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 akirabettyさん

デジカメ撮影のデータをL版プリントすると、最初の1cmは完璧だけど、あとは縦スジが入る。マニュアル通りにヘッドクリーニングを4〜5回しても結果は同じです。何か対処方法を教えてください。

書込番号:967622

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/27 05:08(1年以上前)

akirabetty  さんこんばんわ

ヘッドギャップ調整してみてはいかがでしょうか?
一応メーカーで調整してきていますけど、案外狂っていることもあります。
やり方は、プリンターのプロパティを開いて、ユーティリティのギャップちょ製で行います。

書込番号:967717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エプソンのプリンターが!

2002/03/31 01:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 こーきさん

LAOXダイレクトでPM780Cが¥8,980で売られていますね。
PM920Cも¥22,800でした。あまりの安さにPM780Cを
注文してしまいました!

書込番号:629431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L判 2L判印刷について

2002/03/08 01:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 L判 2L判印刷さん

自分のだけなんでしょうか?
L判 2L判印刷縁なし印刷出来てしまいます。
メーカーサイドではPM-780CはL判 2L判印刷は出来ないとなってますが問題なく印刷できます。
ダメは元々で試してみましたが普通に出来てしまいました。
890あたりに換えようかと思ってましたが、当分780使えそうです。
チョット得した気分です。

書込番号:581431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

失敗しました。

2002/01/25 12:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 なな33さん

去年7月に買って2ヵ月後、給紙トラブルで修理をしました。
戻ってきてもたまに詰まってしまう状態が続き、ついに今年
1月に動かなくなりました。又修理してもどうせ壊れるだろうし、
壊れるたびにお店に持っていく手間を考えたら新しいのを買った方
がいいと思い6900円で買取してもらって違うメーカーのプリンター
を買いました。エプソンさんのこの製品には、本当がっくりしている所です。

書込番号:491903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2003/03/05 23:23(1年以上前)

なな33さん、それはお気の毒でした。
しかし、私の経験談をお伝えしておくと、購入したのはこの製品が出て間もなくの、2000年11月。2001年の年賀状は何のトラブルなく、作業終了(あたりまえですね)その翌年2002年の年賀状作成を開始したところ、給紙トラブル発生!近所のコジマへ持ち込み、修理しましたが、費用は無償!返却も迅速!年賀状も無事投函!!そして、2003年の年賀状を作成中、またも給紙トラブルが発生しましたが、年明け修理に出し(今回も無償)返却されてきました。但し、完全には修復されておらず、同社のホームページから、その旨伝えたところ、翌日サービス担当者の方から電話を頂戴し、無料引取り&無料修理&無料返却なる対応を頂戴しました。(その上、新品のインクまで同梱されていました)
現在、購入後2年数ヶ月がすぎ、何回かのトラブルがありましたが、迅速かつ無償でのサポートを数回頂戴し、次回もまたエプソンと決めています。
メーカーのサービス担当の方と、直接不調についてお話できた為、適切な修理をいただけたと感じております。
この製品は不具合が多発しているかもしれませんが、メーカーサポートは一流だと、感じています。

書込番号:1365844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インク目詰まり

2001/12/28 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 みりんさん

780C使い始めて1年になります(カラリオ年賀2001付いてたから買ったんだもんなあ)。
やはり目詰まりに悩まされること数十回。
初期にはドライバの不具合を見つけてエプソンへ直訴。調査で使った無駄なインクと
用紙を頂き、後日ドライバをアップデートさせることにも成功(僕だけの情報じゃあ
無いとは思いますが)。
とか散々でした・・・。
特に最近はインク詰まりがひどく、1時間クリーニング>目詰まりパターンなんてのも
あったり・・・
おかげでインクはさらに消費するわ、A4の紙はそれだけのために必要になるわ。
「どうにかならんものか・・・」
とネットにてつかんだ情報を試して見ました。

「24時間365日電源ON!」
です(爆)
これを施行したのが12月頭。
消費電力が気になりますが、このおかげか、以後目詰まりがなくなりました!
年賀印刷もトラブル無しで完了し、ほっと一安心です。
賢い対策としては
「使用時には使用前日から電源を入れておく」
ってのでも同じような効果が期待できるかもしれませんね(未検証)
目詰まりが無くなると、プリンタって便利ですね(爆)
とまあ、まだ1ヶ月での結果ですが、ご参考に。

週末にはがきサイズへデジカメデータを出力するのが目的なユーザーでした。

書込番号:444211

ナイスクチコミ!0


返信する
fdhさん

2001/12/28 14:05(1年以上前)

私も昨年末780cを買って年賀状を作って、その後3月頃インクが
なくなったのでそのままほって置いて、今年12月中旬頃年賀状を
印刷したのですが、全く問題なく刷り終わりました。個体差があ
るのでしょうか。来年は一月に一回は目詰まり防止のための印刷
をしておこうと思っています。

書込番号:444273

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/29 05:20(1年以上前)

まったく同じ症状で何度
エプソンからインクをもらったことか・・・・・
へたすると、プリンタ本体代よりもらったインク代のほうが高い・・・

エプソンのサポートが言うには、
電源を切らないと、ヘッドに保護キャップがかからなくなり、
ヘッド部分が強力に固まってしまい修理になるから毎日電源は切ってください。
と言われた。

自分は電源を切らないほうがクリーニング動作が少なくなって、
インク異常減少(異常に減るのが標準ドライバの仕様)が少ないと見ている。

今回も頭に来てPM-730C買って2週間で売り払った、
2週間で5千円損した。

次に買ったのがモノクロレーザー
安かったので、またまたエプソン製。
印刷の早さに超驚いた、
はっきり言ってすごい、すごすぎる・・・・・
にじみがゼロでほとんど体感的に20倍速以上の瞬間的感覚で、価格が2万ちょっと。

印刷工場で印刷したように見える。
にじみがないからフォントの本当の姿が見えた!
スリムで精細な本当の姿が・・・・・
まじ、感動した、

一生ついてきます、レーザープリンタ。


書込番号:445384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-780C」のクチコミ掲示板に
PM-780Cを新規書き込みPM-780Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-780C
EPSON

PM-780C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-780Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング