
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年9月28日 17:51 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月26日 08:53 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月23日 03:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月26日 21:29 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月17日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月16日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-700からの買い替えを考えてます。
PM-780Cを買おうかと思っているんですが、音がうるさいというのと、スピードが遅いというのが気になっています。700からの買い替えなら何かっても進化してるかなとも思うのですが、いかがなものでしょう?
0点



2001/09/28 17:36(1年以上前)
↑780CSの間違いです(すみません)
書込番号:306659
0点


2001/09/28 17:36(1年以上前)
もっと系列の違う物を買った方がいいと思いますが
700系は700系です
書込番号:306660
0点

でも、騒音は結構ひどいです。まだ売れ残りがあれば安くなっているPM-800か、現行の880を狙ったほうが静かで良いですよ。
書込番号:306665
0点

音とスピード重視ならCANONの方がいいと思うけど…。
僕もPM-770Cを2年以上使っていますが、やはり遅いしうるさいです。
画質重視でEPSONがいいので、買い換えるなら新機種が出て
安くなるだろうPM-920cかなあ。
価格、画質、スピード、騒音、等何を重視するかですね。
ただ、700→780じゃあ、劇的な変化はないんじゃないですかね。
書込番号:306670
0点



2001/09/28 17:51(1年以上前)
ありがとうございます!!
早速こんなにたくさんお返事がいただけるなんて。
ただ…さらに悩んでしまいました。(笑)
高いのもいやだしなあ。
より安く、より上質に。
ぜいたくな悩みですねえ。
ゆっくり考えます。
書込番号:306679
0点





先日、PM-800Cがノズルの目詰まりで故障しました。
1年ちょっと使っていたので保証が切れてしまい
EPSONの修理センターに送ったところ、ヘッド交換に1万500円かかると言われました。
知り合いの知り合いがその800Cを9000円で買ってくれると言っているのですが
それを元に(修理費1万500円+買取9000円)780CSを新品で買うのが良いのか
800Cを1万500円で修理してもらう方が良いのか迷っております。
使用用途は週末に撮ったデジカメ写真をその都度5枚〜10枚ほど
印刷するのが主な使い方です。
画質は私が見た限りでは両者ともほとんど同じと思っています。
800Cでロール紙出力していましたが
780CSはL版カット紙に対応しているので便利かなと思っています。
しかし、800Cは恐らく印刷速度や動作音に780CSより分があるのではないかと思いますので
皆様方なら、800C修理上がり品か780CS新品、どちらを選択しますか?
EPSONに修理するかしないか返答しなくてはいけないので
ぜひどなたかアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

以前あった、1万5千円でPM-880に改造するのは
ヘッド交換は含まれていないのでしょうか?
もし、改造でついでに直るのならもうけもの?
(もう、やっていないかもしれませんが)
私的には880>800>780です
写真を印刷するのにあの遅さとうるささは堪りません
書込番号:302187
0点



2001/09/25 00:58(1年以上前)
>>しほぱぱさん
レスありがとうございます。
>以前あった、1万5千円でPM-880に改造するのは
>ヘッド交換は含まれていないのでしょうか?
私もそれを考えていました。
しかし説明書きに故障機は修理代別途と明記されていたので
恐らく無理なのだろうと思っています。
今日、聞いてみることにします。
ちなみにアップグレード期間は10月末までだったと思います。
>写真を印刷するのにあの遅さとうるささは堪りません
やはりそう思いますか。
店頭で印刷場面は見れませんでしたが
電源を入れてヘッドが動く時の音が非常に気になるほどうるさかったです。
これで印刷するのではかなり気になるだろうなとは思っていました。
880>800>780
私も同様に思っているのですが、880の価格が私にとっては
まだちょっと高すぎるのです・・・(涙)
レスを頂き感謝致します(^-^)
書込番号:302226
0点

店で聞いているより自宅で聞くと余計うるさいです
880C値切れば2万5千円くらいになりますよ
(でも、まだ高いけど)
書込番号:302239
0点


2001/09/25 18:05(1年以上前)
横レス、すいません。
インク詰まりの800cを9千円で買ってくれるというのは、すごくお得だと思います。
おすすめは、880cに買い換えですね。今まで800cを使っていたら、780CSは少し不満が残る気がします。
書込番号:302954
0点



2001/09/26 08:53(1年以上前)
>>しほぱぱさん&がらっちょさん
レスありがとうございました。
9000円で買ってくれると言う方はどうも修理を自分で出来る方みたいです。
私は直接の知り合い出ないのでよく知りませんが
ノズルの目詰まりくらいなら修理できる人は簡単に出来るみたいですね。
やはりお二人ともおっしゃる通り800Cを使っていると
780CSでは不満に思うだろうと言う意見を参考にして
780CSは断念することにしました。
で、880CですがUGも含めて修理のみよりも7000円以上高い計算になるので
そのお金で紙やインクを買った方がいいかなと思い
L版カット紙にはとても未練が残りますが
それほど大量に印刷するわけではないので、切る手間を我慢しようと思います。
次にまた目詰まりで故障した際には880Cも値段が底値になっていると思うので
その時は買い換えようと思います。
レスを頂きありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:303777
0点





パソコン買って早3年、全く進歩の無い私ですが、
今年こそ年賀状を作りたいと思いまして、
プリンタを探しているところです。
なるべく簡単操作で使えてしかも画像もそこそこ
キレイなプリンタでお奨めがありましたら教えて下さい。
とりあえずエプソンを薦められましたが・・。
あと、年賀状を作る時にお奨めのソフト?があったら
一緒に教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/20 00:45(1年以上前)
画像が写真でしたらばEPSONを、イラストでしたらCANONを薦めます。
年賀状の葉書もインクジェット用を使うならEPSON、普通のならばCANONを薦めます。
ソフトは定番の「筆まめ」が使いやすいと思います。
書込番号:296171
0点


2001/09/20 00:46(1年以上前)
ソフトなら筆自慢が良いんじゃないかな。
プリンタは、キャノンのF210が安かったです。
書込番号:296173
0点


2001/09/20 01:27(1年以上前)
筆まめに一票
EPSONのPM920Cが現在ベストだと思います
書込番号:296232
0点


2001/09/20 23:29(1年以上前)
http://www.metscorp.co.jp/new/press/2001_0913.html
http://www.metscorp.co.jp/catalog/index.html#GCREW8Life
私は同社のG Crewと言うドローソフトを使っていたので、操作感が似ている
(というかほとんど同じ)この筆自慢を使っています。
あ、ちなみに最新版ではなく筆自慢14を私は使っていますが。
書込番号:297276
0点



2001/09/23 03:20(1年以上前)
みなさん早速のご返信ありがとうございます!
なんかこんなにレス頂いて、とても嬉しいです。
みなさん心暖かくて感動した。(笑)
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!!
書込番号:299795
0点





先週末に買ってからこれまで、フォトエディター、ペイントショップで印刷していました。
今回プリンタに付属のフォトクイッカーで印刷しようとしたらプリンターに
データを転送している途中に画面が真っ黒表示なり(電源は入っている)
キーボード、マウスにも反応しません。何度やっても同じです。
環境は、WindowsMe、メモリ:64MB、20GBHDD、空きディスク容量17GB
USB接続です。どなたか教えていただけませんか?
0点


2001/09/21 11:50(1年以上前)
過去ログ検索しますと、フォトクイッカーの不具合はちょこちょこあるみたいですのやってみてください。
とりあえず、再インストールかフォトクイッカーのバージョンアップ等やってみるしかないかと。
書込番号:297768
0点



2001/09/26 21:29(1年以上前)
AkiHina! さん ありがとうございます。試しに再インストールしたら印刷できるようになりました!
書込番号:304486
0点





初めてプリンターなるものを注文しました。
ですが、届いてすぐ、できるものなのでしょうか?
ネット通販だったものですから
『PMー780CS』をかったら何がついてくるんでしょうか?
インクとかその他買い揃えなければいけないものを
教えて下さいまし。
初心者ですみません・・・
0点


2001/09/17 11:34(1年以上前)
接続ケーブル付いているか確認した?
インクはお試し用がついているはずだが・・・
あとは、マニュアルどおり接続すればすぐ使用はできる。
書込番号:293000
0点

まずPMー780CSについてはわからんし、店によってサービスが違うので一般論です。
1,インクは付いていることが多い。
2,試し刷りぐらいの印刷用紙は付いてくるかも。でも買った方が良い。
3,多分USBプリンタケーブルは付いていない。
着いてから、中をチェックして、ないものを買いにいけないいんじゃないですか?
写真印刷をしたかったら、高い光沢紙(20枚1000円ぐらい)とかいるしね。
書込番号:293003
0点



2001/09/17 15:56(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございました!
うれしーっす
そうですね、着いてからかえば良いですね
でも、なんちゃらケーブルは絶対付いてこない気がします
あ〜楽しみ、早く来ないかなぁ。。。
書込番号:293192
0点

その「なんちゃらケーブル」がないとプリンタ使えませんからね(笑)。
お使いのパソコンにUSB端子が付いていると思うので、そことプリンタを
接続するために、USBケーブルがいるわけです。
または、パラレルケーブルで繋ぐという方法もあります。
プリンタの説明書にわかりやすく図解入りで書かれているので
それを見てから、大手量販店にでも買いに行ってください。
不安なら、その説明書を持っていくのをオススメします。
それから、接続してプリンタドライバをインストールしなければ
いけませんから、よく説明書を見てがんばってください。
書込番号:293443
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





