PM-780CS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-780CSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-780CSの価格比較
  • PM-780CSのスペック・仕様
  • PM-780CSの純正オプション
  • PM-780CSのレビュー
  • PM-780CSのクチコミ
  • PM-780CSの画像・動画
  • PM-780CSのピックアップリスト
  • PM-780CSのオークション

PM-780CSEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-780CSの価格比較
  • PM-780CSのスペック・仕様
  • PM-780CSの純正オプション
  • PM-780CSのレビュー
  • PM-780CSのクチコミ
  • PM-780CSの画像・動画
  • PM-780CSのピックアップリスト
  • PM-780CSのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-780CS」のクチコミ掲示板に
PM-780CSを新規書き込みPM-780CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみませんが・・・

2001/09/17 10:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 ことぶきさん

初めてプリンターなるものを注文しました。
ですが、届いてすぐ、できるものなのでしょうか?
ネット通販だったものですから
『PMー780CS』をかったら何がついてくるんでしょうか?
インクとかその他買い揃えなければいけないものを
教えて下さいまし。
初心者ですみません・・・

書込番号:292963

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2001/09/17 11:34(1年以上前)

接続ケーブル付いているか確認した?
インクはお試し用がついているはずだが・・・
あとは、マニュアルどおり接続すればすぐ使用はできる。

書込番号:293000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2001/09/17 11:37(1年以上前)

まずPMー780CSについてはわからんし、店によってサービスが違うので一般論です。
1,インクは付いていることが多い。
2,試し刷りぐらいの印刷用紙は付いてくるかも。でも買った方が良い。
3,多分USBプリンタケーブルは付いていない。

着いてから、中をチェックして、ないものを買いにいけないいんじゃないですか?
写真印刷をしたかったら、高い光沢紙(20枚1000円ぐらい)とかいるしね。

書込番号:293003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことぶきさん

2001/09/17 15:56(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました!
うれしーっす

そうですね、着いてからかえば良いですね
でも、なんちゃらケーブルは絶対付いてこない気がします
あ〜楽しみ、早く来ないかなぁ。。。

書込番号:293192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2001/09/17 20:15(1年以上前)

その「なんちゃらケーブル」がないとプリンタ使えませんからね(笑)。
お使いのパソコンにUSB端子が付いていると思うので、そことプリンタを
接続するために、USBケーブルがいるわけです。
または、パラレルケーブルで繋ぐという方法もあります。
プリンタの説明書にわかりやすく図解入りで書かれているので
それを見てから、大手量販店にでも買いに行ってください。
不安なら、その説明書を持っていくのをオススメします。

それから、接続してプリンタドライバをインストールしなければ
いけませんから、よく説明書を見てがんばってください。

書込番号:293443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真がきれい!

2001/09/17 10:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 tam2さん

初めまして。キャノンのBJ−F300が壊れたのでここの掲示板を参考に日曜日に買い換えました。まずスイッチを入れたとき金切音のような耳障りな音を出すのでびっくり!総じて作動音はBJFの時より高く気になりましたが、デジカメ(FinePix4700z)の写真をプリントしたらもの凄くきれいでびっくり!音の不満を割り引いても満足してます。写真プリントにハマリそうです。

書込番号:292954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり赤くなる?

2001/09/16 20:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 ゆうきのパパさん

補正なしでやってみたがやはり赤くなってしまう。これ以上無理なのでしょうか?

書込番号:292237

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/09/16 20:06(1年以上前)

補正で赤を押さえればいいのでは?
他ではドライバを最新のに変えるとか。

あと、続きは返信でしてください。

書込番号:292239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自分で補充するインクって

2001/09/14 09:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 まつりさん

はじめまして。
この度、canon F100からPM-780CSに買い替えました。
そこで、皆様に質問ですが、良くショップで自分で補充するインクセットって売ってますよね。今まではHP打ち出しのみでしたので、良くお世話になっていましたが、写真画質のPM-780CSではいかがなものでしょうか?
 また、780CS用はなかったのですが770C用を流用するのはどうでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:289042

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMIーDさん

2001/09/14 12:11(1年以上前)

最近のEPSONプリンタのインクカードリッジには、インク残量表示のためのICチップが付いてますので、補充しても印刷できない筈です。

もし何らかの方法で可能だとしても、やめといたほうが無難だと思います。補充時にホコリなどが混入して、それが原因で最悪の場合ヘッドが詰まって壊れる場合があります。そのような場合は保証期間内でも有償になると思います。

書込番号:289180

ナイスクチコミ!0


てつやんさん

2001/09/14 18:31(1年以上前)

はじめまして、まつりさん。
PM780CSのインクカートリッジは
PM770Cより奥行きがあります。
おそらくうまくはまらないと思われます。
手元に二つともカートリッジがありますが
口の間隔は同じですが大きさは780CSのほ
うが一回り大きいです。
780CSのインクカートリッジにも2個入り
のお徳用がありますのでこちらがよろしいかと。

以前に780Cを買ったときに詰め替えセット
試しましたが、器用でないので内部圧力が
狂ったのか?溢れて駄目にしてしまい780CS
買う羽目になってしまいました。(^^;

書込番号:289522

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/09/16 10:44(1年以上前)

わたしもFUJIMI-D言う通り、やめておいたほうが良いと思います。

書込番号:291796

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/09/16 10:46(1年以上前)

すいません、間違えて呼び捨てしてしまいました。
FUJIMI-Dさんの言う通りと書こうとしたら・・・
失礼しました。

書込番号:291798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保障のこと。

2001/09/15 21:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 えつりんさん

ネットで買い物をした事が無いのですが、素朴な疑問です。普通の電気屋さんで買うのより安いと思うのですが、保障などは同じですか?780CSを購入する予定なのですが、近くの電気屋さんと5000円近く違うのです。

書込番号:291141

ナイスクチコミ!0


返信する
マ〜ブ〜さん

2001/09/15 22:08(1年以上前)

そのお店によって違いますので、それぞれの店のHPのところに
書いてあるはずの保証についての説明文を読んだほうが良いと思います。
あと、実売価格の他に送料がかかる事と、納品までの日数も
店によって違いますので気をつけましょう。これはと言うショップが
あっても、すぐに申し込まず、この掲示板の検索機能を使って、
過去ログからその店の評判を調べてから決める事をお勧めします。
本当にひどい店から良心的な店まで幅が広いですから。
あと、店頭販売のお店によってはこの価格ドットコムの金額の
プリントアウトしたものを持っていったら、しぶしぶ値引きしてくれた
店もあるようですので、それも安心できる買い方の一つかと思います。

書込番号:291168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-780CSとPM-880Cについて

2001/08/28 10:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

はじめまして、TKVと申します。

只今、プリンターの選定をしていますが
PM-780CSとPM-880Cで悩んでいます。価格的には
PM-780CSがいいのですが、PM-780CSとPM-880Cとでは
印刷機能(画質)に差があるのでしょうか??
私が知る限りでは、印刷時間や、ロール紙使用の有無だけな
ようなします。(間違っていましたらご指摘ください)
また、ロール紙ってお使いになりますか??

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:268423

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/08/28 10:37(1年以上前)

>PM-780CSとPM-880Cとでは印刷機能(画質)に差があるのでしょうか?

印刷速度、画質に若干の差があります。
PM-880Cに軍配が上がります。

書込番号:268428

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/08/30 01:44(1年以上前)

画質については一緒だと思いますよ。若干色調に差は出るようですが、どちらかが優れているとか劣っているわけでもないと思います。

>また、ロール紙ってお使いになりますか??

私は使ってます。デジカメを大量に印刷しますので。

書込番号:270678

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKVさん

2001/09/11 09:31(1年以上前)

TKVです

一太郎さん、nodadaikonさん
レスが遅くなり大変申し訳ありませんでした
皆さんのご意見を参考し結局PM-780CSを買いました
感想は以前使っていた物に比べると全然問題になりませんね

ありがとうございました
では、失礼いたします。

書込番号:285653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-780CS」のクチコミ掲示板に
PM-780CSを新規書き込みPM-780CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-780CS
EPSON

PM-780CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-780CSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング