
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年7月14日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月14日 00:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月8日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月8日 10:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月5日 22:08 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月6日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、PM770Cを使用していますが、買い取り査定額が良いこともあって、追金
7000円位でPM780-CSを買おうか悩んでいます。
買い換える価値はあるのでしょうか。どなたか同じ買い替えをした方はいらしやるでしょうか?
デジカメからの印刷は今でも綺麗なのですが、もっと良くなるでしょうか。
どなたか良いアドバイスお願いします。
0点


2001/07/14 20:04(1年以上前)
PM-770Cも十分綺麗ですから、買い換えてもびっくりするほどは変わらないと思います。
素人目にはPM-770C+PM写真用紙で粒状感はほぼ無くなっていますし。(フォトプリント紙2だと若干の粒状感アリ)
細かいところまで見ていくと、PM-770では暗部で若干黒くつぶれ気味の傾向がありましたが、最近のものは改善されて良くなっています。また、ENPCやPIMによる色再現の向上、フチナシ印刷やPM専用紙+新インクによる高耐光性、ドライバの機能向上を考慮すると、買い換える価値は十分あると思います。
書込番号:221649
0点





どなたか分かる人いませんか? 今日780CSを買ってきてセットし、試しに楽しみにしていたフチなしでハガキに写真を印刷してみましたが、何度やっても、上に余白が・・・(約3ミリほど) プレビューを見ても余白があります。余白の設定を0にもしたし、なにをやってもだめなのです・・・。
どなたか分かりませんか? よろしくご指導お願いいたします。
0点


2001/07/12 14:23(1年以上前)
画像データが紙の縦横比よりも縦長すぎたり、または横長すぎたりすると余白が出ることがあります。
画像データの上下、もしくは左右を少々カットしてから印刷してみてはいかがでしょ。
書込番号:219428
0点



2001/07/14 00:23(1年以上前)
nodadaikonさんありがとうがざいました。 その通りやったらできました。
本当に助かりました。σ(^_^;
書込番号:220960
0点





価格comを一ヶ月以上読み続けて、hp957cに決めて、近くの量販店に行きました。ところが、店に在庫がなくて、なにげなく見ているうちにPM-780CSでもいいかって、買ってしまいました。なんと優柔不断なやつ。
さんざんうるさいといわれ、写真印刷もさほどしないであろう状況のわたしが
ですよ。
値段は20000円(税込み)+パラレルケーブル+3年保証+400円分のポイント は、まあまあのところだと思います。
まぁ、買っちゃったんだから、とことんつきあうつもりで使い切ってやるぞー
0点

>なんと優柔不断なやつ
こんな優柔不断なやつ、好きですね。誰でもそうじゃないんでしょうか。
現物のないのより、目の前に有る物の方でもいいや!
壊れるまで、使い倒してください。インク、紙代でプリンターより先に人様がねを上げるまで
書込番号:215601
0点


2001/07/08 17:42(1年以上前)
おやじぃさん、おめでとうございます。ここまで来たら「交換カバー」全色揃えましょう(笑)
書込番号:215610
0点





しつこく書き込みしてすみません。
今日、さくらやとビックカメラをのぞいたら、な、なんと価格が上がっていました。しかも、3000円も!(22800円だったような・・・) 週末だからでしょうか。ちょっとショックです。
ちなみに、さくらやネットの商品情報からも消えていました。がーん。
0点


2001/07/07 23:49(1年以上前)
1、エプソンに怒られた。 2、実は店同士で手打ち。3、このままだと利益が出ない。さ〜皆さんは何番? ファイナルアンサー?(byみの・笑)
書込番号:214856
0点

>みのもんたの真似も出きる観音男! さん
3番に一票(笑)
書込番号:214869
0点

電話遣わしてもらえます?
えーーと、諏訪湖の○○○ンの本社につながっています。
1はありえない話。2はつかまる。3に一票
じゃあ、3番で・・。
ファイナルアンサー!!
書込番号:215195
0点


2001/07/08 10:01(1年以上前)
ブー!全員、不正解!4番の「外務省機密費・鈴〇宗男の笑顔!」でした。また来週! (汗ャ)
書込番号:215217
0点





さくらや新宿西口駅前店で今日の夕方見たらPM780CSを19,700円で売ってました。税込みだと20,685円だから価格.COMの最安値よりはちょっと高いですが、ポイント13%還元というワザがあり、2500円くらいは戻るので、その点を含めて考えるとかなりお得です。
しかもスポットで一時的に今日だけとか安いわけでもないようだったので
PM780CS狙っている人はいいかもしれません。
新宿西口駅前店だけなのかな?
0点


2001/07/04 23:39(1年以上前)
山梨に作らないかな〜でも、無理だろうな〜こっちの電機量販店、平日がら〜ん、だもん特に、ピーーーーー (放送コードにふれてしまいました。笑)
書込番号:211996
0点


2001/07/05 02:21(1年以上前)
安いですね〜。とうとう買う気になりました。情報ありがとうございます。
で、さくらやNetsでも、同じ価格で同じポイントがつくみたいです。2日以内に配送で、送料は一律1個500円のようですよ。これはかなりお得では?!絶対買うぞー。
書込番号:212172
0点


2001/07/05 22:08(1年以上前)
追加情報です。
今日、有楽町のビックカメラをのぞいたら、780CSがひっそりと19700円で売られていました。やはりさくらやに対抗でしょうか?!
こちらはポイント10%還元ですので、さくらやの方がちっょぴりお得ですけど、もう十分安いですね。やっぱり今週末買っちゃおうっと。
書込番号:212862
0点




2001/07/03 17:19(1年以上前)
安いですね。美貌を拝見したいので、連絡先を記入して下さい。(さり気なく・笑)
書込番号:210684
0点


2001/07/03 19:41(1年以上前)
うゎっOZさん、いつのまに!(笑)今、私はTV見ながら夕飯食べてます…が!「ヤマダ電機・公取から警告!」ぶぅわははは!笑ったな〜。なはなはこさん、コジマで良かったですね。
書込番号:210801
0点


2001/07/06 20:43(1年以上前)
ちなみに本日コジマで19800円(19700円だったかな?)で出てました。
書込番号:213688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





