PM-830C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-830Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

PM-830CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

880Cと830C

2002/05/24 22:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 LOOK LOOKさん

ちょっと古い機種ですが880Cと830Cはどのぐらい性能が違うのでしょう。

書込番号:732414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/24 23:28(1年以上前)

印刷時の静かさは、880C!

書込番号:732527

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK LOOKさん

2002/05/25 07:33(1年以上前)

そうですか.当方最近880cを中古でかったもので新品の830cと迷った
のですが値段が安かったので880cを買ってしまいました.印刷の品質は
変わらないのでしょうか.

書込番号:733094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ふちなし印刷時用紙末汚れ

2002/05/22 22:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 がりがりマンさん

四面ふちなし印刷時、用紙フォト紙、L版、縦印刷時、用紙の最終の左上にインク漏れが発生します。ふちなし以外は発生しません。
やはり、故障でしょうか?
何か情報をお持ちの方お願いいたします。

書込番号:728661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/23 06:45(1年以上前)

厚さ設定間違いか、排出台に縁なし用に何か設定しているか。紙がそっているか

書込番号:729259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

競馬新聞印刷

2002/05/13 20:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 らいあんさん

初めてプリンタを購入する予定ですが,周囲からエプソンを勧められ,今830Cを検討中ですが,用途のメインは競馬ソフト「スーパーパドック」の競馬新聞印刷とHPの画面印刷位です。デジカメは興味なし。どんなプリンタが良いのでしょうか?教えてください。たまにはHPをカラー印刷するつもりですが,画質が良い分遅いとも聞きましたが,キャノンS500〜700位と比べてどっちが良いのでしょうか?教えてください。

書込番号:711280

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/05/13 21:09(1年以上前)

おっしゃるとおり遅いし、安い普通紙にもあまり綺麗に
印刷できません。
これは基本的にエプソンの機種に共通して言えることです。
なので、キヤノンのSシリーズやHP(Hewlett Packard)の機種を
選んだ方が、あなたの用途の場合には適切でしょう。

書込番号:711383

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場さん

2002/05/13 21:12(1年以上前)

ということは、よくCMでありがちな、インクジェット専用の光沢紙に赤ちゃんの写真を印刷する用途に使う気は無いという事ですね?
であれば、私ならHP:ヒューレットパッカードにしますね。
まあ機種にもよりますけど、概ねHPは静かで速い。普通紙は綺麗だけど光沢紙で気合いを入れて写真を印刷してもイマイチ。
それに対して、EPSONは専用紙を使った写真印刷が抜群に綺麗だけど普通紙を使った普通の印刷は滲んだりして苦手といった傾向があるので参考にして下さい。
キヤノンはうちのライバルなのであえて言及しません(^^;

書込番号:711390

ナイスクチコミ!0


石和、場外馬券場さん

2002/05/14 13:53(1年以上前)

お兄さん!駐車場開いてるよ〜どう?…じゃなくて、その用途のみならばS500で一着〜!インクも安くて高速!

書込番号:712541

ナイスクチコミ!0


スレ主 らいあんさん

2002/05/14 19:02(1年以上前)

んーキャノンかHP(ノーマークでした)が良さそうですね。写真印刷する予定は全くありません。普通紙と専用紙でも違うのですね?ちなみにプリンター本体の値段をちょっとケチって後の消耗品(カートリッジとやら)が高いと意味無いので,その辺も私の用途ならエプソン以外で良いのでしょうか?もう少し教えてください。

書込番号:712902

ナイスクチコミ!0


石和、場外馬券場さん

2002/05/14 20:17(1年以上前)

印刷コストならS500が一着〜♪…hpのインク代、高いですよ。

書込番号:713008

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/05/15 01:37(1年以上前)

HPはカートリッジとヘッダが一体だから。

ただ、そのかわり詰め替えインクが割と安心して使える(もし
詰まってもカートリッジ交換してしまえば済むから)んで、
HPユーザはそうやってコストを抑えている人が多いみたいです。

あと、もしハガキ印刷を考えているんだったら、HPは余白大きいし
やけに丸まっちゃうしでイマイチ。

書込番号:713607

ナイスクチコミ!0


スレ主 らいあんさん

2002/05/15 20:42(1年以上前)

消耗品からはHPが今一つですか。年賀状をプリンタ買ったら出す予定だったのでHPは見送りキャノンを検討したいと思います。S700よりS500で十分でしょうか?写真でなく画面のカラー印刷程度だと枚数とか時間てどの位なんでしょうか?ちなみに音は人によると思いますが,気になりますか?さらに教えください。

書込番号:714774

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/05/16 14:19(1年以上前)

ほぼキヤノン機で心が決まったようなので、後はキヤノンの
掲示板で聞かれた方が、より詳しい方が答えてくれるかと
思います。

書込番号:716153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2002/05/05 20:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 22世紀少年さん

850PTの方にも出しましたが質問お願いします。
今回プリンタを購入したく色々ご意見を伺いたいと思います。
主に使う用途としては、写真印刷、テキスト印刷(モノクロ)、ブラウザ印刷
(モノクロ/カラー)です。
掲示板を見たところ、EPSONのプリンタが良さそうなので、メーカーは今のと
ころEPSONに絞り込んでいます。
値段、機能的に考えて850PTか830Cを考慮中です。
それぞれについて、自分なりに調べたものを挙げますが、これらは間違っていないかお聞きしたいです。なにぶんにもプリンタに関して初心者なのでよろしくお願いします。

830C長所
1.850PTに比べて、実売で1万円程安い。
2.850PTに比べて、一回り小さい。設置場所に困らない。
3.1440*720で写真印刷で、ぱっと見た感じでは、850PTに比べても見劣りしない。
4.パラレル接続あり。

830C短所
5.ロール紙プリントにおいて、自分の手で切断しなくてはいけない。850PTはオート。
6.少々前の製品の為、新機種が出たら後悔する可能性がある。850PTは新製品。
7.外部接続ドライブとして機能しない。850PTは機能する。

いまのところ長所を考えると830Cがいいかなと思っています。
6,7については、しょうがないところかと考えています。
ただ、5が気になっています。これからロール紙を多用するなら850PTがいいと思います。ロール紙はエプソンの店員は、お徳だといっていましたが、他の安いばら売りのLサイズの紙(例えばロール紙で印刷可能な枚数分の枚数)を買えば、そちらでもあまり変わらない値段で、利用できるのでしょうか? またその場合、安いLサイズ紙だと品質は落ちるのでしょうか?

ばら売りでロール紙より安く品質がよいものがあるなら、丸まらないし文句なしだと思うのですが。
ここら辺がちょっとわからない部分です。初歩的な質問で恐縮ですが、よろしければ、どなたかご教授お願いします。
また、用紙のお勧めのブランド等も、ありましたらお願いします。

書込番号:695741

ナイスクチコミ!0


返信する
あれあれ・・・さん

2002/05/05 20:53(1年以上前)

>850PTの方にも出しましたが
1つでいいです、同じ質問を2つも出さないでね。

書込番号:695783

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/05/06 10:30(1年以上前)

用紙に関しては個人の好みがありますからね〜(発色・値段など、個人的には三菱が好み)簡単に言えば純正が無難かと…^^;

書込番号:696847

ナイスクチコミ!0


スレ主 22世紀少年さん

2002/05/06 23:18(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
私も自分なりに、よいブランドの用紙を検討したいと思います。
ただ、やはり純正が無難というのはありそうですね。
参考になりました。m(__)m

書込番号:698215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続

2002/05/02 16:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 LEVIN95さん

パラレル接続とUSB接続、接続の方法によって違いがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:689410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2002/05/04 17:55(1年以上前)

接続の違いだけで、転送速度は変わらないはずです。
USBはパソコンが起動していても、プラグの抜き差しが出来るのがメリット。
ノートパソコンでしょっちゅう持ち歩くとかだと、(プリンタとの接続が差し込むだけなので)便利かも。

書込番号:693569

ナイスクチコミ!0


ディスカスさん

2002/05/05 00:13(1年以上前)

接続の違いだけということですが、USBのほうが転送速度が速いと思っていたのですが、違うのでしょうか?

書込番号:694353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2002/05/05 10:20(1年以上前)

厳密にいえば、USBの方が速いでしょう。
しかし気になる程の差はありません。
常時部屋でパソコンを使用され持ち歩かないという方なら、パラレルの方がネジでしっかりつけられる。まずケーブルがはずれる心配がない。といったメリットがあると思います。
話しは違いますが、これがデジカメの場合であればシリアル接続とUSB接続は、断然USBが速いですが。
速度にこだわるのなら、印刷速度の違いを気にされた方が良いと思います。
使用したことがないので憶測ですが、最近の規格USB2.0接続が出来るパソコンとプリンタであれば転送速度は速いと思います。

書込番号:694995

ナイスクチコミ!0


RPS13さん

2002/05/06 02:20(1年以上前)

パラレル接続でも転送モードでECPであれば、USBと通信速度は同等だったような?違っていたらすみません。
ちなみに私はパラレル接続です。ほかに使い道がないので。

書込番号:696419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2002/05/06 09:34(1年以上前)

RPS13さんのおっしゃる通りのようです。
誤差の範囲のようですね。失礼しました。

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/ard_57/

書込番号:696741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2002/05/06 09:35(1年以上前)

アイコン間違いました。

書込番号:696743

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEVIN95さん

2002/05/07 10:32(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。パラレルの転送速度を調べてみたらECPになっていませんでした、バイオスをいじらないと変えられないということなので、私には出来そうにないのでUSB接続にしようと思います。また解らないことがあったら質問すると思うので、その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:698958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

890か830、迷ってます

2002/04/29 17:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 atollfairyさん

今度プリンターを買い換えようと思うのですが、890Cと830Cのどちらにしようか迷っています★用途は、デジカメのL版サイズへの印刷と年賀状くらいです。CD−Rプリントやロール紙印刷は特に必要とはしません。これ位の用途で、解像度の違いが影響するのか、やはり画質重視なら890Cなどか等、ご教示頂ければ助かります。

書込番号:683193

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/04/29 21:08(1年以上前)

画質重視と言っても、L版にフチ無し印刷するのであれば、
PM-890Cも830Cと同じ画質(解像度)でしか印刷できないです。

なので、830Cの方がお得なんでないかと。コンパクトだし。

書込番号:683626

ナイスクチコミ!0


スレ主 atollfairyさん

2002/04/30 21:33(1年以上前)

早速にアドバイス、有難うございました。大変参考になります。
ところで、2880dpiと1440dpiとでは、明らかに画質に差がでるものなのでしょうか?ハガキに画像を挿入して印刷する場合などは如何なのでしょうか?
どなた様かご教示頂ければ助かります★

書込番号:685797

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/05/01 02:57(1年以上前)

他の方の反応が無いんで僕の主観だけで書いてみますが、
別に違いは感じませんでした。まったく同じ素材を印刷条件だけ
変えて細かく調べてみるというような事はしていないんで、
あんまりアテにはなりませんが。

あと、890Cを考えていてCD-Rが要らないということであれば、
850PTも考えてよろしいんじゃないかと思います。
ロール紙は必要ないとのことですが。L版印刷を考えると
やっぱりロール紙の方が用紙コストは下ですし、
そこに8xxシリーズで唯一オートカッターが使えるのは
かなりな魅力だと思います。
850PTには2880dpiも有りますし。
USBしか無いってのが人によってはネックになりますけど、
そうでなければ考慮に値する機種だと思いますよ。

書込番号:686472

ナイスクチコミ!0


スレ主 atollfairyさん

2002/05/05 15:12(1年以上前)

いろいろアドバイス有難うございました(^。^)ご意見を参考に検討しまして、
まずは手頃な830を購入するつもりです。いずれ上位機種がほしくなるでしょうから、その時には子供にでも譲って買い換えることにします。皆様のご意見本当に助かりました。

書込番号:695328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-830C
EPSON

PM-830C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-830Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング