
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月11日 09:31 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月27日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月6日 19:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月16日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月29日 02:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月27日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして、TKVと申します。
只今、プリンターの選定をしていますが
PM-780CSとPM-880Cで悩んでいます。価格的には
PM-780CSがいいのですが、PM-780CSとPM-880Cとでは
印刷機能(画質)に差があるのでしょうか??
私が知る限りでは、印刷時間や、ロール紙使用の有無だけな
ようなします。(間違っていましたらご指摘ください)
また、ロール紙ってお使いになりますか??
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0点


2001/08/28 10:37(1年以上前)
>PM-780CSとPM-880Cとでは印刷機能(画質)に差があるのでしょうか?
印刷速度、画質に若干の差があります。
PM-880Cに軍配が上がります。
書込番号:268428
0点


2001/08/30 01:44(1年以上前)
画質については一緒だと思いますよ。若干色調に差は出るようですが、どちらかが優れているとか劣っているわけでもないと思います。
>また、ロール紙ってお使いになりますか??
私は使ってます。デジカメを大量に印刷しますので。
書込番号:270678
0点



2001/09/11 09:31(1年以上前)
TKVです
一太郎さん、nodadaikonさん
レスが遅くなり大変申し訳ありませんでした
皆さんのご意見を参考し結局PM-780CSを買いました
感想は以前使っていた物に比べると全然問題になりませんね
ありがとうございました
では、失礼いたします。
書込番号:285653
0点





キャノンBJS600を使っています。デジカメの画像の出力に関して、画質的にやや不満をもっており、できれば光学カメラ(といってもただのバカチョンです)をデジカメにすべて切り替えたいと思っています。エプソンのプリンタはデジカメの画像の出力が得意と聞きますが、PM-780CSクラスで、光学カメラの代替(画質的に)は可能でしょうか?もっと高級なプリンタが必要でしょうか?初歩的な質問ですが、よろしければお答えください。ちなみにデジカメは、キャノンのPowerShotA−20です。
0点

>PM-780CSクラスで、光学カメラの代替(画質的に)は可能でしょうか?
お店には実際に印字したサンプル等が置いてあるのでまずはご自分の目で確認されるのがいいと思いますが、画質的にはPM-780CSでも十分だと思います。
書込番号:266343
0点


2001/08/26 17:47(1年以上前)
店頭にあるのは光沢紙などの高い紙に印刷した結果が多いです。普通紙に出した結果はショップになかなか置いてくれないんですよね。ショップで確認する場合はその点にお気をつけを。
書込番号:266401
0点


2001/08/26 19:03(1年以上前)
PM-780CSはトップクラスの画質ですので、現時点ではこれ以上高いのを買っても意味はないと思います。(シャドー域がさらに綺麗なPM-920Cもありますが780CSとの差は微妙です。詳しくは過去レス参照してください)
光学カメラの代替として使えるかとのことですので、プリンターの性能はもう十分過ぎるほど高画質だと思います。むしろ、大きく引き伸ばして印刷した時はデジカメの解像度不足の方が気になってくるかもしれません。
光学カメラの銀塩プリントが300dpi程度の印刷解像度だとすれば、340万画素のデジカメならL/2Lまでなら光学カメラの代替になると思います。
しかしそれ以上大きく引き伸ばして印刷すると解像度不足によるジャギーが見えてきます。(離れて見れば気になりませんが)
もし300dpiの解像度でA4サイズに印刷し、かつ光学カメラ並みの解像度で印刷するには3500×2500ドット(900万画素!!)程度の画像データは必要かもしれません。
もしPM-780CSの性能を最大限に引き出したかったら、6×4フィルムと、フィルムスキャナーが必要かも知れないです。(汗)
と、余計なことを書きすぎましたが、EPSONプリンターの写真画質は銀塩プリント並(もしかしたらそれ以上?)になっているようですので、ホームラボ印刷にはお奨めだと思いますよ。(もちろんCANONでしたらF870もなかなか良いと思います)
書込番号:266474
0点



2001/08/27 21:15(1年以上前)
いろいろとご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:267761
0点





過去に、同様の質問があるかもしれませんが、改めてお答え頂けたら、大変うれしいです。よろしくお願いします。
現在、canon BJC-420jを使っていますが、EPSON PM-780CSについて、
1.電源ONから使用可能までの起動時間、及び、印刷時のうるささは、どうか?
2.(黒)文字のきれいさは、どうか?
3.独立インクではないが、印刷コストはどうか?
0点


2001/08/22 14:52(1年以上前)
私も以前canon BJC-420jを使用していて、この度EPSON PM-780CSを8/16に
購入しました。デジカメの画像をプリントしてみましたが、大変満足しています。
BJC-420jよりもきれいだし印字コストも良いと思いますよ。canonは消耗品が
高い!
書込番号:261557
0点


2001/09/06 19:25(1年以上前)
>電源ONから使用可能までの起動時間、及び、印刷時のうるささは、どうか?
まず、印刷可能までの準備時間についてですが、その時のプリンタの状態にもよりますが、おおむね30秒前後だと思います。印刷中は特にうるさくはないですが、紙の供給時は5年前のEPSONのプリンタよりはうるさいです。そこが私にとって気になるところですが、印刷の鮮明などについてはまったく問題ないですから後悔はしていません。
書込番号:279401
0点





780CSを買ったのですが、紙送りの跡のミシン目がはっきりくっきりと何本も出ます。フォト光沢紙ですが、折れ線のようにきれいに(実際すぐに折れる汗)・・・みなさんどうですか?
0点


2001/08/14 21:33(1年以上前)
私のもミシン目が見えます。さらにL版の中央部分に1センチほどの紙押さえの跡が出ています。ひどいときはその部分にインクのかすれのあるのもあります
印字サンプルをもって、お店に行ったところ、エプソンの担当の方がみえて
即、初期不良ということで交換してもらいました。がしかし交換商品もまったく同じでしたので、再度相談したところ、修理にて対応するとのことでしたので、お盆休み明けに持っていくつもりです。店頭で行っているサンプル印字では、そんなものを見たことがないので、納得がいきません。初期不良交換のときに、印字サンプルをつけたんですが・・・・
書込番号:253047
0点



2001/08/16 15:55(1年以上前)
私もサンプル片手に店に持っていきましたら初期不良で即交換でした。(やはり交換後も同じでした)聞いてみると結構この手の苦情多いみたいです。紙を変えれば出にくくなるとのこと。色々試してみましたが確かに出にくい紙もありました。しかし、なんかがっかりですよね。修理結果を是非教えてくださいね。
書込番号:254982
0点





ちょっとお聞きしたいのですが。
私はPM−780Cを持ってるのですが、電源を入れて、プリントするさいに、毎回ヘッドクリーニングを2・3回やらないとテストプリントで、良い結果が出ないのですが、皆さんも毎回ヘッドクリーニングを何回もやっておられるのでしょうか?それともやはり初期不良なのでしょうか?
ちなみに、使い終わったら毎回カバーをしっかりかけています。
0点

使用する頻度によってかなり違うのではないでしょうか。
週一位だとヘッドクリーニングを2・3回やらないとよくならないのですが、使用した次の日ではまったく問題なかったりします。
ちなみに、使い終わったら毎回カバーをしっかりかけています。
書込番号:235899
0点


2001/07/29 02:07(1年以上前)
パソコンの電源にプリンタの電源が連動していると詰まり易いと聞いたことがあります。プリンタの電源はプリンタ本体のスイッチで切ってやったほうがいいみたいですよ。そうでないとヘッドにキャップがきちんとされないとかで乾燥しやすいって聞いたことがあります。(うろ覚えなので間違ってたらすいません。ご指摘を)
うちはプリンタの電源はずっと入れっぱなしにしています。
書込番号:235978
0点





プリンタ選定中の者です。
ふちなし印刷でPM-780Cがいいかなと思っているのですが、気になることが。ハガキの給紙はスムースにいくんでしょうか?何枚もハガキ印刷をやっていると術って吸い込みができなくなってきたりしないでしょうか?
Canonのちょっと前のプリンタでハガキ印刷時になかなか吸い込まなくて手で無理やり押して印刷しているので、気にしているのです。
それと、もしあれば、ハガキ印刷におすすめの機種ってありますか?
おしてください。お願いします。
0点

taka09さんこんにちわ
私はPM−800Cを使ってますけど、給紙で苦労したこと有りません。
去年も葉書き印刷をしていますけど、手で押し込んだりしたこと無いです。
お奨めは、PM−880C等は如何でしょうか?
書込番号:234486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





