
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ロール紙印刷で、印刷するとちゃんと印刷できるのですが印刷が終わったあと必ず「用紙がつまりました」というメッセージがでます。
決して、紙が詰まってるようには思えないんですけど、いつもはさみでカットして一番下のロール紙のボタンで紙を巻き戻しています。
普通紙のときは何も問題なくできるのです。
どこに問題があるのでしょうか?
0点





ほんとに素人なのご教授ください
830Cと890Cで迷ってます。違いってCD−ROMの印刷ぐらいでしょうか??
ロール紙対応で安価で良い物をと贅沢な悩みなんですが・・・
CD−ROMに印刷はしないんですよ。 だったら830Cでしょうか。
0点


2001/12/08 23:54(1年以上前)
ロール紙対応ということから=写真画像ということになれば後者の890Cをお勧めします。
もう一ついい方法としては、今は旧機種になりましたが、920Cがもしか在庫品として安売りしていたら・・それをお勧めします。
今はロール紙はあまり皆さん使わないです。(使いにくいので)
PM写真用紙のLかLLのほうが便利です。
書込番号:413993
0点





先日、ロール紙の件でいろいろアドバイスをいただきましてありがとうございました。初期不良だったようで交換してもらいました。
早速新しいプリンタで印刷をしたところ、きちんとできたのですが、終わってカバーの中を見たら、小さいローラーが並んでいる所の下にスポンジが敷いてあって、そこに黒いインクが漏れていました。
これはインクの取り付けミスなのでしょうか?放っておいて大丈夫なのでしょうか?どなたかおわかりになる方よろしくお願いします。
0点


2001/12/08 23:25(1年以上前)
その状態で正常です。
ふちなし印刷をすると、用紙から少しはみ出すところまで印字ヘッドが動きます。つまり、用紙からはみ出た分のインクが下のスポンジに吸収されるという仕組みです。
印刷時は、スポンジと用紙は接触しないようになっていますので、心配ありませんが、私も気になるので、ふちなし印刷をある程度(20枚くらい)行った後は、ティッシュを押し当てて、インクを吸い取ってます。
書込番号:413954
0点



2001/12/11 20:24(1年以上前)
きよこさん、どうもありがとうございました。これで安心して使えます。
書込番号:418721
0点





はじめまして、BZ-Rです。今、プリンターの購入を検討しています。
メインの使用目的は、デジカメの画像印刷のため、830Cにしようと思っていますが、サブの使用目的として、MDなどのラベルを印刷したいと思っています。
そこで質問なのですが、文字を印刷する場合、1440x720dpiと2880x720dpiとでは、差が出るものなのでしょうか?
出力用紙により、差があると思いますが、分かる方、教えてください。
CD-Rへの印刷も魅力的なので、回答によっては、890Cも検討してみようと思います。
0点


2001/12/07 11:34(1年以上前)
おそらく、2880×720dpiで文字を印刷した人は、いないと思われます。
なぜなら、2880×720dpiは、用紙の設定がPM写真用紙か、専用光沢フィルムでしか選択できないからです。
ラベル用紙だったら、用紙の設定が、上記2種ではないと思うので、最高でも1440×720dpiになるはずです。
CD-R印刷が魅力的ならば、後悔しないよう、890Cの方がよいのではないでしょうか。
書込番号:411455
0点



2001/12/08 00:39(1年以上前)
ヒロキさん、回答ありがとうございます。
ロール紙、及び、ふちなし印刷の時は、1440x720dpiになることは、以前この掲示板で知りましたが、印刷用紙の種類によっても、制限があるのですね。(勉強になりました)
そうなると、文字の印刷については、830Cも890Cも変わらないと言うことになると思いますので、おそらく、830Cを購入しようと思います。
実際の価格差により、890Cにするかも。。。
書込番号:412481
0点





730Cか830Cを買おうと思っています。 画質はどれ位の差があるのでしょうか? 今使っているのは、HPの815Cですので写真印刷は論外です。 写真印刷したいので買い換えたいのですけど。 あまり差があるのであれば830Cにしようと思っています。
0点


2001/12/05 23:10(1年以上前)
>画質はどれ位の差があるのでしょうか?
使ってるインクが同じですし、発売時期もそんなに違わないので実際にはあまり差はないと思います。
ただしそれ以外の差とコストの違いをどう受け止めるかは人それぞれでしょうね。
書込番号:409157
0点


2001/12/05 23:14(1年以上前)
PM-730CとPM-830Cは画像処理のエンジンは全く同一スペックですので、
画質差は無い筈です。
細かく見れば精度の差などの差は僅かにあるかもしれませんが、基本的に一緒です。
この2機種の差は、ロール紙印刷や音などの部分で差別化されています。
書込番号:409163
0点


2001/12/12 13:03(1年以上前)
印刷品質は同じであると、T-Zoneの店員さんが言っておりました。
ただし、印刷スピード・音に大きな差があるので、
店頭でデモを行ってもらい、納得をしてから決めた方がいいと思います。
書込番号:419935
0点





今キャノンのF850を使ってます。Lサイズふちなしをプリントしたいので買い替えを考えてます。PM730Cか830Cを考えています。当時買ったときのF850より大分値段が安いのですが、性能に差があるのでしょうか?それとも時の流れでしょうか?
0点

730Cを買えば今の機種よりも汚い印刷しかできないでしょう
当時EPSONの対抗機であったのが800か、820でしたので
EPSONの890、900.920.950買われた方がいいと思いますが
書込番号:406895
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





