
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年10月27日 12:15 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月16日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月11日 20:01 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月9日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月27日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月26日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/10/26 23:55(1年以上前)
しつこいぞ。
どっちでも好きなほうを買えばいいだろ。
解らないんだったら両方買えば。
書込番号:51438
0点

まあ、そんなに怒らなくても。。。
ふちなし印刷をするか、とか、エプソンの補正カラーが必要か、とか
くらいしか差がなさそうですが、結局はそれを使うかどうかじゃない
ですか? 機能が必要なら880を買うしかないし、がんばって900を
買ってしまうとか。画質は、サンプルをみればいいですが、820でも
一般使用なら全然きれいだと思いますよ。結局、買い物は最後は自分
の決断ですから、どっちがいいか、はあまり人に頼ることはないと思
います。
書込番号:51454
0点


2000/10/27 01:33(1年以上前)
PM-900C, PM-880C, PM-820Cについて、店頭に置いてある印刷サ
ンプルを見比べましたが、画質の違いはほとんど(まった
く?)ないと思いました。
で、
・880C vs 820C → 4辺ふちなし印刷をつかうかどうか
・900C vs 880C → CD-Rに印刷するか。少しでも速いほうがよ
いか
で判断すればよいと思います。
僕は結局PM-900Cを買ってしまいました。
今までPM-3000Cを使っていたのですが、大幅にきれいで速くな
りました(^_^)
書込番号:51497
0点

お金があれば、880C、なければ、820Cと
決め方でも良いんじゃない?あまり性能に関係内容ですから。
書込番号:51628
0点





昨日、量販店YからPM−820Cを買ってきました。カラリオステッカ
ーが張ってない、価格改定後のバージョン?でした。いままで使ってい
る。770Cよりは良くなっていることを期待し印刷してみたら・・・。
左右の余白は違うし、専用紙を入れても紙が曲がって吸紙されてしまいま
す。側面左上が2ミリ、左下が3ミリといった具合です。いままで、77
0・750・700と使ってこんなことはありませんでした。会社でも、
3000・2000等を使っていますが、こんなのに当たったことはあり
ません。迷わす販売店に交換してもらったら、カラリオステッカーがはっ
てある物がきました。交換後は快調で文句が無いのですが、価格改定前後
で中身は同じなんですかね?私は本体に張り付いているシールと梱包され
ている箱の切り口形状しか気がつかなかったのですが・・・
0点


2000/10/15 19:40(1年以上前)
中身が違ったら、価格改定じゃないでしょう。
書込番号:48388
0点


2000/10/15 20:35(1年以上前)
確かにカタログを見てみると新カタログの方はカラリオのシールが
ないですね。私もPM-820DCが2万台になったら買おうと思っている
のですが、「梱包されている箱の切り口形状の違い」について教えて
ください。気になるもので。
書込番号:48392
0点



2000/10/15 22:21(1年以上前)
新カラリオシールなしが普通のストレート切り口、旧シール有り
がジグザクの切り口でした。昨日あけた箱は普通で、カッターが
スーッと入ってかけやすかったのに、今日あけたのはデコボコし
ていてアレッ!と思いました。新旧には関係なく2種類箱がある
のかな?(箱が透明のテープで封してある部分のことです。)
書込番号:48401
0点


2000/10/16 23:45(1年以上前)
箱の外観とかで店頭で買うときに確認できることと言いますと、カラ
リオ年賀のシールがあるやつが価格改定後で、シールがなくて、手渡
しでカラリオ年賀をくれるのが、カラリオシール付きのやつです。
余談ですが、800DCで、A4サイズの用紙の位置のインク吹きこぼれの
穴に布つめて、820DCのドライバとフォトクイッカー820DC版入れて
みたら、A4フチナシいけました。複雑な心境。
書込番号:48680
0点





友達のPM−820Cですが、5月に買ったばかりなのに、電源スイッチを
押しても、電源が切れない時が、あります。パソコン側との通信が、おかしく
なった場合、そのようなことが、あるのでしょうか?または、ただ単に、故障
しているだけなのでしょうか?
0点


2000/10/06 09:05(1年以上前)
ありましたね。通信最中に電源SWを押してしまった。時ではないで
しょうか。PCも送信中、プリンタも受信中で制御は困ったあげく、
点滅する状況になります。その後は・・・ばぐった形式で印刷になる
と思います。こういう場合は、コンセントから電源を切って下さい。
更に不明な場合は「EPSONカスタマーサポート」に電話しましょ
う。それが一番安心する答えが出る方法です。
書込番号:46087
0点



2000/10/11 20:01(1年以上前)
oz2 さん へ、回答ありがとうございました。
書込番号:47480
0点







2000/10/03 21:50(1年以上前)
画質はまったく同じですよ。820はロール紙を使ってふちなし印刷を
することができますが、普通の紙でもふちなしにできます。
書込番号:45496
0点

カット紙によるふちなし印刷は、両サイドのみで、天地はふちがつい
てきますので、あしからず。あと、ソフトがひとつ、余分についてき
ます。この質問と答えは、過去数回、行われています。過去のログの
見方はご存知でしょうか?
書込番号:45513
0点



2000/10/04 10:11(1年以上前)
回答ありがとうございます。画質が同じということなので、800を
買おうと思います。過去に同じ質問があったとは知りませんでした。
過去ログの見方を知らないもので・・・。申し訳ないです。
書込番号:45651
0点


2000/10/09 01:03(1年以上前)
800と820の違いで大事なことが書かれていなかったので書いと
きます。
800ではA4フチナシ印刷が出来ません。(そんな大事なことでは
ないかな?)
あと800はロール紙ホルダがオプションです。
以上です。
書込番号:46839
0点







2000/09/27 15:34(1年以上前)
ここのページはこれが一番、多い質問です。
スレッド立てるより、過去のログを一度、見なおしてみたらどうです
か?
書込番号:43878
0点



2000/09/27 18:22(1年以上前)
申し訳ありません。
掲示板のTOPに行けば、過去ログを見ることが出来たんですね。
#というか、過去ログがあったんですね。
知りませんでした。
質問内容に付いては、確認することが出来ました。
書込番号:43910
0点




2000/09/26 01:24(1年以上前)
このプリンタは、とにかく静寂ですので、深夜でも十分使えます。
インクは一体式ですので、少々気になるでしょうが、消耗品費とし
ては大差ないかと思う。印字は満足いくと思いますよ。購入は九十
九で、通販ではないです
書込番号:43446
0点

記憶にあるだけでも通販で1回、現地で3回買ってます。
お店は半分倉庫みたいなもんですが、結構息の長いお店ですので
そんなに不手際はないと思いますよ。
確か、通販でプリンタ、現地でCRTと液晶CRTとプリンタを買っ
た記憶が。
プリンタは、自分の中ではエプソンが一番ですね。
書込番号:43580
0点


2000/09/26 20:14(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





