PM-780CS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-780CSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-780CSの価格比較
  • PM-780CSのスペック・仕様
  • PM-780CSの純正オプション
  • PM-780CSのレビュー
  • PM-780CSのクチコミ
  • PM-780CSの画像・動画
  • PM-780CSのピックアップリスト
  • PM-780CSのオークション

PM-780CSEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-780CSの価格比較
  • PM-780CSのスペック・仕様
  • PM-780CSの純正オプション
  • PM-780CSのレビュー
  • PM-780CSのクチコミ
  • PM-780CSの画像・動画
  • PM-780CSのピックアップリスト
  • PM-780CSのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-780CS」のクチコミ掲示板に
PM-780CSを新規書き込みPM-780CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡単な質問で恐縮ですが・・・。

2001/06/14 22:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 wistariaさん

すみません、初心者なので教えてください。このプリンタはロール紙が使えないようですが、何か問題はありますか?ロール紙の方がコストが安いんでしょうか。あと「790CV」という型番をご存知の方はいらっしゃいますか?広告に出ていたのですが…。よろしくお願いいたします。

書込番号:193023

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/06/14 22:57(1年以上前)

>「790CV」という型番をご存知の方はいらっしゃいますか?
多分、色違いバージョンだと思います。 僕はPM-780CVを使っていますが、VAIOカラー(?)っぽい感じです。

書込番号:193044

ナイスクチコミ!0


yamatoさん

2001/06/15 08:03(1年以上前)

当方、ロール紙を使っていますが、かなり面倒。(まるくなる、カットしないと)、コストについては、ロール紙で実売13円(1枚)エプソンカット紙実売20円、フジ喝采(L版カット紙)実売16円です。私の知っている範囲では富士の喝采がよさそうです。

書込番号:193342

ナイスクチコミ!0


スレ主 wistariaさん

2001/06/19 00:38(1年以上前)

teramotoさん、yamatoさん、情報どうもありがとうございました。やはり限定カラーモデルなのですね。ロール紙についての情報もとてもためになりました!冨士のものがよさそうですね。明日、ビックカメラの有楽町店で50台限定9880円なので、並んでみようと思います!

書込番号:196671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

L版縁無しにてコレクション

2001/06/09 12:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 atsushiさん

 6月3日近所のヤマダで購入。23K。地方にて若干高めかな。
BJ600Sと悩んだけど、速度より写真画質の方をとりました。
最近デジカメにはまっている自分にとってL版縁無しは結構いい感じです。
縁無し要らない人はどうでもいいんだろうけど。
でも結構うるさいね。電気屋の中は騒音があってあまり気にならなかったけど
家では高音がキーンて感じで。
でもこの値段でこの画質はマルです。Photoquickerもかなり便利です。

書込番号:188306

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネさん

2001/06/10 15:18(1年以上前)

僕も購入を検討していますがうるさいのですか?
同メーカー製品はグレードの高い商品だと静かになるのでしょうか?

書込番号:189288

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsushiさん

2001/06/11 08:19(1年以上前)

うるさく感じるにも個人差があると思いますが、780CSは間違いなくうるさい方の部類だと思います。
 でも780CSの売りはL版縁無しとその低価格にあると思います。
同メーカーの他の機種の掲示板を見た限りでは、ネネさんのおっしゃられたように価格の高いものは静寂度やスピードが向上するみたいです。逆にいえばそれ以外、写真画質なんかは変わらないみたいです。

書込番号:189918

ナイスクチコミ!0


オリバーソースさん

2001/06/13 22:40(1年以上前)

初歩的な質問で申し訳ないんですが
L版ってなんですか?
違いはカラーとそのL版だけのようですが・・・・

書込番号:192066

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsushiさん

2001/06/14 01:02(1年以上前)

 現像写真の一番オーソドックスなサイズだと思ってください。
EPSONのPM写真用紙L判(版じゃなくて判でした)のパッケージには
89mmX127mmと書いてあります。

書込番号:192247

ナイスクチコミ!0


MA-KUさん

2001/06/17 14:40(1年以上前)

PM-780CSを購入しようと思うんですけど、USBは標準では付属されていませんよね。これって店に行ってUSBなら何でも合うのでしょうか?超初心者ですいませんが教えてください。

書込番号:195320

ナイスクチコミ!0


忍者さん

2001/06/17 14:47(1年以上前)

>USBは標準では付属されていませんよね。
コードのことですか?
合う物でしたら何でもいいですよ。

書込番号:195325

ナイスクチコミ!0


MA-KUさん

2001/06/17 19:52(1年以上前)

>コードのことですか?
>合う物でしたら何でもいいですよ。
ありがとうございます。別途購入します。ちなみにUSBUを付けると何かしらの効果があるのでしょうか?

書込番号:195500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-780CS」のクチコミ掲示板に
PM-780CSを新規書き込みPM-780CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-780CS
EPSON

PM-780CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-780CSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング